goo blog サービス終了のお知らせ 

カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

かげのぶランチ

2009-09-13 | ヤマのこと

今日は足慣らしにいつもの高尾へ行ってきました。

3週間ぶりの山歩き。最近お互いハードな日々なので疲れを残さない程度に、と、
久々に陣馬山~景信山へ。
高尾駅7:50発のバスに乗って陣馬高原下から歩き出します。

意外にも初めてだった「新登山道?」やっぱりいつも通り大汗かきながら、
約1時間で山頂へ着くと・・・



うわ~~!快晴の陣馬山は数年ぶり!気持ち良いーーー



もいっちょ。富士山と馬~~~~!
フジサン、登ってから眺めると今までと見方が変わるものですね、不思議
今日は360度、丹沢も大菩薩も良く見えていました。あ、でも遠くまではムリだったかな?

さてそこからは今日のお目当てランチへ。
明王峠まで30分、そこから頑張って約1時間(といってもほぼ平坦な登山道)で景信山へ。


11:45。ハラペコで到着したら・・・いかんいかん。
お決まりのフルコース、ビール&オマケの山菜オツマミ&山菜天ぷら
このオツマミが絶品なんですよね~。やっぱりお母さんが作っているのかな?
ピシャ、っと決まった味付けが年季を感じます。たまりません。

この時期の山菜天ぷらは・・・不思議なものも入っていました(笑)ちょっと苦かった



そして締めはうどん。今日は青木さんちの「なめこうどん」完全に食べすぎ



いつも元気な今日のゲンちゃん


山頂で1時間ほどゆっくりランチして、下山。
久々に気分がスッキリできた休日のランチタイムでした。

しかし・・・食べすぎで下山が辛かったぁ・・・

---------------------------

さあ、いよいよ次はシルバーウィーク!
歩みのノロい、台風が気になります・・・頼むよー





最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわみん@お昼休み (かわみん)
2009-09-14 14:27:13
cyu2さん、コンニチワァ♪|/// |ω・`*)ノ| ///|ウィーン

『かげのぶランチ』

オバカな私は『影のブランチ』と思ってました。
『影』って何だろう??
と、最後まで読んでも結局解らず・・・
さっき3回目読み直してやっと間違いが判明しました
『景信ランチ』ですね^^;;
一つ謎が解けてホッとしました(笑)
全くちゃんと読めよ!って自分に突っ込みです。
冒頭に『陣場山~景信山』って書いてあるのに
どうやって読んだんだろ、自分

そうそう高尾山デス。
私が登ったのって数年前の、まだ10代の若き頃。(すみません、真っ赤な嘘デス)
その頃は山に全く興味が無く、友人の付き合いで
嫌々登ったのでどんなお山だったかも記憶がなかったんですけども。

山頂に馬がいたんですね~(それすら覚えてない
山頂も広々していて気持ち良さそう~
雪の季節に登ってもよさげですね
特に景信山はおうどんに惹かれてしまいます!
山菜の天ぷらもいいですねぇ~~
だ~~い好きです!山菜の天ぷら!!
手軽に登れて眺望良し!食べ物も良し!な山に
かなり惹かれてしまいました(笑)
これから寒くなっても登れそうな山なので
うどんを食べに行ってみたいデス!
(鍋割山の鍋焼きうどんと食べ比べてもいいかも~)

ところでcyu2さん、もうすぐシルバーウィークですけども
本当に台風が気になりますね。
関東地方は週末お天気が悪いようですけど
お山の方はどうなんでしょ・・・不安デス。
返信する
遅い昼休みですねぇ (cyu2)
2009-09-14 20:44:32
たしかに。影のブランチにも見えます。
王様の・・みたいに(笑)

>山頂に馬がいたんですね~

うふふ。ざんね~~ん
高尾山山頂には馬はいませんよー。
この馬がいるのは「陣馬山」
高尾山から3時間くらい?歩いたところにあります。
ちなみに「高尾山」は東京都、「陣馬山」は神奈川県でございますー。

山菜天ぷらは多分そろそろ終わりだと思います。
3月下旬~9月下旬くらいまで、と青木さんはおっしゃってました。
もしかしたらこの茶店は冬は営業していないかもしれません。
ちょっと定かではないのですが。
冬場は営業していたとしても土日だけだったと思います。
それからうどんは鍋割の圧倒的勝利です(ココだけの話)

でも私の大好きな山です、かげのぶ。
何度行っても飽きません(笑)


そうそう!週末。台風って・・・予想通りの展開になりそうなんで、予想を覆してほしいです!
私ガス女なんで、かわみんさん、頼みますっ
返信する
Unknown (井上ウッド)
2009-09-15 00:52:21
いやー、冬にでも陣馬山に登って、馬の前ですき焼でもしたいなー。
山菜オツマミ、間違いないですね。ビールが絶対うまいですよ!!

世間はシルバーウィークですかー・・・。
サービス業にはとても迷惑な連休ですね。笑
逆に休みが減っちゃいました・・・。
遠征ですか??気をつけてくださいねー
返信する
Unknown (sanae)
2009-09-15 16:42:18
晴れたらぶらり行ってみたいですね~
日曜そんな風に思っていましたが行けませんでした(^^ゞ
苦い天ぷら、私が食べた時はドクダミでしたけど同じですかね?これ食べた時ショックでした^_^;庭にいっぱい咲いていてかなり邪魔者扱いしていましたから^_^;
シルバーウィーク、まさに我らのための?(笑)
なのに出られん^_^;
楽しんできてくださいね~♪
返信する
Unknown (リブル)
2009-09-15 19:30:46
青空いいなぁ~~~。
自分は朝から行こうと思ったのに体調不良で起きられませんでした。結局、藪山歩きだし、天気もクモ、じゃなかった、雲が半分来てました。
こういう日にあたると、ほんと嬉しいですよね。
ああ、うらやましいな~~~。
返信する
ウッドさん (cyu2)
2009-09-15 20:52:47
>馬の前ですき焼

おー、いいですね。馬肉のすき焼き。北横岳ヒュッテのメニューですね。

確かに。
私が洋服屋だったころはアウトドアな趣味ではなかったので、さほど気にならなかったですが。
今だったら我慢できないかも。ウッドさんエライ!
やっぱり連休は暇だった気がする~デパート。

美ヶ原、いいですね。
相方ちゃん後姿で初登場でしたね。
なんだか初々しくて画面のこっちで照れてしまいました
シアワセっていいな~♪
返信する
sanaeさん (cyu2)
2009-09-15 20:56:36
苦かったのは画面の一番奥の、細長い草の束です(笑)
一瞬見たときも?と思いました。
でも青木さんちのおばあちゃんが採っているはずだから、間違いない!と信用しきってますから(笑)
確かにお腹はなんともないです。なんの草だったんでしょう・・・?

>シルバーウィーク、まさに我らのための?(笑)
んにゃんにゃ。sanaeさんたちをシルバー、とは呼ばないですよっ!
私たちよりはるかにお元気で、体力も底力もありますからー!
ゴールドでお願いします。
天使ちゃん、お名前決まりましたか~
返信する
リブルさん (cyu2)
2009-09-15 21:07:04
そうそう!ニアミスでしたね~。
リブルさんのところへ行ってビックリでした。
あと数時間早かったら、同じバスに乗っていたかも?
7時台でしたが陣馬高原行き、2台出ましたよー。

あの日は暑かったですよね・・・
元気だったらビアマウントまで行きたい気分でしたが、我が家も最近ダンナの帰りが毎晩遅くてちょっと痩せてしまったので、あまり無理しないことにしました。
それでも山を歩くと、疲れていても気持ちがスッキリするのは、何にも替えがたいですね。
近くてすぐにいける、高尾サマサマです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。