ムハハのチャリダー

趣味 家庭 仕事 自分の気になるを世間と云う座標に置いてみたら どんなグラフになるでしょう。

アルミフレーム 留め切り加工

2017-05-05 15:28:05 | 木工以外制作
 昨日の4日は祝日ですが 定休日なので仕事は休業しました 連休は仕事上の仕入れ先も皆休みですし 連休は意外と仕事が無い

単発の祝日はそうでも無いのですが 長期連休はいけません 何もかもダラけてます(笑)

さて ダラけずに先週の続きをします。



ジグに刃を入れてから フレーム材と同じ寸法の材料で確認カットをします 先ず4本同寸法でカットしてみて







留め切りの角度が合ってるか仮組してチェック 大体合ってますが 4つの内1か所が微妙にズレを感じます

3か所合わせると 残り1か所にズレがしわ寄せされるからですが 気持ち修正してみる事(クランプの締め付け具合を強くした)にして 取りあえず1台分本切りに入ります。







確認の為に1台分切り出して 組んでみます 接合はフレーム材の溝にL型の入れ子金具を入れて固定 金具にはイモネジが有って それで固定しますが いくらか遊びが有るので直角カットなら簡単ですが

留め切りでは固定しようとすると逃げる分ずれてしまいます(角方向も面方向も) 固定する方法も何か考えねばなりません 1台固定するのにかなり時間が掛かってしまいます

しかもイモネジは2ミリの六角穴ですから レンチも使い難く時間を食う原因の一つです。

さあ カットです。





材料の先から切って行きます。





次は長手分の材料からカットしますが ここで計画が失敗だと気付きました 長い材料から切り出す際 1本取って残りを裏返しすれば1カット分手間が減ると考えてました

しかし・・・そうカットすると台形の形にはなるものの 材料の向きが反対になってしまいます 溝は2面に有るので手抜きは出来ない事が判明・・・すべて同じでないといけないのに

反対向きの溝(この場合内向きに揃えないといけません)の材料が出来上がってしまう ガックリ・・・4面溝付きなら私の考えで正解だったのになあ

また 来週 コツコツ切りましょう。






 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Rocklerでお買い物とか その2 | トップ | アルミフレーム 留め切り加... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木工以外制作」カテゴリの最新記事