いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

日本シリーズ第5戦~いよいよ王手!!

2009年11月05日 18時45分49秒 | いいことないかな
初回、ゴンザレスが四球を与える。
元々少ない投手なのに、いきなりである。

糸井に盗塁を許して、なお3塁にまで進まれるが、無得点に抑える。しかし、藤井の順調な立ち上がりの後の2回表、エラーでミスミス失点。しかもバッターが投手の藤井で、だ。転がせば何が起こるか判らない、ということか。やはり、打てなくても食らいつくのが大事なんだな。

巨人ナインは、かなりプレッシャーを感じているのだろう。
それが初回ゴンザレスの四球、パスボール、そして、内野陣のお手玉、不安とプレッシャーが伝播してゆく、という、絵に描いたような展開。やらずもがなの先取点をハムに与えてしまった。


藤井とゴンザレスの投げ合いが続く。
緊迫した投手戦。

藤井は悪い時は結構早い回で降板することはあるが、意外な時に好投を見せたりする(笑)。特に、四球が少ないゲームでは、そこそこ三振も取れる投手なので、無失点で抑えることはあるんだよね。でも100球まで、ということだったんだけど。今日はどうなんだろうか。
昨日の金森の状況があったので、使いにくいということになると、建山と宮西連投もあるか。できれば、藤井に7回まで行ってもらって、建山から久に繋ぎたいところ。


ゴンザレスはいよいよエンジンがかかってきて、5、6、7回と三者凡退。
藤井もヒットの連打を許さず、7回まで来た。

仕掛けがどちらも難しそう。
どこでスイッチするか、代打を出すタイミングも難しいな。


結局藤井は無失点、素晴らしい投球だった。
8回裏は、ハムが一人一殺継投か?

あー、悪い予感が…と思ったら、ミスで今度はお返しされた。
追い込んでからの死球、しかも、代走鈴木で一度の牽制もなく、走らせてアウトを取りに行く積りなら、初球外せば良かったのに、一発で盗塁された。で、牽制悪送球で3塁に行かれてしまい、失点。
大道の打球は、普通の守備位置なら何のことはないセカンドライナーで、前進守備だったが故に取れなかったんだよね。これが3塁を与えてしまった罪の重さ。

今日の巨人は、3塁を踏むことすらできてなかったのに、たった一度でこうなる、ということだな。ミスは怖い。


しかし、しかしの、9回表、4番高橋のひと振り。
素晴らしいホームラン!!

迷わず振り抜いた。
8回の建山、林のミスを取り返してくれた。


いやー、野球は判らんな。
まさか、久が2発食らうとは。
信じられないな。ま、しゃーない。


シーズン中にもHRを打たれること自体が、もの凄く珍しいから1本くらいしかなかったはず。
だが、昨日もちょっとピリッとしなかったけれど、今日はまさかのサヨナラ負け。今年初めてだ。


これはまあ、仕方がないんじゃないか。打った亀井と阿部、これが見事だったと思うよりないな。長打力の威力を見せつけられたよ。特に亀井の高目ストレートをHRというのは、驚いたな。あれは、久の球のキレがほぼない、ってことなんだろうな。恐らく、疲れだろうと思う。本当は昨日に登板しない展開が一番良かったんだけど、思いもよらぬラミの3ランで展開が変わってしまったからな。

あれが思わぬ尾を引いてしまったということなんだな。昨日休めていれば、と悔やむけれども、仕方ないよ。移動日で少し体を休めて、札幌で連勝すればいい。次は強みのある地元だから、きっと勝てる。

みんな信じてるから、大丈夫だ。
気にすんな。


巨人に王手をかけられてしまったが、昨年にも巨人はここから連敗ということで、そういうこともあるから。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。