ぽこぽこ暮らして、やさしいご飯

体も心も軽くなるナチュラルでやさしいごはんと、ひとりごとブログです。

キャベツの梅納豆和え

2010-10-08 | 和え物・サラダ
納豆・・・苦手な人が多い食材の代表ですよね。
でもその反面、「好きで好きでたまらない」人が多いのも、この食材の特徴でもある。

「表大きければ、裏もまた大きい」を感じさせるなぁ、と思っちゃうのは私だけかしら?
そういえば、クシ先生も納豆がお好きだとか・・・・・・・違ってたっけ?

納豆と言えば、以前はなんとなくご飯のお供みたいな扱いが多かった私。
いつの間にか、ご飯のお供というよりも、おかずにすることも多くなりました。

玄米ご飯に納豆をかけると、沢山モグモグしにくいからかもしれないな・・・・・


[キャベツの梅納豆和え

  キャベツの甘さがいいのよ(^o^)

キャベツはざく切りにして、さっと茹でるか蒸し煮します。
これを梅肉で和えちゃいます。
納豆に青ネギの刻んだのとお醤油を加えてかき混ぜます。
これをキャベツ梅肉和えに加えて、さっと混ぜて出来上がり。

なんか、面倒くさい書き方ですか?
この方が美味しいと思うけど、面倒くさくなったら、茹でたキャベツに梅肉、納豆、青ネギ、お醤油
全部加えて混ぜちゃいますか?(笑)あはははは。

それもありよね。
でもこの作り方二つ、微妙に味違いますよ。そういうところもお料理って面白いよね。



-★★★★★-


大阪は夕方から雨になりました。
頭がすっきりしてきたので、気がついたの。。。。。

雨になったら頭がすっきり?????って感じでしょう(笑)

理由は金木犀の香りがしなくなったから。
金木犀の甘い香り、嫌いじゃないんだけど、頭が膨張する感じがするんだな。。。。

強烈に甘いものを体に入れた時と同じような反応。
頭が膨らんだ感じで、重いの(-_-;)

大阪で初めて秋を迎えた時、この香りに「なんだ?なんだ?」と思ったのを思い出します。
北海道にはないから・・・・

もう一つ金木犀で思い出すのは、演歌歌手になる前の堀内孝雄さんでしょ====!

「君の瞳は1万ボルト、地上に降りた最後の天使~♪」
この時期、必ず無意識に歌っちゃう私って・・・・・・どうなのよ?(^^ゞ

つい最近も気が付くと歌ってたけど、「君の瞳は100万ボルト~♪」って歌ってたさ(笑)
思いっきり電圧上がってた・・・・・・

100万ボルトもあると、見つめるだけでみんなが感電死しそうだよね、危ないあぶない(^_-)-☆



にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ所で (satoko.t)
2010-10-08 22:19:02
あー、やっぱり金木犀だ。
わかるわかる。
あのむせ返るような濃厚な香り
私もホントはちょっと苦手です。

それにしても・・・
100万ボルトで感電死って
面白すぎる。
パソコンの前で吹き出してしまいました。
Re:同じ所で (ココイル)
2010-10-09 09:54:43
>satokoちゃん

コメントありがとう(^^)
金木犀ネタでかぶっちゃった(笑)
金木犀ってあんなに小さな花なのに、ものすごい香り。
数の力っていうことかしら?政治の世界みたいね…って違うか(^_^;)

100万ボルトと何食わぬ顔で歌い続けていた自分がいました。
そんなに電圧高かったら、放つ方も体力いるよねぇ(笑)

コメントを投稿