ぽこぽこ暮らして、やさしいご飯

体も心も軽くなるナチュラルでやさしいごはんと、ひとりごとブログです。

高菜スパゲティ

2012-02-11 | 

今日もいいお天気でした。
久しぶりの土曜日のオフ。

宿題を持ち帰ったにも関わらず、
なんだか昼間、テレビをつけてしまった・・・・

そしたら、ちょうど20年前のドラマが映し出されていました。


「北の国から  ’92 巣立ち」


このドラマ、確か20年前にも見ました。
あれから、早、20年たったんですね。

私は「北の国から」大好き女ってわけではないので、
本当に、20年ぶりに見たんです。


いやぁ、当時と違って見えた・・・・
それはやっぱり、20年の歳月流れたってこと・・・・・


当時は、娘、息子側の視線だったけど、
今は、両方になっていた。。。。

純の気持ち、蛍の気持ちもよく分かるし、父さんの気持ちも痛いほどわかる。。。


おかげで、昼間の全編に続いて夜の後編も観ちゃったものだから、
こんな時間に書くことになっちゃって(笑)


さて、宿題どうしよう?
明日かな?????って・・・・・・(いいのか、ほんとに)



追伸: 20年前、裕木奈江がちっともいいと思わなかったのに、
     今日見たら、「可愛いな」と思っていた(笑)
     こういう感覚も、変わるのねぇ~~


--☆-----☆-----☆-----☆--


[高菜のスパゲティ]

遅めのお昼がこれでした。

  いやん、盛り付けひどすぎ(^^ゞ

スパゲティはお塩を加えてお湯の中でゆでます。
長ネギはみじん切り、高菜は小さめに切ります。生姜もみじん切りに・・・

フライパンにオイルを入れて、しょうがとネギを炒めます。

高菜漬けを加えて炒め、お酒をジャーっと入れます。

ここに、スパゲティを戻しいれて、さっと合わせます。
味付けは、ほとんどは高菜ちゃんで決まり。

あとは、お塩だったり、お醤油だったりしながらきめてください!

仕上げにごまをふってもいいですね。
ちりめんじゃこを加えても、きっと美味しいはず~~~






いつも本当にありがとうございます。
心から、感謝しています。
明日は、記念日なんですよ~~~(#^.^#)

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ 
             にほんブログ


ごま焼きうどん

2012-01-29 | 

時たま、雪がちらついていました。
大阪国際女子マラソンの時も、スタート前には
雪がちらついていたみたいですね。

福士選手、残念だったけど、
人間には、やっぱり特性っていうのがあるんだろうなぁ・・・と
本当に思います。

何よりも色んなことにチャレンジし続けられることが
素晴らしいですよね。

私が今いる環境も、そういう人がいっぱいなんです。

シニアの方がほとんどなのですが、
みんな、好奇心が旺盛で、素敵なんです。

どうせ、年齢を経ていくのなら、このように生きたい!って
思わせてくれます。

有難いですよね。
こういう出会いの一つ一つが・・・・
大切な時間をいただいているような気がします。




--☆-----☆-----☆-----☆--

 

[ごま焼きうどん]

  胡麻は大サービスしてください!

具は、キャベツと、エリンギと人参、そして薄揚げちゃん。

ゆでうどんを最初に、オイルを敷いたフライパンでしっかりと
焼き目をつけておきます。
あまり触らずに、片面にうっすらと焼き色がついたらひっくり返す・・・
ような感じで・・・・。

うどんを取り出して、生姜の薄切りとエリンギを炒め、
薄揚げちゃんを加えてパリッとさせたら、キャベツ、ニンジンの順に
加えて、さっとひと混ぜして塩を軽く振り蓋をします。

今回は炒めものなので、蒸し煮はあっさりめにしてね。
蓋の周りに水蒸気がいっぱいついて蒸気が回っている感じになったら
ふたを開けて、うどんを戻して炒め合わせます。

お塩とお醤油で味付けして・・・・
仕上げに、すり鉢でゴリゴリした黒ゴマを加えて出来上がり!


ほうれんそうのごま和えを作った後、
そのすり鉢に残ったごまの和え衣を
ごはんにまぶして、お結びにしたことありませんか?

この焼きうどんを作ると、いつもそのこと思い出してしまいます。








もうすぐ2月になりますね。早いです。。。
今日も我が家に来てくださり、ありがとうございます。
感謝しています。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ 
             にほんブログ村


根菜のドライカレーうどん

2012-01-19 | 

お昼頃から雨だという天気予報に反して、
朝から雨が降り始めました。

雨、いつぶりだろう?
お陰で、のどの痛みを感じません!

すごいね、体と環境がちゃんとリンクしている!

ん? 誰ですか?
「風邪が治っただけと違うん?」と言っているのは・・・・・

ま、確かにね。
体が大分楽なことから見ても、そうとも言えるかも・・・(^^)

そんな雨、
出かけるときにはまだ、それほどしっかり降っていたわけではないんです。

でも、帰宅時には、それはそれはしっかりと降っておりました。。。


「ああああああ、傘があっても自転車だから濡れちゃうかも」

なんて思いながら、愛車のシルバちゃんの所にいくと
(シルバーの自転車だから、シルバちゃんです・笑)

「パクられた!」


いや、自転車ではないです。念のため。
傘ね、傘がパクられていました。。。。。。

「濡れて帰れっていうんかい!」と暴れそうになったけれど、

暴れたからって傘が出てくるわけでもなく・・・・
やっす~~い傘を買って帰りました。

性善説にのっとって、パクられることを想像していなかった私。
のんきといえば、のんきよね。。。

皆さんも、お気を付けくださいませ。




--☆-----☆-----☆-----☆--


[根菜のドライカレーうどん]

 写真に湯気が写ってますね(^^)

これ、ドライカレーか?と思ったあなた。
確かに、そうとも言えるしそうではないとも言える(-_-;)

汁がないから、ドライカレーうどんでいいよね? うん。
それでは、行きます。

ごぼうはささがきにします。
蓮根は粗みじん切り。玉ねぎと人参も粗みじんぎりにします。

鍋でゴボウを炒めて、アク気をうま味に変えて、
生姜のみじん切りと玉ねぎを加え、
玉ねぎが透き通るまで炒めます。
蓮根さんと人参さんも加えて、炒め合わせカレー粉を加えて
さらに炒めます。
ここに、あればトマトの水煮を少量加えて、塩をふって蒸し煮します。

ここに、お味噌とお塩で調味します。
好みでおしょうゆやソースなどを加えてもOK。

汁気がなくなるまで煮ます。

ゆでたうどんを器に盛り、根菜ドライカレーをのっけて出来上がり。


おうどんは、釜揚げ状態にしました。
それを器に盛って、ドライカレーをかけて
湯気がたつ中を、ズズズ==ッといただきました。

むふふふふ。
私、この食べ方好きかも・・・(^O^)/







インフルエンザの流行などを耳にするようになりました。
気を付けてくださいね。
今日も来てくださり、ありがとうございました。
感謝しています。

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ   人気ブログランキングへ


根菜カレーそば

2011-12-18 | 

今日も寒いですね。
昨日は強烈だったので、少し楽になったような気もするけれど
体はそのようには反応していないような・・・・

話は変わって、私が住むところから2駅隣にインドカレーのお店があるんです。
ひよこ豆のカレーがちょっと気になっているんですよね。

そのお店の前を通るときは、ゆっくりしていない時が多いので
「あ~~~~~~」と後ろ髪をひかれならがらも、通り過ぎているんです。

通り過ぎるときに、私ったら、どうゆわけか
お店の中をチラッと覗いちゃうんですよねぇ。

するとそこの調理スタッフ(インド人かしら?)が、
ニコーッと笑って、頭を下げてくれるの。

私も、ニコーッ(#^.^#)と笑い返して、通り過ぎるのだけれど
はてさて、そうやって何度通り過ぎたことか・・・・(^^ゞ

「いつ、お店に入ってきてくれるんやろ?」とかあちらも思っていますかね?(笑)

それと同じように、うちの近所の商店街に
「インド・ネパール料理」のお店があるんです。

こちらのスタッフ(インド人?ネパール人?)さんも挨拶をする間柄。
というのも、交差点の角にお店があって、
信号待ちの時などに目が合うと、あちらから頭を下げてきてくださる。。。

こちらも満面の笑みで、あいさつを返すのだけど、
私ったら、こちらのお店にもいったことがないのよ・・・・。

こう書いていると、私ってなんだかとってもひどい奴よね。

うわ。とても反省してきたわぁ。。。。。


ということで、お口がなんだかカレー口になってきちゃって・・・
お昼は、カレーそばにしました。。。。って和風やんか!

ま、カレー繋がりってことで(^^ゞ




[根菜カレーそば]

  なんか味薄そうに見える写真よね(-_-;)

具は、しめじ、大根、ごぼう、人参、ネギ、油揚げさんです。
お野菜は乱切り。しめじはほぐす。油揚げは油抜きして細切り。

鍋にゴボウを入れてアク気が亡くなるまで炒めます。
しめじ、白ねぎ、大根、人参の順に炒めて油揚げも加えて蒸し煮します。
やや硬めに蒸し煮して、カレー粉を加えて炒めます。
ここに、お出しを加えて煮立たせ、薄口しょうゆ、お塩、好みで
みりんを加えて味付けします。

水溶きくずでとろみをつけて。。。。

器に、ゆがいたおそばを入れて、くずでとろみをつけた根菜カレーだしを
注ぎます。
青ネギの小口切りを添えて出来上がり!


カレーって、陰性だけど、根菜とくずで食べ終わってもしばらくポカポカですよ(^^)







大掃除始めましたか? 私は気分がのらないの~~(~_~;)
今日も我が家に来てくださってありがとうございます。
感謝します。。。。。


にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ   人気ブログランキングへ


梅若とろろうどん

2011-12-11 | 

さっきまで、母にパソコンを占領されていました。

そう!
年賀状を作成する時期でしょう?

イラストやデザインは、前から決めていたので彼女でも
簡単に印刷していましたが・・・・

問題は、住所録。
「このソフト使いにくい!」と年賀状ソフトに文句たらたら・・・

私に言わせると、どの年賀状ソフトも似たようなものだと思うのですが・・・

それで、
「銀行のATMと同じで、似たり寄ったりじゃない?」っていったら

「そんなことない!」ってプンプンしていた(笑)

彼女の、住所録登録には、まだまだ時間がかかりそうです。。。。



--☆-----☆-----☆-----☆-----☆--



[梅若とろろうどん]


   おや? 日の丸だわ(#^.^#)


お出しにお塩とお醤油で味を調えます。
甘めが好きな方は、みりんも加えて・・・

器に、ゆがいたうどんを入れてお出しをはり、
戻したわかめととろろ、果肉をトントンした梅干しをのっけたら出来上がり!


ごはんがちょっと足りないな~~と思うようなときの
お汁にいただくことが多いです。

今日のおうどんは、稲庭うどん。
実は、私、稲庭うどんがかなり好きです。

太くてこしのあるおうどんも大好きなんだけど、
この手の細うどんも捨てがたいですよね。。。。

そして稲庭うどんは、、長い!!!
どうしてあの長さなのかしら?
どなたか教えてくださいまし・・・(^O^)







昨夜の天体ショーは見ましたか? 風邪ひいてませんか?
いつも我が家を訪れてくださり、ありがとうございます。
感謝しています。


にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ   人気ブログランキングへ


スパゲティナポリタン

2011-12-03 | 

午前中、大阪市内をウロウロしていました。
色々な用事をこなすために、歩きまわりましたが
街中も銀杏がきれいに染まっていましたね。

今日みたいに、日差しのない日でもとてもきれいだったので、
お天気の良い日にはどんなにきれいなことでしょう?

緑の少ない大阪ですが、普段意識しなくても
この時期には、「ああ、ここにも銀杏の木があったのね」と
改めて気づかせてくれます。

まだまだ幼かった頃、他の木とは異質な銀杏の葉っぱのデザインが
気に入って、よく拾い集めていました。
集めたからって、何をするわけでもなかったと思うのだけれど・・・・

何か、していたのかしらん?
まったく記憶にないわぁ・・・・・・。
そういえば、必死で集めていたどんぐりだって、
結局は何をしていたのかしら?

子供って、気に入ったものを集めるのがとにかく好きなんですよね(^_-)




-----☆-----☆-----☆-----☆-----



[スパゲティナポリタン]

お昼、家に戻るのが遅くなって慌てて作ったのがこれ。
懐かしい味がしました。

 喫茶店の味、お子ちゃま味(●^o^●)

玉ねぎは、回し切りにします。ピーマンは細切りに。
しめじはほぐします。人参も細切りに。

フライパンに油を熱して、玉ねぎを炒めます。
ここに、しめじとピーマン、人参を順に加えてさらに炒めます。

軽く塩、こしょうで味付けし、
お酒も振ってアルコール分が飛んだら(この過程はなくてもよい)、
ケチャップをドバーッと加えます。
これだけでは本当にただ甘ったるいだけになるので
トマトピューレ(トマト缶でもいい。この場合はトマトを刻んで)を
チョボッと加えます。
全体がなじんできたら、ゆでたスパゲティを加えて和えます。
味を見て、さらに塩、こしょうで整えたら

器に盛って出来上がりぃ!(^^)v


ナポリタンといえば、郷愁の味。喫茶店の味。
そう思うのは、私だけではないと思います。

当時、スパゲティといえばミートソースかナポリタンしかなくて
今では信じられないけど、
ゆでたスパゲティを一回洗ってザルに上げ、くっつかないように
オイルをまぶしていたんですよね。

ああああああ、そんな時代もあったのね。
まだ、デュラル小麦のセモリナ粉も使われていない麺で、
ちょっと伸びた感じの柔らかい歯触りが
正統派のナポリタンだったと思います。。。。でしょう?(笑)


今回、我が家にあるもので作ったから、キノコはしめじだけれども、
正統派なら、絶対にマッシュルーム。それも缶詰の。ふふふふ。
それと、ハムも入っていたわね。
仕上げの粉チーズも・・・・・

あらあら、随分不足しているものが多いけれど、
それでもこれはれっきとしたナポリタンでしょう?ね。


たまには、こんな懐かしのメニューも楽しいですね。
こちらもお昼にいかがですか?








地元まで戻ってきたら、雨に降られてしまいました。
すっかり濡れて寒い、寒い。
皆さんも気を付けてくださいね。
いつも本当にありがとうございます。感謝しています。


にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ   人気ブログランキングへ


ねぎ焼き蕎麦

2011-12-02 | 

今日はお天気が良くなかったせいか、
気温以上に寒く感じました。

芯から冷える感じで・・・・
こういう冷え方が、体にはこたえますなぁ。

明日は気温が上がるようです。
そのかわり、雨の量が多いみたいですが・・・


そんな私、今日はたまっていることが沢山あるので、
今日はさっさとお料理に行っちゃいますね。

それでは、行きます。
今日のココイルのオノマトペクッキング・・・???

材料も少なくて(いつものことやけど)、簡単にできる
お料理です。(こちらもいつものことやけど・^^;)



[ねぎ焼き蕎麦]


 和のやきそばです。

乾麺の日本蕎麦は、やや硬めにゆでて、冷水で洗ったのち、
ザルに上げて、水切りしておきます。

青ネギは、ザックザックと切っておきます。
揚げさんは細切りにしておきます。

フライパンに油を熱して、最初に揚げさんを加えます。
揚げさんがいい感じで、表面パリッとなってきたら、
次にお蕎麦を投入。
あんまり触ると、ぶっちぶち切れやすくなるので
丁寧に炒めます。
そして、主役のおネギさんを加えたら、ザッザッと混ぜて、
お醤油とみりんを合わせたものを、ジュジュッとかけて味付けします。

器に盛って、切りごまを散らせば出来上がり!

週末のお昼ご飯なんかにいかがですか?
お醤油とみりんの代わりに、麺つゆに醤油をプラスしたものでも
いいですよ。。。

もみ海苔を散らしても絶対に美味しいよね。

あれ? オノマトペクッキングじゃないかな? ま、いいか(#^.^#)






師走・・・やっぱりなんかあわただしいですね。
いつも我が家を訪れてくださって、ありがとうございます。
感謝しています。


にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ   人気ブログランキングへ


きのこの和風スパゲティ

2011-11-27 | 

11月の最終日曜日ですよ。
一年はあっという間ですね。
今日、スーパーを覗いたら、お鏡餅の売り場ができていました。
なんだか、すっかり年末気分。。。。


午後から出かける用事もなかったので、

「風の少年~尾崎豊 永遠の少年」というドラマをみました。

BSで再放送されていたんです。
今年は、尾崎が亡くなってから20年ということで、
尾崎関連の話や企画があちこちでありましたね。

最近は、「尾崎の遺書が見つかった」とか話題になっていました。


尾崎が歌う世界は、あの当時の若者の窮屈さや尖った感じが
リアルすぎるぐらいリアルで、心を揺さぶられるというよりも
共感と共に、痛さを感じていました。

今でも歌い継がれるということは、あの当時と状況は違えど
やはり出口の見えない閉そく感を感じているということなのでしょうね。

「早すぎた尾崎の死」という人もいるけれど、

私は尾崎の訃報を聞いた日のことをよく覚えています。

友達に電話して確かこういったんです。

「尾崎が死んだよ。こうなるって分かっていたけど、それが今日だったんだね」って。

こんな会話をするほど、尾崎豊には
「死と背中合わせ」の危うさがいつもありました。

自死を選ぶような気がしていたんです。
そんな空気感をいつも漂わせている存在でした。

私は尾崎の曲を口ずさむことはほとんどないけど、
今でも尾崎の歌声を聴くと、当時の自分へとリアルにタイムスリップしてしまいます。

そして、胸がぎゅーーっと苦しくなるのです。




-----☆-----☆-----☆-----☆-----




[きのこの和風スパゲティ]

今日のお昼ご飯です。

 真上から写せばよかった(^^ゞ

パスタは塩を加えた熱湯で、表示時間より短くゆでます。
その間に、
フライパンにオイルを熱して、細切りにした油揚げを炒めます。
少しカリッとなったら、きのこを加えてさらに炒めます。
きのこはあるもので、いいですよ。
今日の我が家は、椎茸としめじとえのきだけ。。。。

塩で調味して、お酒を少々振り入れます。
アルコールはすっかり飛ばしちゃってくださいね。
このお酒を加える過程は、省いても可です。

麺がゆであがったら、フライパンに入れて薄口しょうゆを回しいれて
味を調え、柚子のしぼり汁を加えてさっと混ぜて出来上がり。

器に盛って、小口切りのねぎと、ちぎったのりを飾っていただきま~す(#^.^#)

柚子やすだちなどのしぼり汁。
なくても良さそうな感じなんだけれど、ある方が断然美味しいです。
ほんとに少量でいいので、是非加えて下さいね。






今日は日が暮れても暖かいですね。
いつもここを覗いてくださってありがとうございます。
感謝しています。


にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ   人気ブログランキングへ


コーン味噌うどん

2011-11-12 | 

今朝の我が家の辺りは・・・・・雲の中にいるみたいだったんですよ。
もやというか、霧というか・・・・・

朝日が昇ったその日差しを受けながら、
空気中に白い煙の束のようなものが流れていく・・・・

次から次へと、流れて、流れて。。。。
そう、飛行機の窓から見るあの上空の雲。

それがまさしく、目の前で、それも地上で起こっていました。

「ふふふ、雲の中を歩いているみたい(^^)」とそれだけで
なんだかご機嫌に。。。。。

単純なんです、はい。


日中もあったかかったので、さらにご機嫌度ア~~ップ。
気持ち良かったぁ。

この気持ちのよさ、しばらく続いてほしいなぁ。




-----☆-----☆-----☆-----☆-----


[コーン味噌うどん]

コーンバターラーメンとか、コーン味噌バターラーメンとかあるでしょう?
あれの、うどん版です。
バターも使ってないし、ちょっと違うけど・・・
(かなり違うけど・・・・笑)

  なんかね、面白かった。これ。

材料は、冷蔵庫にあるお野菜。
今回は、えのき、かぶ、青梗菜、人参、お揚げさん。
お鍋に青梗菜を除く、材料を陰性のものから重ね煮します。
蒸気が出てきたら、クリームコーン缶とお出しを入れて、
材料が柔らかくなるまで煮ます。

お塩と、お味噌、隠し味にお醤油ちょびっとで味付けして
青梗菜の軸の方を加え、柔らかくなったら葉っぱの方も加えます。
もう一度味見をして、味を調えてね。

冷凍うどんは、さっとゆがいて水切りし、器に盛ります。
ここに具だくさんのお汁をかけて、こーん味噌うどんの出来上がり!


油は使っていないのに(揚げさんが入っているけど)、
クリームコーン缶のお陰で、コクが感じられます。
もちろん、甘みもね。

おうどんは別にゆがかないで、煮込みうどん風にしちゃっても
いいですね、きっと。

あとね、今回は残り物で作ったけど、
おネギとか、青物とか、ゴボウとか、もっとシンプルな具材でも
きっと美味しかったと思います。

お味噌の量の加減で、お味の変化もずいぶんありますよ。
良かったら、お試しを・・・・(#^.^#)






秋も深まり、アナログ生活がなんだか恋しい今日この頃です。
(季節と関係ないかしら?)
今日も我が家を訪れてくださって、ありがとうござます。
感謝しています。

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ   人気ブログランキングへ


大根そば

2011-11-06 | 

なんだかちょっと蒸し暑いですね。
日中もずーっとすっきりしないお天気でした。

だから、今日はお家でヘナしました。
不純物の入っていない100%ヘナは
染めるのに時間がかかるけれど、
こういうゆっくりと髪を染める時間も大切にしたい。。。

超忙しいときは、時間がかかるっていうことが大きな壁に
なるんだけどねぇ。


そんなヘナ頭で、先ほど窓から外を覗くとお空はまだまだ
雲だらけでした。
それでも、上弦のお月様が雲の間から

「ここにおるで~~」と合図をしてくれていました。

思わず、ベランダに出て、しっかりとお月様とコンタクト。


あはははは。楽しかった(●^o^●)
(・・・・って、何がでしょうか?汗)


時々、捉えられない自分がいます。はい。。。。。。。



-----☆-----☆-----☆-----☆-----



[大根そば]

  大根、太すぎるべ!

おそばは表示時間通りゆでてから、洗ってよく水切りしておきます。
大根は千切り(できれば)にして、塩もみします。
余分な水分はしっかりと絞って、捨ててください。

すり鉢に、練りごまと麦味噌、お醤油を入れてゴリゴリします。
これをお出しで好い加減にのばして、おそばと大根を入れて
混ぜ混ぜします。

器にもって、豆苗のさっとゆがいたのを飾れば出来上がり。

豆苗である必要はありませんです。
たまたま、残っていただけだから・・・・・・
青ネギとか、大葉で十分。貝割れとかもいいよね。

今回は和えたけど、大根を逆にしゃきっとさせて
和え衣をつけだれ風にしたら、また違った顔のお料理になります。

その辺りは、いろいろと楽しむといいですね。






いつも我が家に来てくださってありがとうございます。
感謝しています。



にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ   人気ブログランキングへ