初心者のクラシック

有名な曲からおすすめの曲まで、できるだけ初心者にも分かり易く紹介します。

初心者のためのヴァイオリンの曲

2007年04月02日 | どれにしよう?
たまには、クラシック音楽を聴いてみてはいかがですか?

今日は、初心者のためのヴァイオリンの曲です。

前にピアノ曲を紹介したので、せっかくなので今回はヴァイオリンの名曲をいくつか紹介してみたいと思います。(そして、くどいようですが今回も当然初心者が聴くためのヴァイオリンの曲です。)
ピアノと同様花形で人気のある楽器ヴァイオリンですが、当然このヴァイオリンのための素晴らしい作品も数多く作曲されています。
ヴァイオリンの音色というとどういう音を想像するでしょうか?高音でなめらかな美しいメロディを優雅に奏でる曲、悲しく切ないメロディを歌い上げる曲、ヒステリックにかき鳴らすような激しくすさまじい曲、超人的なテクニックで聴衆を圧倒する曲。等〃その全てを表現する、あらゆる可能性を秘めたこの楽器の魅力ある作品をいくつか紹介してみたいと思います。


【チゴイネルワイゼン:サラサーテ】
ヴァイオリン作品の代表作といえばこの曲でしょう。悲劇的な序奏から始まり美しく歌い上げるヴァイオリン、そして後半はテクニカルな魅力を充分に聴かせてくれるこの作品は知名度から見ても遜色の無い作品と言えるでしょう。

【カルメン幻想曲:サラサーテ】
ビゼーの歌劇「カルメン」をモチーフにそのフレーズをヴァイオリンにしてしまおうという画期的な作品です。原作のカルメンの素晴らしいメロディをヴァイオリンで聴かせてくれます。

【序奏とロンド・カプリチオーソ:サン・サーンス】
ヴァイオリンであらゆる感情を表現しようとするような曲です。テクニックから何から聴き応え充分でヴァイオリンのあらゆる要素を堪能できる一曲です。

【ハバネラ:サン・サーンス】
ゆるやかに美しいヴァイオリンを聴かせながら、合間にはテクニックを忘れずに刻み込んでくるあたりが、やっぱりサンサーンスならでは、なんでしょうか?上の曲と比べるとゆるやかめです。

【タイース~瞑想曲:マスネ】
うっとりとするような甘いメロディをゆったり聴かせてくれます。まさに夢見るヴァイオリンといったところでしょうか?とにかくしっとりと聴ける曲です。

【ロマンス:ベートーヴェン】
こちらもやはり、甘いメロディを聴かせる曲です。ベートーヴェンというと、どうしてもクラシックの代名詞的な、堅くて小難しいイメージを連想してしまいますが、この曲を聴けば、そんなベートーヴェンのイメージが少し変わるかも?

【愛の挨拶:エルガー】
この曲は「癒しの曲」でも紹介した曲ですが、やっぱりヴァイオリンの曲としてもオススメしたい曲なので、ここでも紹介してみました。特に超絶技巧を駆使するような曲ではありませんが、やさしいヴァイオリンの魅力は、なんとなく聴きたくなってしまうメロディです。

≪オススメCD≫
愛の挨拶以外の上の曲が一枚に収められたCDです。
ツィゴイネルワイゼン~珠玉のヴァイオリン名曲集
オムニバス(クラシック), リッチ(ルッジェーロ), サラサーテ, ガンバ(ピエロ), ロンドン交響楽団, ジンバリスト, サン=サーンス, ケネディ(ナイジェル), マスネ, ボニング(リチャード)
ユニバーサルクラシック

このアイテムの詳細を見る


今回はこのCDの紹介みたいになってしまいました。


≪三大ヴァイオリン協奏曲≫

上ではいずれも10分前後の短めの曲を紹介しましたが、ヴァイオリンの魅力をもっと楽しみたいのなら、ヴァイオリン協奏曲でしょう!
ヴァイオリンソロをフルオーケストラが伴奏するという壮大なスケールの作品です。そして三大協奏曲と言われる3つのヴァイオリン協奏曲は、いずれ劣らぬ素晴らしい作品ですから、どれを聴いてもヴァイオリンの有り余る魅力をふんだんに伝えてくれる作品です。

【メンデルスゾーン】
最初は悲劇的なメロディで始るこの曲の微妙な変化をヴァイオリンで見事に表現している曲だと思います。最後には明るくはしゃぐようなフレーズに、驚くようなテクニックでラストを飾る曲です。

【ブラームス】
この曲はブラームスらしく、一見すると真面目な作品ですが、しなやかで温かみのあるヴァイオリンを楽しめる作品でもあると思います。

【ベートーヴェン】
この曲は上に紹介した「ロマンス」と同じように、とても甘いメロディを聴かせてくれます。ヴァイオリンのロマンチックなメロディを、こころゆくまで堪能できる作品だと思います。

 
どの曲を取っても素晴らしい曲ばかりですし、ここでも紹介しきれない程たくさんの名曲はまだまだあります。ヴァイオリンソロにピアノ伴奏を付けた「ヴァイオリンソナタ」も多くの作曲家が作曲していますから、そちらもいろいろと聴いてみると、ヴァイオリンに対する興味も深まっていくと思います。



音楽ブログランキング
   
「くつろぐ」ブログランキング⇔こちらもよろしく