goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

いもりんは強運の巻:森に面したダイニング

2008年06月27日 19時46分09秒 | ちょこセレブ(ファッション・インテリア)
私はクジ運がいい。今日もデパートの催事で8枚引いたら、A賞(商品券)1枚、B賞(ドリップコーヒー7杯詰め合わせ)2枚を引いた。いくらお得意様対象の福引でも、こんなには当たらんだろう。

ちびまる子ちゃんが、商店街の福引で醤油の一升瓶を当てて、「この重さは一生忘れない」と持ち帰るひとコマがあった。
私も子供の頃からクジ運がめっぽう強く、ビンゴはすぐに出るし、パーティの商品は一番最後の大物が当たる。おみくじはいつも大吉。試しに今財布に入れている昨年と今年の初詣の二つを開くと

○第八十九番大吉 このみくじにあたる人はその身はつめいにして才智をもつて世に名をしられおゝいに立身出世あるべし
○第35番大吉 表面にでてはいけません。無理してことをおこなうと大変なことになりますから慎んでおく事です。

・・・とある。この時、自分に都合のよい方を信じる「楽観性と合理性」が必要である。後者はブログはすんな、ということかな。

ビジネスには「運」の強さって、大事かもしれない。
私はドラクエでは強運の「遊び人」キャラ。ダーマの神殿での「遊び人」+「商人」のスキル合体を、実現できればお金持ちになれます。(よいアドバイスでしょ)

写真は、森に面した全開式のドアのあるダイニング。夏の森もいいが、雪景色も素晴らしい。
鳥かごには、最近我が家に来たセキセイインコの雛が。
頭に黒いしましまのバーコードがあって、ピッ「1,890円:返品不可」と出る。
←「あしあと」にバーコードの拡大写真有

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログのネタ帳:アイディア... | トップ | 盲導犬と車いす »
最新の画像もっと見る

ちょこセレブ(ファッション・インテリア)」カテゴリの最新記事