いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

アメリカ3週間ドライブ5:牛農家を見学する

2012年03月22日 14時18分14秒 | 海外での体験談(米、豪、アジア各地)

灯台の町で、農場を見学しました。

ホルモン剤や抗生物質を使わない、有機栽培の牛を育てています。

最近生まれた子牛。

ミルクをあげてみました。3月10日生まれの子です。

機械で乳搾りをする場所。
牧場主はスペイン語で指示を出します。メキシコの労働者かな。

取れたての牛乳です。

人工授精も見せてもらいました。50%の受胎率だそうです。

5時間くらい前に生まれた子牛たち

日本製を見つけて嬉しかったな。

お昼は地元のお店でナチョスを。

別の牧場では、動物園用のシマウマを繁殖していました。

カリフォルニア州、ポイントアリーナに泊まっているのでした。

これから南下します。

晩ごはん

ラザニア美味しそうだったな。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカ3週間ドライブ4:... | トップ | アメリカ3週間ドライブ6:一... »
最新の画像もっと見る

海外での体験談(米、豪、アジア各地)」カテゴリの最新記事