goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

隣の家は借りてでも買え

2009年05月17日 09時07分13秒 | 金持ち母ちゃん(お金持ちになるには)
私は投資目的の一軒家を、2軒続きで所有している。
10年前から持っていた不動産の、隣が売りに出された時に、速攻で買ったのだ。

現在はそれぞれファミリーに貸しているのだが(法人契約)、
税理士さんによると
「一軒家は投資としては割に合わない、アパートを買ったら」ということになる。

一軒家は月80,000~130,000円で貸せるけど、(年96万円~156万円)
購入金額に見合ったリターンを出せないと言うのだ。
※購入価格1,000万円につき、年100万円の賃貸収入は、利回り10%

しかし私はくじけなかった。
ボードゲームのモノポリーを思い出す。

利回りは悪くても、200㎡の土地を二つ並べれば400㎡になる。
安い地方都市の土地二つを集めれば(写真)価値は上がり、
家を建てられ、最後にはホテルを建設できるでしょ?

※手前の紫は60ドルの土地(わが街)、水色はブランド区で400ドル(銀座?)

さて、景気が悪いそうだが「投資をせねば」と焦っている。
デパートで買い物したり、新車を買ったり、旅行は手控えて、将来収入をもたらすものに先行投資をしなければ。
景気はやがて回復する!今がチャンスなのだ!

と、不動産のWEBサイトを見て、利回りの良さそうな物件を探す毎日です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はあ~セリフ全てがウザイ・・・ | トップ | 夫と私の初めての仕事はコレ »
最新の画像もっと見る

金持ち母ちゃん(お金持ちになるには)」カテゴリの最新記事