goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

いもりん、只今真剣に勉強中

2008年09月21日 18時40分37秒 | ハリウッドの世界(映画スター&ゴシップ)
私は勉強家だ。何しろグラインドハウスに関して、本格的に調べ始めたのだから。

グラインドハウスとは、過激な、エロな、B級映画を2~3本立てで、60年代後半から80年代まで上映していたアメリカの映画館のこと。
タランティーノ監督のデス・プルーフを観て、すっかりハマってしまい、その歴史を勉強したくなったのだ。

どうでもいいこと、役に立たないことに一生懸命に時間を割くのって、ブランド品を買うよりも、ずっとぜいたくで素晴らしい!

低予算で作られ、内容もヒドいものが多い。
映画テープの本数も少なく、映画館から映画館へ回されたので、キズ、飛び、ダブリ、突然白黒になる、等のトラブルも多かったらしい。
その様子も、デス・プルーフで再現している。タラ監督って面白い。

あ~、こんな話題を共有できるのは、映画マニアの親友しかいない。大学時代に映画を1000本見た女。会って一晩中語り合いたい。

私のブログもグラインドハウス風だ。
なんたって、下らない記事の2~3本立てなんだから。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いもりん、注文住宅を建てる③... | トップ | 短期大学の准教授になった先輩 »
最新の画像もっと見る

ハリウッドの世界(映画スター&ゴシップ)」カテゴリの最新記事