混声合唱団 空(くう)

混声合唱団 空(くう)の活動報告ブログ

12月17日の練習報告

2011-12-31 19:54:07 | 練習報告
こんばんは、小林です。
もう2011年も終わってしまいますが、いかがお過ごしでしょうか。

17日の練習では、引き続き鈴木治行作曲の「減数分裂」を行いました。

この曲は、面白い!と思えるアイディアが沢山つまっている魅力的な曲です。
ですが、まだまだそれを表現するには至らず…

一人の時には出来ていても、いざ全体になると出来ないことも多いです。
個人練習の時から、全体が合わさることを想定しないとうまくいかないものですね。

特にこの曲の場合、タイトル通りにメロディーが「分裂」していくので、全体の流れが止まらないようにするのは気を使います。
前後の人との繋がりがとても大切です。

その他にも、自分の出来ていない点がとてもよく実感できる曲なので、本番までしっかり向き合っていきたいです!

今年は、初めて空の演奏会に参加し、湯浅個展でも空と暁で参加することができました。
振り返ってみると、未熟な点が沢山思い当たり、反省することが多かったように思います。

来年は、成長できた、と自分で自覚するくらい、前進していきたいです。

それでは、皆さま良いお年を!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/11の練習報告

2011-12-19 18:38:52 | 練習報告
こんばんは、宇多です。
早いものでもう数週間で今年も終わりとなります。
一気に寒くなってきて体調を崩している方もいるようです。
体に気をつけて冬を乗り切っていきましょう。


12月11日も引き続き鈴木治行さんの『減数分裂』の練習を行いました。

いやあ難しいです。
家で練習してきても合わせるとどうしても出来なくなってしまうんですよね。
相変わらず歌っている最中に余裕がありません。
もっともっと体に刻み込んでいかなければ。


私は毎回の練習の中で今まで気づかなかった部分に少しでも気づけたらと思いながら歌っています。
例えばここの部分がハモった!とか今自分の音程が少し下がったとか本当に些細なことなんですけど。

でもそういう小さな積み重ねって大切ですよね。

最近、先生や他のうまい方たちが見ているであろう世界を私も見てみたいと思っているんです。
あきらめずに地道に地道に練習して小さなことを積み重ねていけば、いつか私が今まで知らなかった世界への扉がパッと開くと思うんです。

そんな日がいつか来るだろうと思いながら練習している今日この頃です。


毎回の練習で少しずつでも団として前進していきたいですね。
今日の報告はこんなところで終わりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日の練習報告

2011-12-10 23:26:06 | 練習報告

あっという間に12月になってしまいました。
普段会えない友人との忘年会の予定など入って嬉しいこのごろですが、
ちゃんとお楽しみは最後の一週間のみに凝縮してあります。
それまでは今年の締めくくり、気を抜かずにいきたいと思います。


さて12月4日も、鈴木治行さんの『減数分裂』の練習を行いました。

細かくどの部分がどうということはさておき、今回いちばん考えたことは…
常にさまざまな観点からみて微調整を繰り返すということの難しさです。

「私のここが技術的な問題」
とそればかりに囚われて、音楽を見失っていること、私にはよくあります。
ピアノを弾いていても、手元の都合で弾いている、と指摘されることがあります。
部分練習・力をつける練習も必要ですが、それは表現されるべき音楽とは別次元でのできごとですよね。

また、「こうすればいい!」
と一度思ったやり方を盲目的に信じ、いつでも使おうとして、
ある部分ではかえって逆効果なのに気付かなかったり(!)もします。

どちらの場合も、足りないのは検証と探求です。
書いてて情けないです…。


アタマを柔らかく、持っている効果がもっとも引きたっている音をいつもいつも選びながら、
作り出せるようになりたいと思います。

短いですが、今回の報告は以上です。

ことこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日の練習報告

2011-12-08 18:09:34 | 練習報告

お疲れ様です。改田です。

更新を2週間以上ストップさせてしまいました…。
遅れてしまい申し訳ありません。


11月20日の練習報告です。


この日は減数分裂の練習を行いました。


主に、男声だけ・女声だけで4声になる箇所を練習したのですが、たまに和音が聞こえづらくなるところがありました。

聞こえづらい理由としては、その和音の中の音でなかったり、声量が足らなかったり、そもそも音が違ったりと、様々なことが考えられますが、今回は『発声』が原因になることが多かったです。

いくら音程が正しくても、音が鳴っている空間に自分の音像がくっきりするような声でないと、他パートとはきれいにハモりません。

人によってその声を出すときに意識しなければいけない事は違ってくるので、どうすれば音がくっきりするのか、自分をもっとみつめていく必要があると感じました。

自分はリラックスした状態で歌うと、声がくっきりするようです。

少しでも力が入ってしまうと、くっきりしないどころか自分以外の音が聞こえづらくなってしまいます。

特に高音部は、どうしても力が入りやすくなってしまうので、どうやったらリラックスした状態で声が出せるのか、研究中していきたいと思います。

自分は学生ですが、テスト前やレポート課題の前日などは、とっても慌てている気がします…。

リラックスすること。

普段の生活でもゆとりをもって行動できていないといけませんね。


以上で練習報告は終わります。



最近はすっかり冷え込んで、1晩では洗濯物が乾かなくなってきました(部屋干し)。

大学では、マスクをつける人が急増しています。

風邪が流行りだしていますので、
皆様、体調にはお気を付けてお過ごしください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする