チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

13日は両方の迎え火に~

2018-08-18 | こんなことがあったのよ

パーの義父母が亡くなり、実家では母だけになって・・・祖先は私たち世代が請け負うように

13日からの4日間!

寺と墓と仏壇と本家へと毎日キツイ~

13日は、両家の迎え火

 

青々とした稲そよぐパー実家の墓

 

本家にあいさつ&墓管理費や塔婆代を支払い、

大きなナシもらい~

 

いつものJAうどんに寄ったけど、何も食べたくないんで

パーの大盛り冷やしタヌキをチョイもらい~かお

ソバ一口と揚げナス半分に、キュウリとワカメ一口ずつ

 

仕事で留守の娘んちの仏壇に行くと、

白ちゃん・チャーちゃん・黒ちゃんが、暑い中お留守番(´・ω・`)ジジチャイコ

 

母と、実家菩提寺に迎え火

ばあちゃんや父を連れて帰ったよ~

 

夜は、ナスやキノコ入れたしょっぱいおつゆできしめんチョイ食べられたにこにこ

&きな粉のおはぎも!

パーいとこかっちゃんちで採れるナシーーー今年は大きいなぁ目

水分たっぷりのナシ最高~元気

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (炎のクリエイター)
2018-10-14 13:05:00
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

色々とご先祖様に関しての奔走ご苦労様です。
墓守を始め仏事の一斉を引き継がれたら、
そりゃ~金銭面も含めて大変だと思います。
ワシも4人兄弟の末っ子なんですが上がボンクラなんで、
ワシが仕方なく全部の一切合切をやっています。
法事も自分ちのことだからって、
一切包み物をしてこないけど酒飲んでご飯食って帰るしね。(笑)
お塔婆ってひと言でいっても2万は下らないのも負担しなきゃだし。(笑)

スイカから梨への移行が上手に行ったのかなぁ~
たくさん食べられるようになって体力つけてパワーアップしないとですよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆ファイト!
炎クリさん (チーママ)
2018-10-14 21:30:12
4人の末っ子?
そんな感じしなかったけどねぇ・・・
そうそう!
全部の一切合切~ やってそう~
炎クリさんが用意してくれるおいしいものがあったら、お兄さん達喜んで集まっちゃうよねぇ
かっちゃんちのナシ!買ったのよりおいしいってもんだから、
スイカに負けないおいしさで生き返る~

コメントを投稿