ちびっころんず:☆: ~のんびり会報告書~

こんな日本の片隅でも、
沢山の猫さん達との出会いと別れ、そして再会があります。

ブサ猫 :☆:

2009-09-30 19:54:24 | ムッタン(会員№21)
:☆: こんな格好してる時なんて、
たまらなく可愛いんだけど。


 シロカのおととい生まれた子供達の前に生まれた子の4匹が、
まだ4ヶ月くらいなんですが、
ウチの周りでウロウロしていたり、ウチへとごはんをもらいに来て、
ちゃっかりそのまま中に入って遊んでいたりします。

 そんな中にムートンも外遊びから帰って来るのですが、
シロカの4匹の子供達がそろいもそろってイケメン系なので、
その中に混じると、ブチのある位置が悪いんでしょうが、
極めてブサメンのブー猫に見えるのでした。

 うーん、でもムートン単独で見れば、表情によっては寝顔とか、
ラブリー に見える時もあるのでした。
それに全体の雰囲気は誰よりもぷくっ・ふわっという感じで、
この間書いたように、ダントツでモフり衝動を感じるんですがね。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 秋の華・花コレクション オクラ 」 です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタ続き :☆:

2009-09-29 19:34:58 | 日々のできごと
:☆: 私ゃ、あんたと
あんたの娘と
孫達のせいで疲れた…。


 
 道路で干からびて瀕死のミミズさんをレスキューした事に始まり、
帰宅したら、シロカがまた6匹の子を出産していました。

 近所の人達とシロカ&ガキーネどもらを
救出しました。子供達、胎盤に足が絡まって、
みんなくっ付いたままで凄い事になっていたので、
私がいつもお世話になっている獣医さんへと連れて行きました。

 獣医さんでも、絡まり方があまりにひどいので、
分離するのが難しかったみたいでした。
数が多いので私も押さえたりする程度ですが手伝っていました。
処置料は4725円。
でも、せっかく生まれた命を見殺しにするくらいなら全然安いと思えました。

 2匹ほど、足の状態が危険だったのですが、
分離が済むと自力で動いていたので、
様子を見てみようという事になりました。
足が不自由になるかもしれないとの事でしたが、
今日、シロカがいる家の子供さんに様子を聞いてみたら、
大丈夫なようでした。

 もらい手も、子供さん達ががんばって探してくれたみたいで、
全部行き先が決まったようでした。
早っ。

 シロカは私が避妊手術させる事になりました。

 そして昨日の晩、久しぶりにシロタンが、
家に帰って泊まってくれたのは良かったのですが、
今日の朝起きたらロフトの一部と下の階の絨毯が、
シロタンのピーウン&スプレー尿地獄になっていました。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モフリたくなるタイプ :☆:

2009-09-27 17:28:51 | 新会員候補
:☆: キミもぷっくら固太りーずになーれ。


  私は、白毛と雉虎のブチ猫を見るとモフりたくなります。
皆さんはどんなタイプの猫にモフり衝動を感じますか?

 私の周りにいる猫では、
特にラブカンとか、ムートンとか、ちょっとムチムチッとして、
「デカいけどデブ過ぎない」
感じの子がモフりがいのある子なのでした。

 でも、ムートンは野良の生まれなので、触られること自体がイヤなようで、
怒って爪を出して殴って来ます。
それで、この前はまた顔へと、マンガみたいな引っかき傷が付いてしまいました。

 この子はシロカの子の中の1匹なのですが、
私がモフってもイヤがりません。
自分からくっ付いて来るくらいなので、
プックプクになって、将来的にはムートンの代役になってもらえたらいいなと。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 秋の華・花コレクション 唐辛子 」 です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局どっちも出て行くのね :☆:

2009-09-21 14:21:22 | 日々のできごと
:☆: シロタンとムートンとの睨み合い。


 去勢手術すれば、♂同士仲良く同居できると単純に考えていたのが甘かった。

 写真ではシロタンが一方的にムートンに押されているようですが、
シロタンは隙を見て、ムートンのベッドを占領してしまい、
私が他のベッドを用意したのにも関わらず、
ムートンは外へと出て行ってしまいました。

 シロタンもしばらくはベッドで寝ていましたが、
結局外へと行ってしまいました。

 秋の恋愛シーズンなんでしょうが、
シロタンには手術しても以前の気分が残っているんでしょうか?

 レディ・キイタンにとっては、ウザい弟とムサい義理の父親がいなくなって、
快眠だったようですけど。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小中生の癒しスポット?:☆:

2009-09-20 12:31:34 | 新会員候補
:☆: 隙間から覗いて、
うるさくおねだりする子。


 家の周りが、登下校中の小中生の寄り道の場となっているようです。

 どうも、シロカの4匹の男の子達がアイドルになっているようで、
金曜日に私が家に帰って来ると、
ランドセルしょった低学年の男の子二人が、
その中の1匹をかまっていました。

 あんまり乱暴な扱いするんなら、
注意しようと思いましたが、
そんな感じではなかったので、
そのままにしておきました。

 昨日は、買い物に疲れて帰って来た所、
駐車場の前で、女の子が二人で子猫達と
遊んでいました。
私が駐車場に入るから避けてと言ったら、
帰って行きましたが。

 子猫達は今の所、
そんな環境をウザがっている様子は無いです。
もともと人懐こ過ぎて、私が疲れているくらいですからね。

 

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 フツーの道だって混んでるゾ! 」 です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする