ちびっころんず:☆: ~のんびり会報告書~

こんな日本の片隅でも、
沢山の猫さん達との出会いと別れ、そして再会があります。

それでは、メシーさんはどこにいるのか:☆:

2009-02-25 19:38:44 | メシー(会員№12)
▲メシーさん。
気が向いたら時々来てや…。


 昨日の話に出てきたメシーさんなのですが、
ラブカンと同じママのお腹から、ラブカンと同じ日に生まれました。

 ラブカンと仲良しで、オトニャになってからも仲良しでしたが、
だんだん元の飼い主さんの家から遠ざかって、ノラ猫化して行きました。
私もごはんをあげていて、「姫」とか呼んでいた時期もありましたが、
いつの間にか、「飯だけ食べに来る雌猫だからメシー」で、
メシーさんと呼ぶようになっていました。

 メシーさん、今では他に面倒見ている家があるようで、
ゴミを集積所に捨てに行く時に出会ったりする程度です。
そして、ほんの時たま、写真のようにぶらりとごはんを食べに来てくれるのです。

 ラブカンとあんなに仲良し兄妹だったのに、
最近はどうなんでしょうか?
全くかち会わなくなって、お互いに忘れてしまったんでしょうか?

 私もきょうだいに会わなくても、
社会での日々の活動と、その反動から来る自分ワールドに浸りまくりとで、
全く寂しくは無いのですが、
人間でもこんな人がいるくらいなんですから、
猫さん達はいったいどうなんでしょうか?


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来たメシー叔母さん:☆:

2008-10-03 21:19:28 | メシー(会員№12)
▲メス猫もやっぱり年を取ると、
それなりにオバサンっぽくなるのね。


  この猫さん、ラブカンと同じ時に同じ母親から生まれた妹です。
前によくウチへとごはんを食べに来ていた時には「メシー」と呼んでいました。

 子猫の頃は、元飼い主さんの家の窓辺で、
ラブカンやモッタンやナレナレといった兄弟と一緒に並んで外を見ていました。
ラブカンと仲良しで、小さくて人見知りなので、「姫」と呼んでいた事もあったのですが…。

 成猫になった後、就職先が決まったのか、ある時を境に家に食事に来なくなりました。
ゴミ捨てに行く時、世話になっている家の車の上なのか、寝そべっている姿に時々出会ったりはしていましたが…。

 ところがメシーさん、最近はまた夜な夜なごはんを食べにウチへと現れるのでした。
何か彼女の境涯に変化があったのでしょうか?

 それにしても、太ってひと回り大きくなって気もすっごく強くなった事…!

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ






 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする