ちびっころんず:☆: ~のんびり会報告書~

こんな日本の片隅でも、
沢山の猫さん達との出会いと別れ、そして再会があります。

光線遊び大好き:☆:

2010-07-20 19:43:18 | シイ太(会員№23)
:☆: シイ太君
耳で光が止まっていて、
気付かない。


 小型の懐中電灯みたいな形で、
光をチラチラして猫を喜ばす玩具を買ったのでしたが、
ほとんどの猫さんが反応してくれませんでした。

 ただひとり、シイ太くんだけが大喜びで、
私が先に疲れてしまい、
謝まって終わりにさせてもらうくらいなんです。

 バッタバッタと、
指の間もおっぴろげて、
仔猫みたいに駈けまわるのでした。



にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 菓子パンいろいろ 壱 チョコミントサンド」 です。




虫よけ薬キライ:☆:

2010-07-19 09:22:00 | シイ太(会員№23)
:☆: 眠っている時が投薬チャンス!


 シイ太君に限らず、みんなノミ・ダニよけの、
首の後ろ側に注入する薬がキライなのでした。

 あの、注入後の毛が濡れていて気持ち悪いのに、
舐めて乾かす事もできないという、
もどかしさと無力感がイヤなんでしょうか?

 さっき、眠っているシイ太君の足にノミが走っているのを見つけたので、
予定より1日早めてペッツテクトを注入したのですが、
飛び起きて顔をしかめ、

「裏切り者!」

とか、叫んでいたんでしょうが、
外へと出て行ってしまいました。

 梅雨も明けてしまって外は連日酷暑だから、
今日もこんな事がなければ、
本当は家の中で寝ていたかったんでしょうけどね。

ごめんな。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

疲れたらグダグダもいい:☆:

2010-06-20 17:25:47 | シイ太(会員№23)
:☆: 足ふきマットと一体化するシイ太君。


  最近、今まで以上に天候不順で、
カーッと晴れたかと思うと、
集中豪雨になったりして、
体調もすぐれないのに、
こんな時に限って、
会社でも家でも仕事が増えるてしまうのでした。

 それで、すごく疲れていたのですが、
昨日と今日の午後は猫さん達と
久しぶりにロフトでゆっくりゴロ寝して、
少し具合が良くなりました。

 ところで、最近のシイ太君は、
ロフトには来ないで、
下の階で椅子とか写真のように、
足ふきマットの上で寝ていたりするのです。

 この間の夜、ロフトの梯子の上り口付近にあるマットの上で、
シイ太君は寝ていて、
朝方トイレに行く私にふんづけられてしまいました。

 ごめんよ。
本当に一体化していて分かんなかったよ。

 

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 何でも溜め込むのは良くない 」 です。

猫づきあいのいい猫 :☆:

2010-04-24 11:36:14 | シイ太(会員№23)
:☆: どーゆー所で気が合うんだろうか?


 新会員候補の仔猫さん。
シイ太君と一番相性がいいようです。

一緒にくっ付いて椅子で寝ていたり、
昨日の晩は、2匹で外に出て行き、
今朝、またくっ付いて帰って来ました。

 シイ太君、キイタン以外とは、
今の所、誰とでも仲良くできているし、
面倒見がいいし、食事の好き嫌いもほぼ無いし、
健康的で、テキトーに人懐こいけれど、
それでいてしつこくはないし、
兄弟の中で一番お兄さんっぽい。

 でも、本当に一番お兄さんなのかは、
生まれ順を生まれた家の人に聞いてないので、
分かんないんだよな~。

 
にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

もし、猫の爪が首に突き刺さったらどうなるのか:☆:

2010-04-09 20:33:42 | シイ太(会員№23)
:☆: ロフトの手すりに乗るヒロタンとシイ太。


 昨日の晩、結局ヒロタンはひとりで帰って来ました。

 シイ太もその後帰って来て、
私が就寝しようとロフトに上がっていくと、
ウッシーとの3匹で眠っていました。

 私は3匹を横によけて眠りましたが、
シイ太が伸ばした手の爪が、
私の首にプスッっと軽く突き刺さりました。

 危ないでしょうにっ!

 猫マンガ雑誌で、読者体験の漫画化物を読んだ事があるのですが、
ある人が猫に飛びつかれて、爪が頸動脈に突き刺さり、
命が危険な状態に陥ったとありました。

 私は、どうも皮の所で止まったみたいで、
血は流れずに済みましたが。

 猫って、時には怖過ぎる…。



にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ