ちびっころんず:☆: ~のんびり会報告書~

こんな日本の片隅でも、
沢山の猫さん達との出会いと別れ、そして再会があります。

日本一値段の高い猫ごはん :☆:

2010-02-17 15:30:47 | 好きなごはん
:☆: 寒くて、ストーブに
至近距離の椅子の上で
くっ付くヒロタンとクウタン。


 猫さん達、
ウッシー君以外は、
ホタテがもう大好きなようで、
毎日でも食べたいような勢いです。

 …というか、食べられて当たり前
…なんて思ってんじゃないだろうな?!

 今日も、会社帰りに買って来なかったのを
恨まれてか、キイタンとシイ太に睨み上げされてしまいました。
ムートンはロフトの梯子の上方から睨んでいました。

 ヒロタンとクウタンも、猫缶と新しいカリカリを買って来たのに、
それだけでは不満そうでした。

 茹でてあるし、缶詰でもホタテ入りってのはあるから、
健康面では問題ないのかもしれないけど。

 缶詰といえば、この前あるペット商品売り場で、

「日本一高い(値段の)缶詰あります。」

なんてのがあって、
その中にはホタテが入っていました。
缶詰に使用される食材の中では、
ホタテは高級な方なんだな。

値段は1缶250円。
でも、話の種にはなると思ってなのか、
結構売れていました。


 それから、ダヤンという有名な猫のキャラクターの
イラストの付いた缶も1缶250円でした。
これは、キャラの使用料が入っているせいもあるのかな?

 私はこの2種、迷ったけど、
買わないでおきましたが、
これからも買わないとは、
絶対言い切れません。

 

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 心の強さが最強の実力? 」 です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい療法食 :☆:

2009-07-07 20:46:23 | 好きなごはん
:☆: 妖怪写真。


 シロタン、先週はお腹の具合がずっと悪かったので、
病院で療法食を買って食べさせていました。
ヒルズのプリスクリプション・ダイエット〈猫用〉w/d という品名で、

 カリカリは1袋1362円
 缶詰は1缶257円。

 缶詰は4缶で250円くらいでもそうとういい品なのに、
1缶で257円とは!
それを1日1缶食べていたのでした。

 でも、シロタン、それがかなり気に入ったようで、
毎日同じ物を飽きもせず食べていました。
カリカリの方は1週間もちました。
そして、投薬&食事療法が効いてすっかりお腹の具合が良くなりました。

 全く、体調不良でこんなに至れり尽くせりしたもらったのは、
生まれて初めてだろ?
死にそうなあんたを放っておいて、後で後悔して泣きたくないからね。
お金の事なんて、この際度外視。


にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

 同じ人が書いてます。よかったらついでに読んでね。
 
「カタバミ女史の疑問だらけの(ノート)」

今日のタイトルは
「 初夏の華・花コレクション トウネズミモチ 」 です。
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級食はイヤなのか?:☆:

2009-06-16 20:54:00 | 好きなごはん
:☆: ロフトの手すりでウトウトなムートン。


 特にケガと病気で療養中の、シロタンの免疫力を上げようと、
値段は高~いけれども、効果のありそうなカリカリを2種類買いました。

 でも、家にいる3匹の内、誰も気に入ってはくれませんでした。
キイタンは高くてもせいぜいモンプチ・プチボックス程度止まりだし、
ムートンには、フリスキーズのミルクボール入りが絶品のようだし、
シロタンには、モンプチと同じメーカーの最高級品をあげてみましたが、
袋には、

「美味を求める成猫用・サーモン&ツナ味」

と書いてあっても、
食い付きが思わしくありません。

 サーモン&ツナはアイ子やシロカやアカビにもあげてみましたが、
それの2倍以上の量が半額以下で売ってる大袋入りのカリカリほどには
喜んでいないようでした。

 私の目にも栄養バランスをみっちりやっているごはんは、
病院食みたいで、正直あまり美味そうには見えません。
色が地味だしね~。
ちびっころんず:☆:会員は、いろんな色や味がいっぺんに混じってるのが好きみたい。
ミオコンボシリーズとかね~。

 それとも、やっぱみんな雑ザツだからかな~?
だって人気ブログのいい猫さん達は、
最安値でも1袋1000円前後はするっちゅー、
高級カリカリ食べてる子が多いみたいだもんね~。
 

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリスキーちゃんは実在した! :☆:

2009-05-14 13:58:48 | 好きなごはん
:☆: どおりで、ずっと同じ猫がモデルになってるって訳だ!


 いろいろあると思ったら、今度は何と、

「猫の品格」(青木るえか著/文春新書)

…なんて本までもがありました。

 その本を読んで知ったのですが、
あの ♪「ネコだいすきフリスキー」のパッケージの猫さん、
なんと、フリスキー本猫( 本では「本人」とあった。 )で、
アメリカに居たのだそうです。

 キイタンもムートンも、
このフリスキーズのミルクボール入りが一番食い付きがいいのでした。


 にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっころんず:☆:にウケているごはん

2008-06-05 21:15:02 | 好きなごはん
▲キイタンに似てなくもない…。


 写真の猫缶を三島市のイトーヨーカドーで初めて見かけた時に、
「あれっ?」って思いました。

 これって有名なペットフードメーカーの猫缶に印刷されている猫の絵と同じじゃ―。

 よく見ると、セブン&アイHLDGS.グループが開発し、
販売者はアイシア株式会社
―と、書いてありました。

 前にもアイシアの猫缶を見て、「何かの猫缶と同じ絵」だと思った事があったのですが、
それは「マルハ」→「アイシア」へと社名変更したのを知らなかっただけだったのでした。

 写真の猫缶を、ウチで面倒見ている猫さん達はとても気に入っているようなのです。
缶にも「食いつきのいいキャットフード」と書いてありますが、
今までにないドロッとした感じがいいようです。

 そういう訳なので、ちょっと遠出してイトーヨーカドーへと行った時には、
この猫缶は3缶で198円くらいなのですが、お土産に買っています



にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする