ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌸  山も花も初夏を迎えています  🌺・・・

塔ノ岳

2014年11月03日 | 神奈川県の山

11月2日(日)塔ノ岳(1491m)に登ってきた。

今回もTさん同行、”復帰を確認する”登山となりました。

(このコースを歩くのは2回目、最初は9年前7月に歩いて”バテタ”経緯にある)

:萌えてました

今日は朝が早い、小田急秦野駅7:35発のヤビツ峠行バスに乗る。

山手駅5:54発の電車で、JR・相鉄・小田急と乗り継いで行く。

山手駅ホームで1円玉を拾得(何かいい事がありそうな予感・・・)

天気予報はあまり良くない、時々、気温は高く25℃との予想

秦野駅から見る大山は黒い雲に隠れて見えなかった。

7:35発ヤビツ峠行き、臨時バスを含め3台出た。(やるじゃん”神奈中”)

:ヤビツ峠

8:10 「ヤビツ峠」着。

バスが市街地を離れ、高度を上げるに従い、がさしてきた。

:登山口

ヤビツ峠から林道を下り、8:30 富士見山荘(跡)登山口に

(登山口は舗装道路を少し上ったところに移っていた)

丸木で整備された階段を上る、整備されているが丸木は滑るので要注意だ。

:大山

(1252m)俯瞰するような場所まで登ってきた。

      

リンドウさんとハコネギクが頑張っていました。

:二ノ塔

手前で休んだので9:30 「二ノ塔」は通過。

:富士山

9:45 「三ノ塔」へ、風が強い、富士山は雲の中から顔を出していた。

:鳥尾山荘

三ノ塔~鳥尾山荘~新大日~塔ノ岳への縦走路が一望できる。

:モミジ

安全祈願

三ノ塔から鳥尾山荘へ下るところに安置されたお地蔵さん。

:キレット

一旦下ります。登山道は山の崩壊で荒れています。

整備、ここでは進んでいませんでした。

   

:フジアザミ         :連休にもかかわらず仕事中でした。

鳥尾山荘

上り返し鳥尾山荘へ、整備しやすい所は木道が設置されています。

三ノ塔

鳥尾山荘から見上げる三ノ塔です。山の崩壊が目立ちます。

:マーブルチョコレート

主には遭えませんでした。

:紅葉とブナ

:ブナ枯れ

山の崩壊で、根元が露出し、ブナ枯れが目立ちます。

巷間いわれる”酸性雨”の影響なのか、葉も落ちて枯れています。

安全祈願

:鎖場

鎖場です、15~20mはあるでしょうか?渋滞しています。

Tさん

オレンジ色のリュックはTさんです。

      

雄山火口 キク科ヤマボクチ属 多年草

秋に暗紫色の花を下向きにつけます。名前の由来は、山にあり大きい(雄山)こと。

さらに、葉の裏面には白い綿毛が密生していて、それを火打石の火花を移す

火口に利用していたので、オヤマボクチ。

パラサイト

ブナに寄生したイネ類です。ブナが母、イネが子でしょうか。

新大日

11:25 「新大日」小屋は閉まっていたが、休んでいる人は多かった。

ここから塔ノ岳、尊仏山荘が見えます。

塔ノ岳山頂

12:10~40 山頂・昼食。いつも混んでる富士山側は風が強いので誰もいません。

もちろん富士山も厚い雲の中。

混んでます

今日の食事は3名で摂りました。

「歩いてきた登山道を確認しながら」というわけにはいきませんでした。

雲が流れてきて何も見えませんでした。

安全祈願

12:45 下山です、大倉尾根を下ります。

:金冷やし

12:55 やし、鍋割山への分岐です。

まだ続々と登山者が上ってきます、皆下を向いて息が荒い。

(丹沢山塊へ登る際の基本は”大倉尾根”を下りに使うのが我が家の”家訓”です)

鍋割山

鍋割山荘、今日も鍋焼きウドンで混んでいるのでしょうか?

草野さんの姿が目に浮かびます、整理券を持って外で待っている人の列も・・・。

 

名物オジサン

大倉尾根をホームグラウンドにしている有名人・怪人です。

自ら「これで4千〇〇〇回と」と話していました、聞いたわけでもないのに。

:堀立の家

13:45 大倉尾根の核心部を無事下り、堀立の家を通過。

二俣~後ろ沢乗越を経て、鍋割山へ直接登る尾根への分岐になる。

ここからの道は杉の樹林帯に、陽が当たらないので、石も湿っており結構危険な状態。

気を付けて!!」といった側から転ぶ、想定済みだが。

駒止茶屋~見晴茶屋~観音茶屋~15:00 大倉尾根入口に

15:10 大倉バス停に無事下山、15:28発の渋沢行バスで帰途に着いた。

今日は渋沢駅から二つ先の東海大前で下車、日帰り「さざんか」で汗を流した。

http://www.onsen-sazanka.com/ 

:一円玉拾得の効果か

冒頭述べた一円玉拾得の効果は・・・

この携帯を持った登山者に出会えた事。

また、一人ブログの読者を、山の仲間を増やしました。

 

      行程:標高差730m、約14.3km、約6.5時間 

     8:10 ヤビツ峠 ⇒8:30 富士見山荘登山口 ⇒9:30 二ノ塔 ⇒三ノ塔

      ⇒10:20 鳥尾山荘 ⇒11:25 新大日 ⇒12:10~12:40 塔ノ岳・昼食

      ⇒12:55 金冷やし ⇒13:45 堀立の家 ⇒15:10 大倉バス停 

 

**

  後輩の墓参り   

11月3日、後輩の墓参りに行ってきました。

釣りが趣味だった後輩の墓です。

右に釣竿があり、黒鯛を釣り上げたイメージが彫られています。

花が挙がり、飲みきれないほどのがあがっていたので安心しました。

お墓は故人が魚釣りに通った三浦半島の入口、逗子へ抜ける道にあります。

元気でいれば、来年がの年になります。

自分も彼岸に往ったら、すぐにでも逢いたい一人です。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿