el diario por la floja

タイトルで自信のないものは()表示にしています。

ようこそ

2008年06月29日 | 多くの人が理解できるだろう
 26日付けの「期待はずれの日」で書き忘れたことがありました。

 いつ頃からだったかな、電車に乗ると、外相会合のため渋滞が予想され26,27日は車はやめて公共交通機関を利用の協力を車内放送で求めていた。確かに滋賀県からも京都市へ自家用車で通っている人はいる。そんな時は協力すべきでしょうね。

 で、外相会合に関しての中刷り広告が目に入ります。「ようこそ・・・」にあたる外国語が書かれているんだけど、な~んか違和感があるよのね。何だろうと思ったらスペイン語が無い。そうか、G8には関係しない言語なんだ。
 今時、外国語の案内はよく目にするもの。あれだけの話者を擁するスペイン語なのにG8サミットでは該当国が無い。そんなことに気付いた車内でした。

castle

2008年06月28日 | 多くの人が理解できるだろう
 また、スペイン語話ではなく英語話です。一週間前にJAF Mateが届いて、例のO杉先生の今月のドライブ日記は"castle"でした。
 アメリカでは「キャッスル」ですが、イギリスでは「カースル」に近いように書いてありました。ごめんなさい。今、手元に該当のJAF Mateがありませんから、うろ覚えで書かせていただきます。

 "castle"が「キャッスル」ではないことはスリランカで知りました。でも、スリランカでは「カースル」でなかったと思います。ここからはJAF Mate以上にうろ覚えですが、「カーサル」でなかったかと記憶しています。
 あの綴りを「カーサル」なんて変だとは思いましたが、スリランカ英語は大々的に違いますから、気にしない。

 この単語に記憶があるのは、CASTLE STREET HOSPITALという産婦人科病院があったため。その病院のHPか、玄関の画像でもないかと探しました。シンハラ文字を読めば、caslte部分が「カーサル」であることを自信を持って言えるのに。
 私がいたスリランカの施設を検索してみるのですが、住所しか載っていません。その他の大きな施設もそうです。国の機関なのにオフィシャルサイトがないんかいなと、、、長い目で見ないといけないのでしょう。

 こんなうろ覚えなことをブログに書こうかと思ったのは、下宿先の大家さんに「三輪車」の英語を教えてもらったことがあるため。tricycleが「トリシカル」だった。だから自転車は「バイシカル」になる。

 今はどう呼んでいるのだろう、castleを。

条件再び

2008年06月27日 | 多くの人が理解できるだろう
 自動車免許の更新に行ってきました。分かっていました、今回の更新で条件欄に「眼鏡等」が再び記載されることは。

 スリランカから帰ってから初めての更新時、その時見えなかったあのCの小さいのが。昔は1.5の時もあった自慢の視力だったが、両目で0.7も見えなくなっていたとは、、、、、。
 その日は帰り、後日生まれて初めのメガネを作って再度島根の免許センターへいった。それが条件「眼鏡等」が付いた初めてだった。

 それから3年。見えたのよ、Cの小さいのが。そして、条件は白になりました。顕微鏡をのぞく仕事は視力が悪くなります。それからフリーになったため、メガネもフリーになったと、私は想像。

 時は経ち、チリ帰国し、日本の免許取得をしなくてはなりません。苦労したことは、当時のブログをご覧ください。
 その時の視力検査。もう、両目ギリギリ0.7。条件には付きませんでしたが、メガネはかけてくださいと言われていました。でも、ほとんどしていませんでした。

 それが、このところかけることが多くなった。かけているのが、その当時作った、一体いつの流行だというようなトンボメガネ。この日を迎えるにあたり、新しいメガネで臨もうという計画も、金欠は面倒にしてしまいます。
 正直、度があっていない。でも、そのトンボメガネで臨みました。

 視力検査の係員は裸眼後、メガネをかけて検査した私に「メガネがかけたほうがイライラしなくていいでしょ。」と声をかけてくれました。

 さて、条件に「眼鏡等」が再びついた私の次の目標は「新しいメガネ」を購入すること。

期待はずれの日

2008年06月26日 | 多くの人が理解できるだろう
 この日に仕事が入っているのを感謝していていました。なんたって、26,27日はG8サミット外相会合(http://www.g8kyoto2008.jp/)の日。会場は京都御所内の迎賓館。京都は警備が厳しいだろうなと、そんな日に京都へ出られるとはラッキー。毎日、猿、鹿と暮らす身にはなんとも刺激的な日になると期待しておりました。

 が、しかし、な~んにもなかった。やはり、会場近くまで行かないと私の興味を満足させられないみたい。私の職場は離れすぎている。
 京都駅ってたいしたことないのね。プロテクターした警備員Sは立っているものの、乗降客の多い京都駅、厳しいジロジロもないし、下らないことに興味を持つおばかな私。

 娘の話は違っていました。昨日まで挨拶していた警備員が今日は怖く無口だったとか、ゴミ箱が透明になっていたとか。
 まあ、京都はしょっちゅう何かがあるから、特別なことではないってことね。

ポメロ

2008年06月21日 | 多くの人が理解できるだろう
 土曜の朝によく観る「知っとこ!」(http://www.mbs.jp/shittoko/)。関西の番組だと思ったら全国ネットなのね。
 その中の「世界の朝ごはん」のコーナー。どう考えても、朝っぱらからあんな豪勢な朝食はないよ。ディナーに出てくるような料理を新妻が作り、作り終われば寝ている夫を起こしに行くのがいつものパターン。日本じゃありえるかもしれないけど、海外で朝から妻任せってありえない。取材とはいえ、ああもはっきりしたやらせに付き合えるのだろうか。疑問だ。

 で、本日はマレーシア。最初は街角を紹介するんだけど、そこで市場の様子を映し出していた。何国の珍しいフルーツの映像。スリランカにいた身にはそれほど珍しくもないんだけど、その中で「ポメロ」いう柑橘類は始めて見た。
 
 ポメロ!?その「ポメロ」って、グレープフルーツではなく巨大な柑橘類だった。検索してみると、日本で言えば「文旦」の仲間のようだ。
 ポメロの学名はCitrus grandis Osbeck。グレープフルーツはCitrus X paradisi。ちょっと関連について検索してみようと思ったが、面倒になった。ていうか、どうも正しいサイトを見つけ出すことが難しくなった感がある。

 植物の呼び名は難しい。

Obesidad abdominal

2008年06月19日 | 多くの人が理解できるだろう
 仕事の話はしないつもりでしたが、ちょっとだけ。
 
 今年度から特定健診制度がスタートで、ある検査が加わっています。それが「腹囲」測定。
 一番簡単な検査で、私にとって一番難しい検査だよ。男性85cm以上、女性90cm以上が基準だけど、ちょっとのことで上になっちゃうよ。メージャーがたるんでいたり、位置がずれたりと、その微妙さがメタボにしたり、セーフにしてしまう。それに、数字を覚えるのが苦手な私。さっさと書き込んで、同時に他のことが出来ない。フー。

 いやー、この年になって、ダンナ以外の男性の体に腕を回すなんて思いもよりませんでした。

凹その後

2008年06月18日 | 多くの人が理解できるだろう
 5月18日付け「凹」で凹ましてしまった車ですが、この日修理から無事帰還しました。再び凹んでない赤い車に乗っています。

 修理の間、そりゃ古~~~い代車に乗っておりました。低いのなんのって、しっかり成長*した胴を持つダンナは頭が天井につきそう。子どもたちも車へ悪評連発。息子は友だちに車をバカにされ、彼も腐っていました。しゃあないじゃない、修理完了まで我慢しないと。

 低~~~い運転席で、正味1週間運転しました。でもね、すぐ慣れるもんです。わたしゃ、毎日駅までを何往復もしてますから。ちなみに、ダンナが運転したのは1週間の内1日のみ。

 さて、代車に別れの日。きれいになった赤車が待っていました。恥ずかしさも手伝って早く赤車に乗りたかったのに、いざ赤車を運転すると、今度は位置が高いしハンドルは軽いしで、な~んか変。娘を迎えに行き、助手席に乗った彼女も代車の乗り心地に慣れてしまったようで変に感じたようです。

 慣れとはすごいもんだな。仕事もこんなに慣れれたらどんなにいいだろう。

*このブログで「成長」と書くことは稀です。植物話が多いため、「せいちょう」で使うのは「生長」がほとんど。印刷物やネットやテレビなどで植物で「成長」が使ってあると、ダンナがものすごくうるさい。

2008年06月14日 | 多くの人が理解できるだろう
 週末だー!解禁日だー!ってことで飲みました。食いました、カロリー高めの食事。
 私にとって減量は重要課題です。しゃがむこと一分間も辛い私にとって痩せなければなりません。でもね、やめられなかった、食べることと飲むこと。
 まず、平日飲むことをやめました。食べる量もちょっと減らしてを続けています。いつもリバウンドが頭をかすめます。でもね、禁ばかりだと続かないから週末は我慢したご褒美に飲んでます。

 今日は久々にビール飲んだ。うまかった。

 5月は12日は「看護の日」(http://www.nurse.or.jp/home/event/simin/about/index.html)でした。ある病院で看護に日にちなみ看護師さんたちが健康相談をしていました。そこで、体重、身長を測ってもらって、栄養士さんにお話を聞き、やばいかなと思ったのが始まりです。分かっていたのですが、やっと重い腰を上げたのです。
 一時期散歩をしていたのですが、仕事で多少動いているのでまあいいかと、運動はこの頃はパス。働くって、間食がなくていいですね。

 でも、頭はいつもリバウンドの恐怖ばかり。いつまで持つのやら。

追記:5月12日はナイチンゲールの誕生日にちなみ「看護の日」ですが、5月8日は「世界赤十字デー」です。こちらはアンリ・ジュナンの誕生日。日赤関係は忙しい月だったでしょう。

ジャカランダの芽

2008年06月08日 | 多くの人が理解できるだろう
 報告がものすごく遅くなりましたが、2007/12/17付け、タイトル"las semillas de jacaranda"で紹介したジャカランダの芽が出ました。でも、発芽してからかなり経っていて、ここまで生長しました。
 このまま生長し続けるでしょうが、日本での開花は何年もかかります。それに、冬は雪も積もるこの地はジャカランダには不適地です。このまま開花せず、ずっと「葉ハカランダ」のままかもしれません。でも、いつの日かを夢見て、大切にしていきたいと思います。
 ちなみに、種はチリからゲットしたものでした。

ちょっと

2008年06月05日 | 多くの人が理解できるだろう
 ちょっと落ち込んでいます。このままいけば、来月には7月病になるでしょう。今月から働き始めたため、5月病にあたるとしたら7月病。
 忘れたことは一杯。でも、一番の落ち込みは日常の生活がちょっとのしぐさ、言葉に表れてしまうこと。丁寧な表現をしたことはありません。必要最低限な丁寧さだけ。それを必要とされる仕事なので、どうもうまくいきません。
 とにかくやめさせられないよう、やるだけです。

Hace 20 an~os

2008年06月02日 | 多くの人が理解できるだろう
 ついに、20年のブランクを破って、あることを始めました。あることとは、20年ぶりに白衣の袖に腕を通したこと。つまり、再び自分の資格を生かした仕事を始めたのです。
 完全ペーパーと思っていました、私の○床○査○師資格。でも、探せばあるんですねぇ。

 いまさらながら、自分の資格の大きさが身にしみています。パートではありますが、これから慣れて行こうと思います。感を取り戻すことは出来ません。システムが変りすぎて、私の古脳では付いていけません。新しい気持ちで1からです。

 しかし、これ以上の詳しい話は書かないでしょう。まずは報告まで。