昔が良かった。

古き良き時代というけれど。クルマ好きにとって、60年代、70年代は希望があった。

 ・・・・・・・・

2017-08-02 00:08:56 | 11646


上二つは、当方の手持ち品
下のセットが、今回バラバラになったもの。

 
2枚の写真とも、左が今回のトラブルの品、右が手持ちの良品。
ただし、シール部に書いてある品番と、実際のベアリングサイズが違うので、今回右のものを仮付けしながら、アルミ削り出しプーリーを作ることにした。
アルミ削り出しプーリーで、スナップリングでベアリングを入れ替えられるようにすることにより、安価なベアリングのみの交換のメンテが可能になる。

 
寸法取りのため、プーリーにカシメられて一体になっているベアリングアウターレースを何とか外した。


アルミプーリーが出来てくるまで、手持ちのプーリーで動けるようにと思って、年式違い故、オフセットが少し違うのは承知で、手持ちの良品プーリーをつけてみた。


ベアリングのわずかなオフセットを考えても何かおかしい。
ベルトは、国産の新品に換えてあったが、その前に、エンジンOHしたのなら、クランクプーリーと、クーラーコンプレッサーの、ベルトラインをキッチリと点検しとけと。。。。
これを見る目がないからサイズ違いのベルトをつけて新品付けてると大きな恥じっ面をさらさないといけないことになる。 見てわからんか??

普通のメカニック、人間なら、ベルト関係を交換するときは、各部のベアリングを同時に点検するのは、イロハのイの字であって、やって当たり前。
今回のテンショナーのベアリングのガタなど、普通の人間なら、新しいベルトをつける前に、普通の人間なら必ずわかったはずだ。
点検ミスではない、判断能力もないのに、このくらい行けるだろうと、グリスの切れたべリングのプーリーを、放置し、サイズ違いのベルトを平気でつける。普通は同時に点検メンテする、ダイナモベルトは、ひび割れていても、ほったらかし。
人間メカニックとして、失格のの仕事だ。
以前に、105のバイパスホースを、上下の形状違いの判断もできずに逆さまにつけたメカニックもいた。多段リブのベルトの溝を一段ずらして組んでいるのを見たこともあるし、最近でひどいのは、たのGTV6の写真で、やはり、75V6用のコンプレッサーを流用したのだろうが、そのコンプレッサー側の、2段ある溝の、普通の人間なら組めないずれた方の溝に、ベルトを組んである写真も見たことがある。 すべて普通の人間なら、気が付くはずのことなんだが。
こういう、普通のメカニックならやらない重大ミスを、平気でやって気が付かない人間が、いるというのも事実だ。

 

 

 
純正と、バンドーのサイズ剪定間違いの品の比較

 
左が幅を間違えて剪定したバンドー

 
幅が狭いと、左のように、溝の中に落ちて、床付きする。

 


仮付けした状態。

ブラケットがゆがんでいるのとか、オフセットがずれているのがわかる人にはわかります。
エンジンおろした時にする基本的作業ができていないから、あとで手がかかります。

それにしても、この車、もともとは、クーラーが付いていなかったのか、コンプレッサーを、75用に換えたのでしょう。

GTV6用と、75V6用の、コンプレッサーや、ブラケット等のオフセットの違いも知らないものの仕事です。 見るものが見たら、違いが分かります。

ガスの補充も、少々おかしいので、コンプレッサーも替えようかな。

気が付かないメカニックは気が付かないし、販売店は気にもしてないし、オーナーもそんなものだと思っているのが大半。

情けない。


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
理解できません (17456)
2017-08-03 12:56:29
最近良く持ち込まれる不具合に理解ができません。
どう考えても、作業ミスでしかないのに
「作業をしてから何故か調子が悪い、原因が分からない。」
と言ってきます。
なぜ、作業をしたところもう一度確認しないのか?
一目瞭然なのに。
間違えてましたよって言っても
「いやそんなはずは」って。
どういった理由から自身の作業に間違いは無いと思い込めるのか?
どうにも理解できません。

例年暑さが増しているようです。
お身体ご注意ください。

返信する
その手のかたは、迷惑ですね (Chiron@管理人)
2017-08-03 16:52:11
自称プロ級の人の仕事に多いパターンだと。

自分はミスをしないという方ほど、同じ失敗が多いように思います。

そういう方が上司の場合、下で働くメカニックは、大変です。

人間性の問題でしょう。

本当にメカニズムを理解しているなら、本当のメカニックは、おかしいと思ったら、再度自分で、作業手順、作業内容を再確認し、自分で解決します。
他のひとに、電話して、言い訳しながら同意を求めたり、他のメカニックに、尻拭きさせたりする、立場上上位に位置する、根本的に修理センスのない人に多いような気がします。。

結果がすべてのメカニックと、口で逃げる詐欺商売人との違いかと。



お気遣いありがとうございます。

大阪の摂津工場の時と違い、大和川沿い、生駒、信貴山のふもとの三郷町工場は、暑さの中にも、自然な風が吹いたりするので、エアコンの熱気と、コンクリとの焼けた都会とはちょっぴり違う、熱くとも、少し優しい自然な感覚です。
返信する

コメントを投稿