Be Happy!
みて、たべて、あそんで、なんでもヨシ。




今週は、先週、先々週とうって変わって穏やかで暖かい週末。
今日は、摩耶山に登ります。
新神戸駅近くのコインパーキングに車を停め、駅へ。


駅のコンビニで買い物をし、トイレを済ませ、出発です。
とりあえず、何も考えずにホテルの方へ行き…
「あれ?」
どうやら逆方向のようです。

次は明らかに山に登る2人組の人に付いていったら…
「行くとこ違う…」

駅の1階から出発できる所があるそうで、1階に。
そこには、たくさんの登山客が!
50人以上います。
その人達に付いていって…

無事出発できました!

もう9時50分。
駅に着いてから、30分以上たってしまいました。

布引の滝へ。
まずは、雌滝です。

落ちてくる水から、マイナスイオンが出てそう!
気持ちいいです。
なんてったって、今日は暖かい

しばらく階段を上がり、雄滝に到着!

迫力あります。

さるの蔓橋


布引ダム

木々が水面に映ってとってもきれいです。

どんどん進みましょう。

「今日は、トゥエンティクロス通るで。」
「何それ?」
「川、渡るねん」

所々ある標識にもトゥエンティクロスという文字。

それを、たどりながら…。

ついに!
こんな所が!

トゥエンティクロスです。

しばらく行くと、エメラルドグリーンの池が!
きれいです。
鳥の鳴き声だけが聞こえます。
「癒される~」

すぐ下に河童橋という木の橋がありました。


池かと思っていたら、川のようです。

しばらく休憩。
美しい風景を楽しみました。

どんどん渡って、クロスしていきます。

どんどん歩いて、川を渡って行くと…


なんと!

雪が残っています。

凍っている所まで!


ただ、全面に雪や氷があるわけではないので、雪や氷がない所を通るのですが、それでも怖い!
慎重に慎重に上がって…
13時前に掬星台に到着!


疲れました。
へとへとです。
「あっ」
「どうしたん?」
「コップ忘れた…」

今日はコーヒーを飲もうと、ドリップコーヒーとチョコレートを用意していたのに…。
カップを忘れました。
大台ケ原でのはし忘れに続く、『用意したのに食べれない』パターンでした。
気にしても仕方がないので、昼ご飯にしました。
今日は、二人ともパンとスープ。
それから、定番のソーセージとコンビニで買った鶏の炭火焼き。
甘いの辛いのを取り揃えました。
スープのお湯を沸かしている間に…
「自販機でコーヒー買ってくるわ」
ここは、ロープウェイの駅でもあるので、店もレストランもあります。

パンも焼いて…

「いただきま~す

疲れた体で、美しい景色の見ながらの食事は普段よりおいしさ倍増!

特に鶏が美味かった!

しばらく休憩してから、展望台にも上がってみました。
やっぱりきれいでした。


14時を回ったので、下山することに。
青谷道から下りていきます。


昭和51年に焼失したというお寺を超え、ず~っと階段を下りていきました。
摩耶の大杉が50m先にあるという看板があったので、行ってみました。
ど~ん!

大きいです。
約200年前の大水害の時に、奇跡的に残った杉だそうです。
すごい生命力。

そこから、ずっと続く階段をどんどんどんどん下りていきました。

足がガクガクしてきました。


ようやく階段が終わったところで、湧き水発見!

地元の方が水を汲んでおられましたが、途中なのに「どうぞ、飲んで。」と勧めて下さいました。
さすが六甲の水だけあって、すごく美味しいです。
コーヒーにおすすめだそう。
疲れもなんだか癒えた気がします。

そこから、下り坂を歩き…

気になるお茶屋さんを通り過ぎ、下まで降りてきました。



帰りの道沿いの妙光院の馬頭観音にお参り。
お馬さんの無事をお祈りして今日の歩きはおしまい。
トータル14.8㎞歩きました。
疲れたけど、楽しかったです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週(1月14日)登った須磨アルプスの西(すぐ西ではないけど)の高砂にある高御位山へ。
播磨アルプスとも呼ばれている山です。

鹿島神社の駐車場に車を停めて、出発!


猪よけのフェンスの入口を開けて、中へ。

さあ、登山スタートです。
2.3分行くと…
「ちょっと待って。地図で確かめる。」

「あ、違う所から登るんやった。」

…ということで、もう一度駐車場に戻り、出発!
鹿島神社のすぐ横の登山口に向かいました。
参道にある焼きもちが気になります。
これは、私が子どもの頃に食べたことがあります。
「帰りに食べよ~
 
お参りをして…

出発です。

赤い鳥居をくぐっていきました。

こちらの鳥居が登山口なんです。

階段を上っていきます。


しばらく行くと、『35m先展望台』の文字が。
岩場ですが、すぐ上に展望台にが見えました。

「行ってみる?」
「そ~しよう!」
ただ、岩が滑ります。
気を付けて行っていたものの…
「あっ!」
が滑り、買ったばかりのジャケットのひじに汚れが…。
でも、ケガがなくてよかった…」
登るのはやめました。
ぬれた岩場には注意が必要です。

細く歩きやすい道が出てきました。


すると、岩場が!

先ほど滑ったので、ビビりまくりです。
ゆ~っくりと上へ。

登れました!

ふと、右を見ると登りやすそうな道が。
難しそうな方を通ってしまったようです。
でも、景色は美しい!

ここからは、稜線づたいに歩いて行きます。

岩は多いのですが、比較的歩きやすいです。

歩いていると雲が出てきました。
ぽつぽつと降り出す雨。
やばいな~と思っていると、雨はヒョウになり、雪まで降ってきました。
雨より雪の方が安心です

幾つかの山を超え、歩いていると…
雪もやみ、晴れ間も出てきました。
もうすぐ高御位山の山頂です。
かえる岩の看板が。

見てみると…

本当にかえるでした。

きれいなトイレを過ぎ・・・


山頂です!

祠があります。
岩の上に登ってみました。


それほど高くないのですが、眼下には美しい風景が広がります。


たくさんの人がいました。
タコ焼きパーティをしているグループも!

神社でお参り。

景色を眺めてから、少し下のベンチでご飯を食べることにしました。

今回は、ベーカリーで買ったパンに焼いたソーセージを挟んで食べました。

めっちゃ美味しかったです

しばらく休憩した後は、さあ下りましょう。
北山方面から下りることにしました。
印を頼りに下りるのですが、かなりの岩。

滑らないように気を付けなければ…。
ただ、岩がほとんど乾いていたのでよかったのですが、濡れていたら無理かも。
細い道のアップダウンは思いの他疲れました。
見える美しい風景に励まされながら、頑張りました。


やっと、下に到着!
へとへとです
でも、ここから駐車場まで歩かなければなりません。
1㎞ほど(かな?)の道をてくてく歩き、帰って来ました。


鹿島神社参道の道で念願の名物かしわ餅を購入。

温かいかしわ餅です。
本当は焼きもちがよかったのですが、その場になかったので注文せず。
食べてみると、甘さ控えめでおいし~
すぐ後に来た人が、焼きもちを頼んでいました。
そっか、鉄板で焼いてなくても注文できるんだ…。
ま、また来た時の楽しみとしましょう。

帰りは加古川のぷくぷくの湯へ行き、疲れた体を癒したのでした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年の初登山(スキーは除く)は、須磨アルプス。
一か月ぶりの登山。
まだまだ通算5回目の超初心者です。
三連休だった先週行こうとしたらで、満を持して行こうとした今日(1月14日)は、の予報。
まっ我が家もそうですが、瀬戸内海に面している場所はほとんど雪が降らず、
降っても積もることはめったにないので、とりあえず行ってみることにしました。

板宿駅近くのコインパーキングに車を停めて、出発!
住宅街の路地裏をスマホの地図を見ながら進みます。
少し間違えましたが、看板を発見!


階段を上がって、神社に到着。

板宿神社です。
お参りをして、トイレを済ませ、さあ、行きましょう!

木でできたベンチ。

休憩したいけど我慢我慢。

比較的ゆるやかで歩きやすいです。

椿の木の間を歩いて行きました。
また、階段ゾーン。
寒いだろうと来ていたフリースや上着を脱ぎ、てくてく登っていきます。

椿の花もありました。

きれい

風は強く、ビュービュー吹いています。


東山(253m)に到着。

南に須磨の美しい街並みが広がります。
西は山!
風はキツイ。
飛ばされないように気を付け付けなければ。

気温はなんと!
3℃。
上着を羽織り、馬の背を目指します。
ここで、なんと雪が降ってきました。
風は相変わらずきついので、不安になってきました。
すると、慣れている感じの方が前から来られたので、挨拶をし、風の具合を聞いてみると
「大丈夫ですよ。」とのこと。

安心して、出発!
馬の背が見えてきました。


木がないので、風邪がもろに当たります。

が、体がゆられるほどでもなく歩きました。
ただ、狭い岩場なので滑らないように慎重に!

そして、馬の背に到着!

神戸とは思えない景色。

めったに見られないような雪です。
(写真には写っていませんが…)

さらに、進んで行きましょう!

少し進んで行くと、さらに雪が降ってきました。

岩場を歩いて行きます。
寒くても、美しい景色に癒されます。


横尾山頂です。

ここは須磨アルプスの最高点だそうです。
団体の方とすれ違いました。
100人以上おられました。

11時40分 
栂尾山頂に到着。

展望台に上がりました。

雪はやんで、青空。
とってもきれい。
東の方は雪が降っているようです。
明石海峡大橋もきれいに見えました。

ここで、昼食。
展望台の下のベンチで頂くことにしました。
寒いので、温かいものがいいです。

千畳敷に行った時に買ったカップ麺を食べました。
温まりました。
でも、座っていると冷えてくるので出発!

動き出した瞬間、やんでいた雪が降り出しました。
ここから下って、町へ行きます。
階段です。

下まで降りて、次は高倉山へ向かいます。

住宅街を通っていきます。


次は、階段を上がります。
ず~っと続く階段を上っていると…
「しんどい…」
ゆっくりゆっくり上がり、おらが山展望台に到着。

高倉山山頂です。
ものすごい風で、景色を楽しむことができません。

次は、鉄拐山を目指します。

気がしなっています。
頂上まで行ってみましたが、何も見えませんでした。


旗振茶屋です。

この辺りは、向きのせいか風はほとんど感じられません。
飼い主が茶屋で休憩中の犬が、外にたくさんいました。
「まだ?」って感じでワンワン泣いていました。
かわい~。

ここまで来れば後少し。
ロープウェイ横の階段を下りていると…

イタチがいました。

下まで降りて、須磨浦公園駅に到着!
さあ、山電(山陽電鉄)に乗って板宿へ戻ろうか…と言う時に!
「あっトゥーストゥースや!」
TOOTH TOOTHのカフェ発見!
お茶をして、帰ることにしました。

至福の時
美味しいケーキに疲れも吹っ飛びました。

後は電車で板宿に向かいました。


板宿では、次の日の朝食のパンを購入。

1か月ぶりの登山を満喫したのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の夜、苫小牧からフェリーで帰るのでおいし~物を食べることにしました。
いつもはとんかつのてっ平だけど、1月3日は開いてない(ハズ)で、
以前行ったことのある食道園へ行くことにしました。
店に着いたのは、1月3日の19時過ぎ。
大行列か!と心配して行ったら、ちょうど1席だけ空いていました。
席に案内され、飲み物とお肉を注文。
「ごめん、飲むで」
「ど~ぞ。」
私は運転しないので、サワーを注文。
はジンジャーエールで乾杯

お肉がきました。

厚切りタンです。
ものすごく分厚いです。
焼くのは網ではなく、溶岩プレート(みたいなの)です。

なので、外はしっかり中はふんわり焼けます。
このタン元がめっちゃ旨い。
すごく柔らかく、かつジューシー

やわらかロース

その名の通り、柔らかくておいし~。
軽く焼いて食べると、美味しかったです。

サガリ

北海道といえば、サガリですよね。
これも柔らか~。
このプレートはいい感じに焼けます。
肉汁も閉じ込められて、美味いんです!

上ホルモン

味噌味です。
初めて食道園に行ったのも、雑誌でこの上ホルモンの写真を見たから。
焼くとホルモンがプリッとして、味噌味のタレと相まって、本当にうま~い
最高です。

オニオンスライス

これは、人気の商品のようで、一人で2つ食べている人もいました。
口がさっぱりして焼肉にぴったり。

ここで、ご飯と上ガツと上ミノを注文。
ご飯と上ホルモンがベストマッチ!

上ガツ

塩ダレとの相性がばっちり!

上ミノ

こちらも同じ塩ダレでホルモンの美味しさを存分に味わったのでした。

私たちが食べている間に満席になっていました。
いいタイミングで来たようです。
また、来ようっと


---
食道園

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新千歳空港とレラで買い物をし、お腹が空いてきました。
時計を見ると、13:30。
フェニックス洞爺クラブで食べた豪華な朝食も消化されたもよう。

ここでお腹が空いたら行きたい店は、味の大王総本店です。
14時前に店に到着。

駐車場にはたくさんの車が停まっています。
我々が駐車場に車を入れた時、3.4組の人達が店内に向かっていました。
もう14時なのにすごい人気。
私たちも車を停めて店内へ。

ウェイティングの紙には私たちの前に7組ほど待っていました。
でも、口は完全にカレーラーメン。
待つしかありません。
券売機で食券を購入しました。
Aセット(ラーメンと餃子)、私は石焼ホッキラーメンにしました。
待っていると、ちょうど入れ替えのタイミングだったようで、10分ほどで席に案内されました。

しばらくしてラーメンがきました。
Aセットです。

ラーメンは選べるのですが、もちろんカレーラーメン。

私の石焼ホッキラーメン。

私はこれが好きで、多分毎回食べているような…。
石鍋の中でグッツグツいっているカレースープ。
上には分厚いホッキがドン!とのってます。
まずは、麺から。
縮れ麺でカレースープをめっちゃつれてきます。
このカレースープがこれまた美味しい。
とてもスパイシーで横のは汗をだらだらと流しています。
ホッキは甘味があって、カレーと食べても存在感はばっちりです。

交換して、Aセットのカレーラーメンも食べてみました。
「熱っ!」
こっちもめっちゃ熱いことにびっくり!
普通の丼なのに…。
汗をふきつつ、美味しく完食したのでした。
---
味の大王

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ