ブルゴーニュにうってつけの日/ANGEL'S SHARE

世の中にワインと称するお酒は数あれど
やっぱりブルゴーニュに勝る銘醸地は無しと
思うワイン日記

日本代表 VS ブラジル代表

2005年06月23日 | Weblog
ジーコの八百長みたいな試合。あそこで鈴木を出すということは万一勝っちゃたらヤバイという事でしょ、普通の選択は本山をいれて相手DFを掻き回すか稲本をボランチにいれてナカタをFWのポジションにまで上げる、ゲスト解説のベンゲルなら必ずそうしたはずだし、それだと決勝点取れてた可能性が高いが、神様の采配ではありえない選択肢だったんだろうね。眠気が一遍に訪れるようなベンチワークだった。U-20の平山は電柱と嘲られるが最近の鈴木は電柱にもならない。1回ぐらいしかボールに触ってないんじゃないのか?大黒様とポジションも重なって大黒様が位置どりを戸惑っているのがちらっと映っていた。今日の活躍で俊輔のスペイン移籍は決まりでしょ。金さえ払えればきょうの俊輔の出来だったら欧州のどのチームも欲しいだろう。なんだかメキシコにドーピング疑惑があって繰り上げになる可能性もあるみたいだが、今回はもうイインじゃないのかな。主要な選手はしばらく休養取って8/17イラン戦に備えて欲しい。東アジア選手権には大久保ら五輪組召集して、もう玉田、鈴木は二度と代表に呼ぶな!

最新の画像もっと見る