ごましお 日記

特にカテゴリを定めず、日々の出来事を気の向くままに書く、適当なブログ。

日田三隈川温泉 「かんぽの宿 日田」

2012-02-15 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

日田三隈川温泉

かんぽの宿 日田

 

 

有名な「日田天領水」の汲み上げ井戸の隣にあるホテルですから・・・ 

話題の天然活性水素水も少しは混ざっているかも?(笑)

かんぽ独自の掘削自噴の源泉ですからね!

 

  

 

内湯の大浴場

寝湯や各種ジャグジー、打たせ湯、サウナなど、12種類のお風呂があり

至れり尽くせりの設備内容なのですが・・・

肝心のお湯は、塩素臭が凄い。

この手の大型ホテルの大浴場なら「加水、加温、循環、塩素」の四拍子は仕方がないですね 

 

   

 

でも、ここの売りは、外の露天風呂にあります。

70℃の源泉を竹製源泉冷却装置で冷却、源泉100%かけ流しの露天風呂が楽しめる。

ナトリウムー炭酸水素塩泉の湯は、皮脂の洗浄効果に優れたいわゆる「美肌の湯」

鮮度抜群ツルスベで気持ちいいお湯です。 

内湯の温泉とは雲泥の差! 迷わず外へ出ましょう!!

 

 九州温泉道81湯目



最新の画像もっと見る

コメントを投稿