ごましお 日記

特にカテゴリを定めず、日々の出来事を気の向くままに書く、適当なブログ。

花火大会2日目 2012/05/27

2012-05-28 | 祭り、イベント 大分

日田川開き観光祭2日目

 

なぜか雨に降られる事が多い川開き観光祭ですが、今年は天気に恵まれ

朝から真夏のような日差しで、気温はうなぎのぼり

少しチャリをこいだだけで、汗がにじみ出る。

 

  

 

三隈川でのイベントや市内でのパレードを見て回ったが、日陰が全然なくて・・・ 

日傘か日焼け止めが必要でしたね。

腕、顔、首筋が日焼けでヒリヒリです。

 

  

 

夜は、2日続けての花火大会  

昨日、見学した場所の対岸にある亀山公園から花火見物です。

水面スレスレの遊歩道にシートを敷き、ゴロ寝して見る花火もいいもんですよ。

 

   

 

川開き観光祭が終わればもうすぐ梅雨の到来だ。

 


日田川開き観光祭 花火大会  2012/05/26,27

2012-05-27 | 祭り、イベント 大分

毎年恒例になった。

大分県日田市の「日田川開き観光祭 花火大会」へ来ています。♪♪ 

 

   

 

昼過ぎに、場所取りの為、会場の三隈川へ行きましたが・・・

いい場所はブルーシートだらけ!

ポッポツ隙間があったので、何とか場所確保

 

 

 

外でのビールが旨い季節到来ですね。

夕方から持参の弁当とつまみで、寂しくやってます。

まわりは、七輪焼肉やバーベキューで花火開始までプチ宴会状態です。

 

   

 

花火開始は、19:45から

頭上でドッカンドッカン! 仕掛けのナイアガラもみごと

2日間で約10,000発の花火が打ち上がりますよ。

たんなる連れの実家に泊まり、今夜も花火だ。

 


遍路

2012-05-22 | 四国お遍路

うるう年に四国を反時計回りに巡る「逆打ち」をすると、御利益3倍との言い伝えがあるそうだ。

だから、うるう年の今年、四国遍路は例年にも増して多くの巡礼者が訪れているようですね。

御利益3倍に便乗するわけではないが、うるう年の今年、区切打ちでお遍路行ってきました。 

四国遍路には、さまざまなスタイルがある。

 

         

 

歩き遍路もいれば車遍路もいる。自転車、バイク、電車遍路もいる。

巡礼衣装バッチリの遍路もいれば、金剛杖や菅傘、白衣や輪袈裟をもたない普段着の遍路もいる。

ひとりで行く遍路もいれば団体ツアー遍路もいる。

納経する!しない!もある。

結論から言うと、何でもアリだ

 

 by空海

 

しかし、「歩き遍路以外は遍路にあらず」とスバッというお遍路さんもいるのは事実。

車でまわる遍路は意味がない!歩いてこそ遍路の意義がある! て~ぇ言われてもね・・・

仕事の合間をぬって休日などに車で回るなど、以てのほかというわけだが・・・

お大師さんも、「歩き遍路以外は遍路にあらず」と言うんかな~

 

    

 

別に宗教にこっているわけではないし、信心深いわけでもない!

不信心者が、気軽に“四国遍路をしてみたい”という気持ちだけで始めたお遍路であるが・・・

苦しみや悲しみ、失望からの救いを求めて遍路をする人も多いので、

お参りは、きちんと丁寧にさせていただきましたよ。

今年中に、結願出来るかわかりませんが、ま~ぼちぼち行ってみますわ。

 


九州キャンピングカーショー2012

2012-05-21 | 祭り、イベント 熊本

引き寄せられるように・・・

グランメッセ熊本へ

 

 

毎年5月の恒例行事になった感のある

九州キャンピングカーショー2012』へ出かけてきました。

 

  

 

デカいのから小さいの迄、選り取り見取りですな~

この業界だけは、不況関係なしのようだ。

 

 

 

こちらもお馴染みになった。同時開催の「全国うまかもん祭り」

色々見てまわり・・ 選んだのは、

青森 『十和田バラ焼き丼』700円

バラ焼きとは、

牛バラ肉と大量のタマネギのみを、しょうゆベースの甘辛いタレで味をつけ、鉄板で焼き丼にしたもの

これぞB級グルメと言った丼!

ご飯と甘辛タレがよく合い、美味しかったです。

 

手頃な値段で、しかも美味しいが、B級グルメのいいところなんだが・・・

どの店も、ちょっと値段設定が・・ お高いかな・・・


中津城たにし祭り  2012/05/19

2012-05-19 | 祭り、イベント 大分

福沢諭吉の里 大分県中津市で、

中津城たにし祭り」なるものが開催されるということで、行ってきました。

 

 

祭りの由来は、

旧中津藩主奥平家が中津に入府する以前の長篠城で武田勝頼の軍勢1万5千人に攻められた際、城内の食料が尽きても、堀の「たにし」を食べて織田・徳川の援軍が到着するまで、
城を守り通した事に由来しています。

 

   

 

JR中津駅から中津城までの堂々の行進

甲冑武者姿の凱旋行列

 

 

祭りの主役「たにし」の佃煮

見学者に無料でふるわれます。 

初めて「たにし」食べましたが、大粒で噛みごたえ有り。酒が欲しくなりますね~。

 

   

 

長篠・設楽原鉄砲隊の火縄銃演武を見たのですが、すごい迫力!

火縄銃は、もちろん空砲なのですが、想像以上の大音量でした。

 

   

 

すぐ横で見たんだが・・・

度肝を抜く発砲音です。 

かなりの回数撃つてましたけど、鼓膜痛めないのかな?

 


 

最後は、一斉射撃で演武終了!

いや~見応えありました。

 

  

 

火縄銃演舞のほかにも甲冑コンテスト、絶叫「鳥居強右衛門」コンテストなど・・・

歴史好きには見逃せないイベントですよ。

 

 

 


GW鳴門

2012-05-17 | 車中泊 四国

道の駅「第九の里

   

 

物産館は、

第一次世界大戦の時、板東俘虜収容所で兵舎として使われ、

近年まで近くの農家で牛舎として使われていたものを移築したもので、当時の雰囲気を感じることができます。

 

 

 

物産館にある、ドイツ軽食喫茶のホットドック

本場ドイツのソーセージを使ったホットドッグやサンドがいただけます。

ドイツのホットドックは、パンからはみでるほどの大きなソーセージ! 

パキッと軽快な歯応えが抜群! 

どうしてもビールが飲みたくなる

 

  

 

鳴門市はドイツとの交流が盛んのようで

お隣は、鳴門市ドイツ館

交響曲第9番初演の地ということで、ベートーヴェン像

 

 

発心門

四国八十八ヶ所1400kmの第一歩は、ここからだ・・・!

 


GW徳島 2012/04/30

2012-05-16 | 車中泊 四国

徳島県美馬市脇町は『うだつ』で有名だ。「うだつがあがらない」の”うだつ”だ。

  

 

道の駅「藍ランドうだつ」から船着場跡を通り『うだつの町並み』へと行き来することが出来ます。

1年ぶりの訪問だ

 

   

 

「うだつ」とは隣家との境界に取り付けられた土造りの防火壁のこと

これを造るには相当の費用がかかったため、裕福な家しか設けることができませんでした。

すなわち「うだつが上がる」ということは富の象徴、お金持ちの証。

うだつのあがらない俺がうだつを撮っているよ。

 

阿波の土柱

 

アメリカのロッキー、イタリアのチロルと並んで世界三大奇勝でもあり、四国三大がっかり名所でもあるらしいです。(笑) 

天然記念物ですが、だいぶん風化が進んでいるようです。

徳島自動車道の阿波PAから歩いて行くことができます。

 

   

 

吉野川の沈下橋 

渡り切ると突然町並みの中に、天守閣らしきものが見えるんです?

こんな場所に立派な天守閣があるなんて知りませんでした。

後で調べてみたら、この天守閣は、阿波九城のひとつ「川島城」の模擬天守

レストハウス川島城として1981年に観光用として建てられたものだとか・・・

 

 

徳島市のシンボル ”眉山” へ 

   

 

山頂一帯は眉山公園になっており、展望休憩施設やパコダの塔などがあります。

夜景ポイントとしても有名 

 

 

 

何故か巨大万華鏡があったり、あの最強横綱・白鵬関のモニュメントも・・・

愛の鍵?南京錠を掛けられる様になってます。

横綱の夫人が徳島出身だそうで、そうゆう由来なんでしょうね。

 

 

 

徳島市街はもとより淡路島や遠く紀伊半島

反対側からは剣山まで眺望できるバツグンの眺めです。 

 

 

徳島と言えば「阿波踊り♪♪」 

 

眉山の麓にある「阿波おどり会館」へ

眉山に登るロープウェイの発着場でもあります。

 

    

 

実際に踊ってるのを見られる阿波踊りホールというのがあるんだが・・・

公演まで時間があるので・・・ 「阿波踊りミュージアム」へ

阿波おどりの衣装、鳴り物、資料の展示や踊りの実力を試すゲームなど参加型のミュージアム

阿波おどりロボットなんかもあって驚きましたよ。

機会があれば8月の祭り本番に行ってみたいものだ。

 

 

中華そば 「いのたに」

   

 

初めて“徳島ラーメン”食べたのが、ここ『いのたに』でした。

店内は、上のようなコの字状カウンターがもうひとつあるのだが、常に満席!

 

    

 

肉はチャーシューじゃなくて豚バラ肉を煮込んである

茶色の豚骨醤油スープに甘味があるのが徳島ラーメンの大きな特徴

とんこつオンリーな九州人からすると中々新鮮な味!というかクセになりそうな味です。

旨かですよ。

 


おうどん巡りin香川 2   2012/04/30

2012-05-15 | 讃岐うどんツアー

さて、朝食代わりのうどんを食べに『がもううどん』へ

朝、がもうは旨いぞ~と勇んでお店へ出向いたんだが・・・

何か書いてるゾ 

       

まだ9時なのに・・・ 「ジ・エンド」!?

ならば歩いて行けるくらいの距離にあるうどん屋さんへ移動。

  

   

 

ココは坂出の「山下うどん

坂出の!って、書かないと屋号に「山下」が多いんですよ

「がもううどん」から次々お客さんが流れてきます。

ガイド本にはよく、郵便配達員の休憩所と書かれていますが、正にそんな感じです。

入口で出迎えてくれるお婆ちゃんの等身大人形。

 

   

 

昔ながらの薪の大釜が鎮座

真剣にプロの目でうどんの茹で上がりをチェックしてます。

かけ(小150円)+ドッピングの天ぷら

 

 

適当に店外の空いた場所で頂きました。

麺のコシはそれほど強くないけど、しっかりとした食感! 旨いです。

正直、どの店行っても「讃岐うどん、うめぇーな。」ってなってしまいますけどね。(笑)

 

 

徳島へ移動の途中、『三嶋製麺所』へ

    

 

三度目の正直で、念願のうどんにありつけました。

過去二度訪れて休みでしたからね~

 

 

ここのメニューは、

・うどん(小)120円 ・うどん(大)150円

熱いのか(釜揚げ)?冷たいのか(水で締めた麺)?のみ

 

  

 

たんなる連れは、熱いの(小)生卵で150円

私は、冷たいの(小)にネギと唐辛子で120円

醤油をぶっかけて頂きます。

 

 

これが美味いのなんのって。 

今晩用に玉売りで生うどん、お持ち帰りしました。

 

 
低価格で旨いうどんが食える店がたくさんある香川と一旦お別れです。
 
山を越えれば徳島だ。
 
 

おうどん巡りin香川   2012/04/29

2012-05-14 | 讃岐うどんツアー

うどん県 香川

気軽に本場の讃岐うどんを食べに行きたいけど、香川まで遠いからなぁ~ 

香川滞在中は、うどん漬けの日々を楽しませてもらいました。

 

高速降りて、まっ先に向かったのは、昼の1時間だけ、お店で食べられる有名店 『日の出製麺

何故みんな並ぶかというと、先着100名だけが「さぬきの夢2000」を使った100食限定のおうどんが食べられるから

 

 

列に並ぶより、駐車場を確保するほうが至難の技

警備のおっちゃんに教えてもらった駐車場は高さ制限で入れず

とても100食分のうどんには、ありつけそうにないので・・・ 諦めました。

 

 

うどん巡りの際、何度も目にしたセルフうどんのチェーン店 『まるいち』 

  

 

うどんに厳しい香川でチェーン展開するからには、美味しいんだろうと思って入店してみました。

とにかく次から次にお客さんが入ってくる店ですよ。

頼んだのは、ぶっかけうどん小(290円)

 

 

 

結論から

コシの強さとのど越しのよさ マジ旨いです。

期待してなかっただけに、その旨さに脱帽。

香川は、チェーン店でもレベル高し  

是非、九州にも進出して欲しいものだ!!

 

 

長田in香の香

意外に列が少なかったので並んでみました。

言わずとしれた釜あげの名店 

釜からあがったばかりの麺を水でしめることなく絶品のダシでいただく。

ショウガを下ろし金でスリスリしながら茹で上がりを待つ

 

 

 

釜あげ(大350円)と(小250円)

食べ応え十分なのにもう1杯欲しくなるから・・・ 不思議だ

モチモチのこの旨さにハマル人も多いのでは?

 

 

 

 

夜は、うどんと並ぶ香川の名物グルメで乾杯( ^^)/▽

香川丸亀市が発祥で登録商標だという「骨付鳥」で有名な鶏料理のお店『一鶴

讃岐うどん巡りをするようになって、店のことを知ったんですが、いままで行ったことはなかったんですよね~

肉質が柔らかくジューシーな「ひな」と、噛めば噛むほどに旨味を感じる、通に人気な「おや」の2種類

外側はパリパリやけど、中の身はしっとりジューシー

ビールによう合います。

 


瀬戸大橋   2012/04/30

2012-05-11 | 車中泊 本州

瀬戸大橋 3連発 

三者三様の瀬戸大橋を見てきました。

 

    

岡山側より

鷲羽山展望台

鷲羽山から見た瀬戸内海に沈む夕日は「日本の夕日百選」に選定されている絶景スポット!

瀬戸内の穏やかな海と島々、その中に架かる瀬戸大橋を眺めるには、最高の展望地です。

 

 

   

瀬戸内海

与島パーキング

過去3年、ゴールデンウィークに立ち寄っていますが、1000円高速の終了で明らかに人・車、少なくなっていますね~

今、思うと人を呼び込む威力は凄かったんですね。

  

   

うどん県

瀬戸大橋記念公園」 

 ゴールデンウィークなのに人少な~

   

 

全然、集客力ない 「瀬戸大橋タワー」

一度乗れば十分なのかな?

毎回、数人しか乗り込まないので、上へ上がるたびに赤字じゃないでしょうかね? 

1人しか乗ってないことも・・・

瀬戸大橋の計画から完成までの歴史がよく分かる「瀬戸大橋記念館」は、

よくできたジオラマがいくつも展示されていて面白いですよ。


大和ミュージアム・てつのくじら館  広島県呉市

2012-05-11 | 車中泊 本州

呉の「大和ミュージアム」と「てつのくじら館」へ

2回目の訪問です。

 

    

 

戦艦長門の主砲のお出迎えを受け「大和ミュージアム」へ

玄関先には、海底より引き上げられた長門の主砲・スクリュー・舵が展示

以前来た時と展示物の変更はないようだ。

 

   

 

3年ぶりに大和と再会

 

 

入場料は500円とリーズナブル

興味深い展示物が相当数あるので 是非行って自分の目で見て下さいね。

 

 

 

こちらも2回目の訪問

実物の巨大潜水艦を陸上展示する「海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館

道を挟んで向かいにあります。

軍事機密の塊みたいな潜水艦の艦内をくまなく見学できますよ。

魚雷・機雷好きの方、萌えること間違いなし!(笑)

こちらは、入場無料です。

 


GW広島市  2012/04/28

2012-05-10 | 車中泊 本州

広島市

 

路面電車に乗って少し観光をして来ました。

この路面電車、広島市内なら150円

渋滞知らずで便利です。

 

 

まずははらごしらえ!

JR広島駅前の「ひろしまお好み物語 駅前ひろば」へ

広島には、お好み焼き店が集まったフードパークが多くて、他県から来る観光客にはありがたい!

事前にチェックしていたお店「電光石火」さんへ

 

 

オーソドックスな「肉玉そばW」(830円)を注文

各店お薦めの様々なトッピングをしてスペシャルメニューとして出されると…

私のお好み焼の範疇を超えた価格になるんですよね。

普段食べる「お好み焼き」のイメージは、値段的には高くても5~600円くらいの「おやつ」感覚ですから・・・

鉄板焼き、生ビールもすすむので・・・ お昼にしては、少しお高くなるかな?

 

    

 

カウンター席ですので、作っている過程も楽しめるところが嬉しいですね。

八昌』のパリパリ感とは、対照的なフワフワした優しい感じのお好み焼き

食べていくうちに、「お好み焼き」というより、「オム焼きそば」を食べているような感覚に・・

そばWだとボリュームあり。 美味しかったです。

 

 

前回訪れた時は、営業時間外で入ることが出来なかった「広島城」へ

別称、「鯉城(りじょう)」

中国地方の覇者毛利氏の居城として、毛利輝元が築いた巨大平城だ。

 

 

復元された大天守は立派なコンクリート製

内部は、歴史博物館として利用されています。

天守内は、ほとんどが写真撮影禁止

最上部のみ撮影可能です。

 

   

 

広大な内堀が残り、広島城全域が広島城址公園となっています。

遠くビルの谷間に原爆ドームの屋根がかすかに見えます。

 

 

 

広島市内中心部にある商業施設「パセーラ」 

福岡でいうキャナルみたいな所かな?

何やらイベントが行なわれておりましたが・・

広島城から徒歩5分くらいの場所で、このあたりが公共交通機関の要所でもあります。

 

    

 

こちらも定番コース!

広島に来ると足を運ぶ「平和記念公園」

今が平和だからこそ見に来ることができるのかな・・・

青空に映える原爆ドームがきれいでした。

 

 

原爆ドームから線路をはさんだ向かい側には、かって広島東洋カープの本拠地「広島市民球場」があった場所。

解体されて更地に、スタンドの一部とモニュメントだけが寂しそうに残されていました。

 

 

駅弁ですが、広島名物「あなごめし」も食べたし  

広島市脱出です。

 


GW岩国   2012/04/28

2012-05-09 | 車中泊 四国

山口県のシンボル(笑)

「黄色のガードレール」を横目に快調にドライブ

 

 

初めて他県から来たら人には、一瞬「あれ?」「なんで?」となると思いますけど

見慣れると、山口に来んだな~と実感できる瞬間です。

 

  

 

国道2号線を岩国方面へ走り続けると、山道の途中に突然現れるド派手な建物

山口県民なら知らない人はいないくらい有名なスポットらしい「いろり山賊

TVやネットで知ってはいましたが、訪れるのは初めてです。 

御食事処というか?岩国の観光名所(笑)ですな!?

 

   

 

朝、営業時間前の訪問でしたので、客もいなければ従業員もまばら

店外よりちょっこし写真撮らせてもらいました。

夜そのド派手さが一段と発揮されるんだとか・・・ 

ここは、ゴールデンウィーク最終日、九州への帰路に再訪することになります。

 

     

 

岩国と言えば「錦帯橋」

過去何度も渡ってますので、おのぼりさん気分で記念スナップのみ

GW期間中でも時間が早いと人が少なくてのんびり出来ますね。

今回の目的は、まだ行ってない背後にそびえる「岩国城

 

 

 

その前に、金運にあやかりたく天然記念物『岩国のシロヘビ』さまと再会

福運金運の神の使いですよ。

白蛇観覧所(入館料100円)

 

岩国城は標高200Mの山頂にある山城

山を自力で登るか、ロープウエーでラクラク登頂の選択となります。

ロープウエーに乗車してしまえば、山頂まではたったの3分

 

 

 

岩国城天守閣はコンクリートの復元天守

「桃山風南蛮造り」という真ん中が膨らんだ少し変わったスタイル

レゴブロックのような天守だ。(笑)

錦帯橋からの景観を考えて、本来の位置から約50m南側に変更して建てたんだって?

そんなのアリなん?

でも、天守からの景色は素晴らしく岩国基地を遠景に、錦帯橋を眼下に見ることができます。

 

広島へ・・・

 


「長沢ガーデン 長沢温泉」  山口県防府  2012/04/27

2012-05-08 | 温泉 その他

国道2号線沿いの長沢池湖畔にある「長沢ガーデン」

 

  

 

その施設の一角にある「長沢温泉」で初日の旅の疲れをサッパリ流すことに!

長距離トラッカー憩いの場であるドライブインに併設の温泉ですな!

 

 

 

窓の外に長沢湖を眺めながら入れる大型の浴槽がひとつ

お湯は、無色透明無味無臭の単純放射能冷鉱泉

浴感は、何の特徴もないお湯ですが、下手に湯力のある温泉より旅の途中では使いやすい。

ちなみに石鹸・シャンプーはありませんが、ドライヤーはあります。

 

 

ドライバーのためか?お年寄りのためか?? 

中々ええ最新型のマッサージ機を備えています。

ドライブのついでにちょっと立ち寄るような使い方お勧めです。

 

 

 

ドライブインでの三種の神器のひとつ「うどん・そばの自動販売機」発見!

今では見ることも少なくなりましたね。

 

【泉質】単純放射能冷鉱泉(加温)
営業】09:30~23:00       
【料金】大人380円、こども150円
【住所】山口県防府市台道長沢湖畔 tel 0835-32-0140


ゴールデンウィーク終了 2012/05/06

2012-05-06 | 車中泊 本州

ついこの間、GW突入って書いた気がしますが、 もう9日間経つんですね~

 

 

数年ぶりに夜の2号線(山口県内)走ったけど・・・

高速道路かと思うほど、皆かっとび

煽られっぱなしでした。(笑)

とにかく無事、九州へ帰還。

明日からは仕事に追われる日々に戻りますが・・・

2~3日は、休みボケかな。