ごましお 日記

特にカテゴリを定めず、日々の出来事を気の向くままに書く、適当なブログ。

2015年スタート!初詣

2015-01-03 | 年中行事

明けましておめでとうございます

  今年も宜しくお願いします

 

雪のお正月となり、今日1/3日

福岡市東区の筥崎宮で初詣してきました。

1日、2日と悪天候だったので、天候が回復したこの日、みんな一斉に押し寄せた感じでしたね


  


筥崎宮で、正月3日と言えば『玉せせり』

訪れた時には、玉取祭(玉せせり)は終わった後でしたが・・

楼門には、つわものどもが夢のあとが・・ 力水のあとが刻まれていました。

以前見た玉取祭の様子はコチラで・・・ 『玉せせり

今年は、怪我、病気のない平穏な一年になってほしいものです。

さ~ 2015年スタートです。

 


2013年もあとわずか   2013-12-31

2013-12-31 | 年中行事

今年も残すところ、あとわずか

 

大掃除も未だ終わらず・・・

いつものごとく、せわしない年の瀬を過ごしています。

 

 

 

最近ブログが手抜きしまくりですが

来年もまたよろしくお願いいたします。

 

2014年が、平和で明るい年になりますように

どうぞ、良い新年をお迎えください♪

 
 


お盆休み  2013-08-13

2013-08-13 | 年中行事

 

お盆前のクソ忙しい仕事も終わり

やっと今日から盆休み突入です。

海に山にキャンプに・・・ 皆様はご予定ございますか?

 

 

我が家では、

お盆はお墓参りをして、親せきと集まり、帰って来たご先祖様を偲ぶのが基本ですから・・・

お盆参りに出かける以外は、家で食っちゃ寝の繰り返しか?高校野球見ながらダラダラすごすだけです。

ゆっくり羽を伸ばそう

 


大晦日

2012-12-31 | 年中行事

早いもので2012年も今日で終わりかぁ・・・

今年もホントに、あっという間に終わってしまいましたね。www

ゆっくり今年を振り返る時間もなく、朝からバタバタと正月準備です。

 

 

今年も一年、適当なブログにお付き合いいただきありがとうございました。

来る年も楽しい湯めぐり、キャンプ、車中泊ライフを過ごせたらと思っております。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。

 


精霊流し

2012-08-21 | 年中行事

毎年、家の横の川で行われる「灯篭流し」

家の外がザワザワ騒がしくなると・・・ 

皆、手に手に灯籠を持って集まってきます。

 

 

銅鑼が鳴り、読経が流れる中

静かに流されていく灯篭

この時期の風物詩ですね。

 

 

最近は環境問題で流さなくなったお寺も多いとか・・・

下流では、回収係が待機して

すべて拾い上げてました。

昔からの風習を守るのも大変だ。


お盆休み終了!

2012-08-20 | 年中行事

遊び呆けた盆休みも終了。

 

 

毎日、川遊びに河川プール

 

 

花火も毎日したな~

 

 

大人数が集結し

毎日、うまいものづくし

実家のお父さん、お母さん

金銭面でさぞ大変でしたでしょうね?

たんなる連れよ、今以上に親孝行しろよな。

 


お盆準備

2012-08-12 | 年中行事

いよいよ盆休みですね~

皆さんは、どちらへ?

 

 

どこか行きたいですけど?

墓掃除やお盆準備で忙しいし・・ 初盆参りもまわり合わせないし・・・

盆は盆で、仏様が帰ってくるから・・・ どこも行けませんわな!

 

お盆に、西方十万億土の彼方から帰ってくるご先祖様 

ちなみに十万億土の距離って

光で進むと、160億年かかる距離なんだそうだ。

親父待ってるよ!

 


さよなら2011

2011-12-31 | 年中行事

多難な年が暮れていく・・・

大震災というとんでもない出来事に尽きる一年でした。

自分にとっても運気低迷、我慢の年と言われたこの一年

無事乗り切れた事に感謝感謝です。

 

 

来年は、

  ちょっこしでいいから

     いい年になりますように!

では・・ よいお年を・・・

 


餅つき 2011/12/28

2011-12-29 | 年中行事

いゃ~大掃除や片付けでてんてこ舞いです。

そんな中、昨夜は、親戚が集まり餅つきでした。

29日は九(苦)を搗くっていうことで餅つきには不適な日、30日は皆忙しいのでこの日に搗くことに・・

   

 

ペッタンペッタンはしません。

蒸すから搗くまでマシーン任せ。

おかげで男衆、出番なし!   

餅つきの傍らで飲んだくれてました。


冬至  2011/12/22

2011-12-22 | 年中行事

南瓜(かぼちゃ)、食いましたか?(笑)

今日は冬至!

太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短い日ですね。

 

   

 

冬至といえば、かぼちゃと柚子(ゆず)湯が定番アイテム!

柚子じゃないけど庭のカボス!この日のお風呂用のために、残しておきました。

 

 

夕食で南瓜をたらふく食べたあと

ちぎり立てのカボスをお風呂へ

柑橘系のいい香りが風呂場に広がりとてもリラックスできます。

昔から冬至に柚子(ゆず)湯の風呂に入ると、「1年中風邪をひかない」と言われていますが、

カボスでもいいのかな?

 

冬至は「一陽来復」の日でもあり

太陽の力が一番弱まった日から、再び太陽の力が甦ってくることから

悪いことばかり続いたあと、ようやく幸運に向う日とされます。

かぼちゃと柚子湯パワーで幸運に向かいましょう。

 


9月スタート

2011-09-01 | 年中行事

気が付けば8月も終わりか・・・

一年も残すところ3分の1なんですね・・・時の経つのは早い

7月から毎日のように泳ぎに行っていた野外プールも31日で終了

張合いが抜けて・・ 何か淋しい9月のスタートです。


御霊まつり 

2011-08-22 | 年中行事

みなさんの地域では、精霊流しとか行われますか?

 

毎年、盆すぎの20日に近所のお寺で、御霊祭(みたままつり)施餓鬼(せがき)法要が執り行われます。

我が家の宗派と違う宗派の法要ですが、

小さい頃より境内で遊んでいたので、何か行事があると顔を出すんですよね。 

薄明かりの中、大勢の僧侶の男性合唱団のような読経が本堂に響き渡る

小さいころは、夜のお寺なんて怖くて近づくことさへ出来なかったが、

こうして夜のお寺に佇むと、不思議なほど心が安まる

年取ったかな!?(笑)

内陣に並んだ灯篭は法要の後、近くの川で精霊流しですが・・・

大雨で川が増水した為、今年の精霊流しは中止に! 

流れが速いから下流で拾い上げることが出来ないんですよ

回収できないなら不法投棄と同じになりますからね。

夜の川をユラユラ流れていく灯篭は幻想的で・・ 綺麗なんだが・・・ 残念です。