BonnyのGolf & Violin奮闘記

アスリートゴルファーを目指していたのにバイオリンまで習い始めた無謀なWorking Womanの日記なのだ

ふるさと納税

2009年09月28日 | 暮らしの中で
同僚のS氏と地方空港の話をしていたら、こんな話になった。

S氏:「そういえば茨城空港って、まだ韓国の航空会社としか就航路線の話が決まってないんだって?」
私: 「そうなのよ。アシアナ航空とのソウル・釜山往きの2路線だけど、それだって実現するかどうか怪しいもんよ。」
S氏: 「そりゃ、Bonnyさんにはぜひ『ふるさと納税』をしてもらって、茨城空港の経費は茨城県人で賄っていただきたい
私: 「いやいや、赤字という点では静岡空港の分も福島空港や松本空港の分もあるのだから、お互い様ということで。」
S氏:「でも静岡空港はまだ利用者がいるんじゃないの?茨城空港って日立市に近いわけ?」
私: 「これが、日立から遠いんだなあ。まあ、県民の政治参加の意識が低い地域ほど訳の分からない公共工事が多いわけで。茨城県民なんか、今頃になって『TVを見て空港ができることを知った。今まで知らされてなかった』なんて能天気なこと言ってるわけよ。」
S氏:「こうなったら韓国への定期便で茨城からは納豆を輸出して韓国からはキムチを輸入して、キムチ納豆を名産として売り出す以外にないね。」
私: 「確かにそれくらいしか道はないかも。」
S氏:「いずれにしても『ふるさと納税』をして、僕たちに赤字分のツケを回さないでね。」
私: 「嫌で~す

まあ、ここはもともと自衛隊の百里基地なんてものがあって、米軍との合同訓練やら騒音やらで長年問題となっており、住民がうるさいから民間との共用化ということでデッカイ施設作っちゃって道も作っちゃうよ~ん、てことじゃないかしらん。民営化だの民間との共用化だのっていう耳障りのいい言葉に酔って中身を吟味しないでいると、1部の人たちだけが旨みを味わって大多数は馬鹿をみるという典型でありまする。
コメント (1)

カット打ち

2009年09月27日 | ゴルフ
「どこがおかしいんだろう」と思ったら、やっぱり不調には訳があるんだよね。インパクトで腰が前(ボール側)に出てしまい、かつ上半身が回り切らずに後ろに残る。故に縦振り。 コーチからはカットに打つイメージを持てと言われる

パッティング
アドレスで開いて立っている。右肩が前にでている。

アプローチ
ピッチショットは足はスクウェアで体重は五分五分で払い打つ。

バンカー
アプローチと同じ払い打つこと。ダフって払い打てば特にフェースを開いたりスタンスを開いたりしなくても出る。自分で発見したのは「バンカーショットは手を早めにリリースしてしまえば自然にダフって出る」ということ。これは凄い発見かも。

レッスン中から「アウトサイドからカットで打つイメージは嫌なんです」と散々駄々をこね、レッスン後もカット打ちのイメージがなじまなくてコーチに電話する。言われたのは、テイクバックで体を捻っていく動きが出来るようになったので、今の問題はそれをどう解いていくかということ。とにかく自分でいろいろ試さなくては。

ラウンド vs 練習

2009年09月26日 | ゴルフ
21日に栃木でラウンド。前々日の庭仕事の影響で体はボロボロだったが、ラウンド前の練習ではなぜか絶好調こりゃ30台も出るんじゃないかと期待に胸が弾む。

その日一緒にラウンドすることになるご夫妻の奥様のほうに支配人が私を紹介した。
支配人: 「この方はとても才能に溢れた方で、素晴らしいゴルフをされるんです。」
奥様:   「まあ、そんなに才能があるのにどうしてプロにならないんですか?今日はいろいろ教えてくださいね。」 
ありえねーあり得ないだろって、そんな暴言を吐くのは支配人さん、あなた私と一度でも一緒にラウンドしたことありますか私がボール打つところ見て無いでしょ
で、結局105も叩いたですよ。地獄です。奥様、かなりの年配ですのに、同じレギュラーティからいつも私よりさきにティーショットを打ってました。だよね~。105じゃあね。

いずれにせよ、同じ日であっても練習とラウンドでスイングが違ってしまっている。思うに、ラウンドだとテイクバックが大きすぎるんじゃないかな。ただでさえスタンスが広いのに、体をねじりすぎて、そこで力を使い果たし、無理にクラブを振り回している気がする。とにかく、何が原因でラウンドだけスイングが崩れるのか解明しないと、試合どころか普段のラウンドにさえ差し障る。

それにしても今は西洋ススキがキレイです。

オーケストラの表と裏

2009年09月25日 | バイオリン
連休中ろくに練習していなかったので、昨日のレッスンでは『小さな木の実』の練習をした。指摘されたのは、1)8分音符が5つ続くスラーを滑らかに弾くこと、2)本当は一弓で弾きたい音を弓を返して弾くときは出来るだけ繋がった音に聞こえるように弾くこと。

ここで面白いことを教わった。オーケストラでもアンサンブルの場合でも、バイオリンもチェロもビオラも、観客に近い側から「表、裏、表、裏」という順にペアになっていて、続いた音を弓を返しながら弾く時は、途中で音が途切れないように表の人と裏の人では弓を返すタイミングをずらすんだそうな。なるほどねえ、同じタイミングで弓を返すと音が繋がって聴こえないものね。

こういうことはクラシックコンサートによく行く人なら知ってるのかな。なんだかオケの舞台裏を知ったような気がして嬉しい私でした

相棒

2009年09月24日 | 暮らしの中で
「どんだけ家電だの調理器具だの買ってんだ」というお叱りの声が聞こえてきそうですが。(先日のパスタマシンは昔買ったものですよーん。)

我が家の新しい相棒です。 テレビを置いてない那須では夜が長い。今まで、ちょっとした洋服のほつれを直すのに不便を感じていたのでこれで安心だし、手持ちの生地も有効活用できるのだ。 子供がいたらなあ、服だのバッグだの作りまくるのに。いっぱいアップリケしたいよー

そして朗報はあの『ユザワヤ』が新宿高島屋に入ること。楽しみだなぁ

生パスタ美味し

2009年09月22日 | 暮らしの中で
那須で母と待ち合わせ時間る時はホームベーカリーを持ち込むのだけど、今回は生パスタに挑戦。

ホームベーカリーのレシピではなく手持ちの『イタリア料理の基本』に従い、水をつかわずに卵だけでこねて一晩寝かせたら、最高の仕上がりだった。

ただしテーブルと床の上は粉だらけ!キレイに片付けた後じゃないと悲惨かも。
コメント (2)

シルバーウィーク大渋滞

2009年09月19日 | 暮らしの中で
この連休、「大丈夫!混むのは分かってるから時間をずらすもの」と車での外出を考えているあなた! 今回は生半可な混み方ではないのでご用心。

連休前の金曜夜は渋滞予測も出ていなかったので「しめしめ」と思っていたら、首都高が渋滞で真っ赤。少し空き始めた9時頃出かけたものの、東北道は夜11時だっていうのに宇都宮を越えても延々と車列が続き、那須でも誰も降りやしない。そう、渋滞じゃないってだけで、渋滞のちょっと手前だな。

みなさーん、相当な覚悟をしてくださいねー。

確実にステップアップを

2009年09月17日 | ゴルフ

スイング作りは完了した。あとは意識しなくても目指すスイングが出来るようになること。今までの悪い癖と新しいスイングが完全に置き換えられてしまうまで体になじませることが大事。

でももっと大事なのは自分の欠点を徹底的に修正すること。HCを下げるためには、漠然とした目標ではなくて細かい修正点を一つ一つ潰していくことだ。

アプローチ
技術的なものは出来ている。ただし、30-70Yぐらいのときに状況によって打ち方を迷ってしまう。 左足体重で下半身を固めて打つのか、普通のスイングのミニ版で打つのか。前回は50-60Yを普通のスイングのミニ版で打ってことごとくグリーンオーバーさせてしまった。確実に1ピン内に寄せること。そのための自分なりの法則みたいなものを確立しないと。

パッティング
まだラインが読めない。判断の難しいところだと「とりあえずまっすぐ打っておこう」としてしまう。間違いではないけれど、きちっとラインを読んだ上でまっすぐ打つ決意なのか、「まあ、距離だけあわせればいいや」なのかは別物だ。毎回タイガーにでもなった気分でラインを読むことにしよう。

バンカーショット
バンカーの苦手意識だけはなんとしても払拭する必要がある。思い切りも練習量も足りなすぎる。

メンタル
淡々とラウンドできるようにイメージしてきた結果、ミスしても引きずることはなくなった。が、淡々としすぎていて「なんとしてもここはパーで上がろう」とかボギーで収めようとかいう気持ちが足りない。アスリートゴルファーとしてやれる年数は限られているのだから、ただ流しているようなラウンドからは卒業しないと。

暑さもそろそろピークは過ぎた。来週からのゴルフは今までと違う覚悟で望むことにしよう。

コメント (2)

パトリック・スウェイジ

2009年09月16日 | 映画・本・アニメ
『ゴースト/ニューヨークの幻』のパトリック・スウェイジ が亡くなったとニュースで知った。懐かしい名前だなあ。『ダーティ・ダンシング』のときは、単に踊りの上手いお兄ちゃんだったのにね。もっとも『コナン・ザ・グレート』のシュワちゃんだって、バカ売れした挙句州知事になるとは思いもしなかったけど

さて、最近同僚のF子ちゃんから聞いた話。「私、映画なんて観ないんだよねー。だって2時間もじっと座っていられないもん」ですって そんな女の人初めて見ましたですぅ。F子ちゃ~ん、あなたはほぼ間違いなく注意欠陥性多動障害ですよー

バランス

2009年09月15日 | ゴルフ
日曜は久しぶりに月例に出た。スタート時間が早かったのでラウンド前に練習できる時間が少ない。案の定、今回は長いクラブに不安を残したままのスタートとなった。

で、さっそくユーティリティはトップの連続だった。「トップはフィニッシュで体が起き上がるから」というのも、実際に失敗してから思い出すんだよね。右足の前で回れていないのも失敗してから気付く。練習場とラウンドでショットが違いすぎるのは、まだ無意識でも正しいスイングが出来る状態までには仕上がっていないということだよね。ドライバーも不発で、前半が終わったところでパーも3つ取れてるがダボ以上もいっぱい打った。

今日は昼食を抜いてみた。朝おにぎりを用意してもらっておいたから、昼食としてはおにぎり1個。それにメンバーラウンジでコーヒーを飲んで、時間をかけて日焼け止めを塗りなおしパッティングの練習をした。こんなもんで十分なんだよね。これから毎回昼食なしにしようかな。

さて後半はよりひどいゴルフとなりスコアもまとまらず、でも3連続ボギーを打っても4連続バーディを取って優勝する遼くんを見習い、気持ちだけはキレないように注意した。でも、まだまだだな。

ラウンド後のワンポイントレッスンではフィニッシュが取れていないことを指摘される。またスタンスが広すいので、アスリート系のスタンスとして決して悪くはないそうだが、スイングが上手くできない時は少し狭いスタンスを試してもいいのではないかとアドバイスされた。「いつも目いっぱい振るのではなく、たまにはフィニッシュをとる練習をしてもいいのでは?」なるほど、そうかもしれないと納得。 5連休中に調整することにしましょう。