母間小学校わいわいブログ

新しいブログに移転しました。。
トップ記事にURLを掲載しています。

AEDの使い方、救急蘇生法の研修

2019年05月29日 | 職員研修
昨日の放課後、職員研修の時間にAEDの使い方、救急蘇生法の研修を行いました。

徳之島地区消防組合から4名の職員に来ていただいて、実りある研修ができました。










4校での遠隔合同授業 低学年 自己紹介

2019年05月28日 | 遠隔合同授業
2校時は、母間・山・花徳・手々小学校をテレビ会議システムで結んで
自己紹介をしました。

初めての1年生は、少し緊張気味。

今日は、鹿児島県総合教育センターが運営しているF@ceネット(つらネット)を使って結びました。

機器の接続がうまくいかず、今日は小さなタブレットを使いましたが、交流に支障はありませんでした。

自己紹介をしたり、相手校の発表に聞き入ったり・・・













子どもたちの自己紹介を聞いていると、

「好きな動物は、ウシです。」という子が多くいました。

さすが、闘牛の島ですね。

中には、闘牛のかけ声を言っている子もいました。

仲良くなったので、これからは学習でも交流していきます。

楽しみですね。



児童集会 体育委員会の発表

2019年05月28日 | 集会活動
今朝の児童集会のようすです。

はじめにバレー少年団の表彰から

町内の交換大会で見事に女子の部優勝!と混成の部三位。

おめでとう。



朝の歌「さんぽ」  元気の踊りました。



続いて、体育委員会の発表。

メンバーの紹介、ドッジボール大会の告知、体力作り「二人でサッサ」の見本。







みんなで協力して、がんばってくださいね。


青少年育成クリーン作戦

2019年05月21日 | 地域行事
今週の19日日曜日、朝7時からクリーン作戦がありました。

早朝でしたが、児童生徒と保護者が母間新港に集合。



県道を中心にゴミ拾いを行いました。

1時間ほどの活動で通学路もすっきり、きれいになりました。







みなさん、ご苦労様でした。


春の3校合同一日遠足 

2019年05月17日 | 学校行事
今日は、母間小・花徳小・山小の3校で合同の一日遠足でした。

1年生から4年生が、歩いて山校区の畦プリンスビーチまで行きました。

梅雨入りして、曇りや雨の日が続いていますが、今日は、曇り日和。

途中で雨が降ってきて慌てました。





会場に着くと、早速レクリエーション。

他の学校の友達ともすぐになかよくなりました。



遠隔合同授業で画面越しに会っていますね。

やはり雨が降り出したので、早めに昼食。

おうちの人が作ってくれたお弁当をみんなうれしそうに食べていました。





帰りは、バスに乗って帰校しました。

先輩先生 国立環境研究所 河地正伸先生

2019年05月15日 | 学習活動・授業風景
今日は、遠く茨城県つくば市の国立環境研究所にお勤めの河地正伸先生に来ていただき、5・6年生に講話をしていただきました。

河地先生は、徳之島のご出身でお父様が、母間小学校に理科の先生として赴任され、8年間を母間で育ちました。母間小学校の卒業生で、今でもその時の仲間と交流されているそうです。

現在お勤めの国立環境研究所では、世界中の藻(も)を採集、分類、生物多様性,バイオ燃料などの研究をされています。また、地球温暖化に伴う世界的な生態系の変化にも関心を持たれています。

スライドを見ながら、少年期や現在の研究について教えてもらいました。







最後に、児童代表のA君がお礼を言いました。



終了後、顕微鏡を使って藻(ミカヅキモ・ケイソウなど)を見せていただきました。





河地先生から母間小の児童へ「子どもの頃の体験は貴重です。たくさん経験をしてください。そして、夢や目標を持つことも大切です。(研究者の視点からは)普通のことでも世の中の物に疑問を持ち調べてみましょう。」というメッセージをいただきました。


また、母校に遊びに来てください。