母間小学校わいわいブログ

新しいブログに移転しました。。
トップ記事にURLを掲載しています。

北海道からの訪問者

2019年07月24日 | 遠隔合同授業
 昨日は、北海道立教育研究所からお二人の職員の方が、本校に訪問されました。

 広い北海道は、鹿児島県と同様に小規模校が多いそうです。また、先生方の研修会を開催するにも交通の不便な点が多いために、遠隔システムを利用した実証事業を進めているところだそうです。

 わざわざ来校していただきましたので、本校の遠隔合同授業の実践を丁寧に紹介させていただきました。

 今後、それぞれの実践を交流して、互いの研究が進められるようにしたいと考えています。


1学期終業式

2019年07月19日 | 学校行事
今日は、1学期最後の登校日でした。

早速、1校時に終業式。

式を始める前に、受賞伝達式。町の図画作品展で特選の二人。

「細かなところや後ろの景色を丁寧にかきました」などと気をつけたことを発表しました。



続いて、終業式。児童代表のKくんが、1学期になわとびが1分間に131回跳べるようになったことなどを発表しました。



さらに、本校の合い言葉「やればのびる」の発表。1学期頑張って、どんなところが伸びたかを発表しました。みんなの前で発表することで、自己肯定感も高くなります。
「竹馬6歩しか乗れなかったけど、練習したら71歩も歩けました。」
「水泳で25mを目標に練習した達成できました。」



校長先生からは、1学期の振り返りと「命を大切に生活しよう」というお話がありました。



終了後、生徒指導の先生から、火事・水の事故・車の事故・不審者からの被害にあわないようにきをつけよう。というお話がありました。



最後に、保健の先生から、「なつやすみ」を文頭にしたお話を聞きました。



島野菜サラダと夏野菜カレー

2019年07月17日 | 今日の給食
昨日の給食の献立は、牛乳・アップルパン・ミネストローネ・島野菜のサラダ・和風ドレッシングでした。



今日の給食の献立は、牛乳・白ご飯・夏野菜カレー・スイカ入りミックスフルーツでした。



元気な夏休みが迎えられるように、もりもり食べよう!

仲良し音楽 1・2年生の発表

2019年07月12日 | 音楽活動
今朝の仲良し音楽は、1・2年生の発表会でした。

保護者やおじいさん、おばあさんも聞きに来てくださいました。

「かえるのがっしょう」「かっこう」などを披露しました。







最後は、全校児童で「ビリーブ」を歌いました。



終わりにおじいさんが、「じょうずだったよ、元気が出てきました」と感想を言っていただきました。



落花生の中華五目煮

2019年07月11日 | 今日の給食
今日の給食の献立は、牛乳・白ご飯・落花生の中華五目煮・つわとキクラゲの佃煮でした。

*給食センター発行「たべもの教室」より
 落花生の実は、レシチンという脳の神経細胞の働きを高める成分も含まれています。今日は、煮物に使っています。よく噛んで食べましょう。




パッションフルーツ

2019年07月10日 | 今日の給食
今日の給食の献立は、牛乳・キムチチャーハン・アサリ入りニラ玉スープ・パッションフルーツでした。

*給食センター発行「たべもの教室」より
 島で栽培されてパッションフルーツです。花が咲いたときに時計の針に似ていることから「時計草」とも言われます。果肉をそのままスプーンを使って食べます。種の周りのゼリー状のところが甘みや酸味があるので、種もそのまま食べられます。他にジュースやジャム、ゼリーなどの洋菓子に加工されます。





学校クラスコンサート

2019年07月09日 | 音楽活動
今日は、東京から「デュエットゥ かなえ&ゆかり」さん、徳之島在住の指宿桃子さんをお招きして、ミニコンサートを開きました。

これは、「文化芸術による子供の育成事業」を受けての催しです。

保護者や地域の皆さんも雨の中、体育館に集まっていただきました。



はじめに指宿桃子さんの三味線演奏と島唄から



続いて かなえ&ゆかりさんのピアノ演奏。二人での連弾は、迫力があり、近くで聞いている子どもたちもびっくり!








「徳之島ワイド節」を一緒に踊りながら・・・



本校教諭もチェロを演奏して、子どもたちと一緒に「ビリーブ」を歌いました。



ありがとうございました。




もっと本が大好きプロジェクト

2019年07月08日 | 校内散策
今日の昼休みに図書室から何やら声が聞こえてきました。

入ってみると・・・「もっと本が大好きプロジェクト」で、児童(上学年)の児童による読み聞かせ会を行っていました。








みんな真剣に読み聞かせをしてくれていました。





図書室前の廊下には、七夕飾り。







子どもらしいお願い事が書かれていました。

キビナゴ田楽

2019年07月08日 | 今日の給食
今日の給食の献立は、牛乳・白ご飯・キビナゴ田楽・冬瓜とカボチャのそぼろスープでした。

*「たべもの教室」から
キビナゴは、4~11月に鹿児島の海域でよくとれます。手で開いて、菊の花にかたどって盛り付け、酢味噌で味わう刺身は、鹿児島の郷土料理として有名です。給食では、骨まで丸ごと食べられるように揚げてあります。




オクラスープ

2019年07月05日 | 今日の給食
今日の給食の献立は、牛乳・米粉入りパン・フランクフルトカレーソースかけ・オクラスープ・七夕ゼリーでした。

*たべもの教室「オクラについて」
 オクラは、独特の形をした実なので、英語では「貴婦人の指」とも呼ばれているそうです。暑いアフリカの原産の野菜なので、旬は夏です。特徴のネバネバの成分は、食物繊維です。胃を保護する働きもあり、夏ばて予防によい野菜です。今日は、徳之島産のとれたてを使っています。



今週も毎日おいしくいただきました。オボラダレン。