水の門

体内をながれるもの。ことば。音楽。飲みもの。スピリット。

歌集『カインの祈り』

澤本佳歩歌集『カインの祈り』
詳細は、こちらの記事をご覧ください。

Amazon等で購入できます。 また、HonyaClub で注文すれば、ご指定の書店で受け取ることもできます。
また、読書にご不自由のある方には【サピエ図書館】より音声データ(デイジーデータ)をご利用いただけます。詳細は、こちらの記事をご覧ください。

2024年5月11日の祈り

2024年05月11日 14時47分09秒 | 「とど」の日々の祈り
① 体調は良くなかったが、今日のFEBCの英隆一朗神父の番組(シモーヌ・ヴェイユのことをかなり話している)と、コーヒーブレイク・インタヴューを聴いてたら、めっちゃ元気になってきて、9時頃にMacBook起動。新共同訳聖書の本文使用の許諾申請書(オープンチャーチのミニバザーでの聖句ポストカード販売のための)を作成し、カード見本二点と共に添付して、日本聖書協会宛てに許諾申請のメールを送れた。感謝。

② その後、今年度後半の教会イベントの出し物の一つの提案用に、見本の印刷物を作成し、プリントアウトできた。感謝。

③ 昼食後、ちょっと買い物してこられた(母の日用にお茶も買えた)。感謝。

④ ゲルダ・ミューラーの絵本『庭をつくろう!』を読めた。感謝。

⑤ 今朝の黙想で、週報を見て明日の礼拝の司式者を確認したら、昨日の葬儀の喪主の方だった。ご負担が大きそうだが大丈夫かなぁ……?困難な状況に置かれても憤ったりせずいつも粛々と務めを果たす方だけど、主の守りがありますように。

⑥ こひつじの会も、伝道委員会も、明日のミーティングで今年度の方向性が見えてきますように。特に委員会は長丁場になりそうだが、皆さんのお心とご体調が守られますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする