井財野は今

昔、ベルギーにウジェーヌ・イザイというヴァイオリニスト作曲家がいました。(英語読みでユージン・イザイ)それが語源です。

さようなら,リレーつばめ

2011-01-26 17:55:22 | まち歩き

3月12日に九州新幹線が全線開通する。それは同時に「リレーつばめ」という風変わりな名前を持つ特急電車の廃止を意味する。

この「リレーつばめ」はJR九州苦肉の策である。2004年に九州新幹線の南半分,新八代から鹿児島中央までが開通した。普通だと,在来線から改札口を抜けて,階段を上って乗り換えとなる訳だが,それでは乗り換えに時間がかかってしかたない。新幹線の時間短縮効果が感じられないのでは,何のための新幹線やら,ということになりかねない。

それで,鹿児島本線から連絡線を建設して在来線特急を走らせ,新幹線ホームの向かい側に停車させる,乗客は向かい側に停車している新幹線に乗り換える,乗り換え時間は3分,ちょっと長目の停車時間と同じ感覚だ。

指定席の座席番号も極力「リレーつばめ」と「つばめ」は同じ物にして,乗り換えをスムーズに,という涙ぐましい工夫もあるのだが,実際は車両の長さが違っていて,降りて真向かいに入り口がある訳ではなかった。

大丈夫かね?と心配していたのだが,乗り換えてみると,案外大変さはなかった。乗り換え時間「3分」も実際にはかなり余裕がある。

また,その後JR九州はさらに追い打ちをかけた企画を始めた。「土日限定2枚きっぷ」等で始発と終電の数本に限り,1万円で往復できるきっぷを売り出した。通常の往復は15,600円だから,これは安い。3年くらい利用させてもらった。

これら全てとお別れしなければならないのだ。途端に「リレーつばめ」の良さが見えてくる。博多駅の乗り場も在来線ホームだから,手軽で,新八代の乗り換えも大したことないから,乗りやすさに関しては「リレーつばめ」が良かったな,とか・・・。

四の五の言ってもはじまらない。お世話になった「リレーつばめ」,ささやかながら記録をとって感謝の気持ちを捧げよう。

Cimg0876

手前の線路が連絡線。見にくいけれど,向こうにのびるのが鹿児島本線。

2

横に広がるのが新幹線駅,下が鹿児島本線の新八代駅。(これもわかりにくい写真でごめんなさい。)

Cimg0886

(この画像では見えないけれど)新幹線「つばめ」の先頭にはsince 2004と書いてある。

Cimg0883

同じホームの両側に新幹線「つばめ」と在来線「リレーつばめ」

Cimg0882

787系電車。20年前はJR九州の看板電車「つばめ」だった。座席の網棚替わりに飛行機のようなドア付きの荷物入れ,飛行機同様の読書灯,立食ながらビュッフェがあり,「つばめレディー」という乗務員も配置され,東京者を感激させていたものだ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リレーつばめ。長く九州に暮らしたものとしては、... (kawailaw)
2011-01-26 21:21:29
リレーつばめ。長く九州に暮らしたものとしては、懐かしい名前です。ついになくなるのですね。存じませんでした。それにしても、井財野先生、鉄ちゃんであられたとは、こちらも、存じませんでした。
件の高校生の方の演奏、拝見しました。ちょっとあんまりですね、これは。これが長く残っていつまでも公衆に視聴されるのは、将来あられる身であるご本人のことを思うと、いかに子どもの頃の演奏とはいえ、気の毒でなりません。削除依頼とか、できないのでしょうか。と、思ってしまった。
鉄道趣味は、なるべく抑えるようにしています。で... (井財野)
2011-01-26 23:42:41
鉄道趣味は、なるべく抑えるようにしています。でも今年は抑えきれません。九州新幹線が全線開通するからです。実は、3月に「九州鉄道いまむかし」という子供のためのピアノ曲を発表しますが、それはまた後日の話題とします。
高校生の演奏、お気に召さないということは、やはりヨーロッパのスタイリッシュな演奏をよしとするセンスをお持ちですね。
いやはや、どう扱うべきなのか、難しいです。
おもしろーい。井財野先生の鉄ちゃん日記ですね。... (まり○ん)
2011-01-27 15:15:05
おもしろーい。井財野先生の鉄ちゃん日記ですね。続編をお待ちしております。
まり○んさん (井財野)
2011-01-27 20:46:53
まり○んさん
あの・・・抑えるようにしているのです。
と言いながら、ちょっとだけ、続きがあります。

コメントを投稿