1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

ペール缶復活するかも?

2023-04-30 00:00:01 | エンジンオイル
最近は、物価高ブームですね。

エンジンオイルも値上がりは凄まじいです。

my BEAT君の基油は、カインズPB  1リッター698円税込です。

かなり安いのですが、20リットルペール缶なら、リッター500円台に出来る。
過走行ですんで粘度は、同じ 10-40  の鉱物油です。

もちろん、丸山モリブデン(製造元)とのコンビです。

サーモスィッチの件もあるし、7000回転までしか回さないし、4輪用に戻しても十分だろう。

粘度は同じでも、初メーカー品であり、API規格もかなり前だけど、問題無い。

どうしようかなぁ〜!?(でた!?/病/笑)

今の基油は大好きだから、値上がりしたら考えよう。(自爆)

次の車検になってしまった!?

2023-04-28 00:00:01 | 部品供給 製廃
my BEAT君の修理をしている中で、追加予防整備は、
プレッシャーレギュレータと燃料なホースとMAPセンサー用ホースとジョイント交換です。

ラジエーターのファンサーモスィッチ交換をしたので、
EACVもやっておくタイミングだったかな? と思った。

後は、スロットルポジションセンサーね。

この2部品の予防整備は、早くて2年後にしましょう。

その時に、他の電子部品、センサー交換も。

次の車検で忘れないように、リスト管理。

新07か!?

2023-04-27 00:00:01 | 最安値GS情報
代車は、N-ONE君です。

S07A  エンジンかな? NAです。

オイルは、ネクストだと思われます?

名機のE07A エンジンの後継ですから、試します?

床踏みです。笑

7500回転以上は、回らないセッティングでした。
Dレンジですけども。

フリクションの少ない感じは伝わってきます。

確かに回りは良いのですが、E07A の音と高回転での伸びは落ちるかな?

仕方ないよね?

アイドリングストップエンジンだから。

このCVTに、E07A を載せたら、良いだろうなぁ〜とか思っちゃった。

でも、S07A は、流石HONDAエンジンって言う感じはします。
低回転から高回転まで、ウルトラフラット。

現在の S07A は、S07B に改良されているから、ガサツキ感は少ないかな?

近々、体験してみよう🎵

当家で!?

劣悪な環境!?

2023-04-26 00:00:01 | 覚書
ECUです。

コンデンサ液漏れは、決して熱による影響ではありません。

当初のコンデンサは、液漏れしてしまう品だっただけす。

ビート発売後、途中から対策済のコンデンサになっていたはずです。

液漏れになった方は、外れくじです。
(ごめんなさい)

純正仕様のコンデンサの耐熱温度はご承知の通りですが、
業界は違えど、当方の設計者さんに確認したところ、ビートの
ECU設置場所は、事熱に関しては劣悪な環境であることが分かりました。
コンデンサの熱に対する範囲ギリギリを常に維持
している状態であると言うことらしいです!?
計算上、15℃くらいの幅しかないようです!?
それに、基盤そのものも熱が上がるようなので、実際のコンデンサ取付部の
温度はコンデンサ耐熱温度に到達しているかも知れない? と
申してました。
コンデンサの耐熱温度に到達していなければ問題は無いのですが、
熱は低いに越したことはない。
高耐久になることは明白な事実です。

メーカー仕様でも問題は有りませんが、コンデンサはメーカー仕様の
耐熱コンデンサより高い耐熱コンデンサへの交換が良いのかも知れない!?

シフト感が良いからと言って!?

2023-04-25 00:00:01 | ミッションオイル
シフト感が良いからと言って、ミッションに優しいとか高耐久にはならない。

と私は考えてます。

だから、粘度は大事。

ミッションには、極圧剤と言う添加剤が入っているオイルを使わないと、?の摩耗が促進される。

だから、エンジンオイル、または、M●F  って明記されている。
(同時のウルトラU  10W-30  は、二輪・4輪●用油と思われる!?)
ミッションの設計的にエンジンオイルの特性に合わせてあるようなんでね!?

粘度は、10W-30

どうしても、4輪用のエンジンオイルをミッションに使いたい方は、
スーパーゾイルや丸山モリブデンミッション用を添加してください。

ミッションへの使用は、MA規格オイルに近付けることです。

11月の交換時は、MAより摩擦特性に優れた MA2規格オイルを試すかも知れない!?

シフト感の向上になったら、完璧なので。

ただ、どのメーカーにするか?

半年後だから、十分に悩みましょう🎵(病/呆/笑)

実感!?

2023-04-24 00:00:01 | HONDA純正・流用情報
ラジエーターファンとモーター交換をどのタイミングで行うか!?

ラジエーターを交換するタイミングだと思います。

モーターは、純正品ではなく、オデッセイのアフター部品をストック。
いただいたんですけども。

ファンは、ビート用とオデッセイ用をストックしてあり、
どちらのファンにするか? 少々悩みましたが、オデッセイ用に決めた。
決めた理由は、モーターに合わせただけと言う単純な理由。(笑)

風圧負荷等、モーターとのマッチング重視です。

多分、ビート用のファンにしても問題は無いと思いますけどね。(自爆)

日々のファン動作確認で異常(音・振動等)を感じたら、ラジエーター
交換を待たずして予防交換をします。

一般的には、壊れてからの部品交換が基本ですが、部品が無い事態に
陥りますので、先手先手のメンテナンスをして行かなければならない。

旧車を実感する日々です。

原因が判明!? & 予防整備。

2023-04-23 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
緊急入院の原因が大体判明しました。

左フロントキャリパー部より、フルード漏れ。
(ブレーキング時にハンドルが左に持っていかれる)
ブレーキフルードが少なくなっていた。
足回りの狂いかな? と思ってました。
クラッチの踏み心地も違和感があったので、マスター内のフルード量は
週一で確認はしていたのですが、漏れが多くなっていたのでしょう!?
対応は、フロントの左右キャリパーオーバーホール。
シールキットは、一部無いかも知れないと言う事で、トヨタタクティーの
ドライブジョイのシールキットの手配をお願いしました。
ミヤコ製より安いメーカー品だった。アカンな!

クラッチマスターASSYよりフルード漏れ。
新品のクラッチマスターASSY交換。
前回の交換からそんなに年数は経ってないんですけどね。
純正部品の信頼性に疑問が!?
交換後のクラッチマスターASSYは、回収予定。
今回の新品のクラッチマスターASSYが壊れた場合に備えて、
オーバーホールをして再使用なため。
後日、オーバーホールキットをストック予定。

エンジン停止後もラジエーターファンが回り続ける!
ラジエーターファンサーモスイッチ交換。
ビート用は有りません。
他車流用部品にて対応。
作動温度が3℃くらい高いので、冷却性能はより厳しくなる。
ECU制御の許容範囲を信じて走行するしかないと考えます。
間違っても、競技への使用はダメでしょうね。
サーキット全開走行も止めた方が良いでしょう!?
私は、セイフティードライバーなので、どちらにも当てはまらないので、
自己責任にて使用します。

主に以上3点の部品交換となりました。

追加整備としては、プレッシャーレギュレーターと燃料ホース、
マップセンサー用の細いホースとジョイント。
ホースは、純正とKIJIMA製を渡しました。
しっくりくる方でお願いをしました。
新車時から一度も交換していない部品群なので、この際プロに
やっていただきます。

今まで、一年後を踏まえた点検整備をお願いしてましたが、
今後は、半年ごとの点検整備にして行こうと思います。
ブレーキトラブルが発生したのでね。

今年の10月6日で31年目。
予想以上によめなくなってきた💦

my BEAT君 緊急入院!

2023-04-22 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
帰宅時に、あるトラブルが発生したため、代車を用意していただき、入院しました。

自宅に到着してすぐの症状でした。

出先や遅い時間で無くて、本当に良かった💦

詳細は、後日。 多分、電気系です。

GWに、TEAM M ドライブなので、間に合って欲しいんだが。

単純に、部品交換だけで直れば良いけどね。

月一で!?

2023-04-21 00:00:01 | 洗車
実は、月一でやってます。

ワイパーブレード内のスプリング部に、シリコンスプレーを吹き付けてます。

飛び散っても、害は無く拭き取るだけで良いですしね。

また、車内では、ステアリングにオートグリム ビニールラバーケアを
使用しています。 これは、滑るので、自己責任。

グリップ付の手袋をして運転しています。

後は、ドア周りのパッキンとかね。

リアスクリーンのチャックは、ゾイルスプレーです。

開●者さんが、壊れるからと開閉しない場所。笑

ドアヒンジもね。

月一シリーズ? でした。

もう大衆浴場じゃないね!?

2023-04-20 00:00:01 | 家族
最近、訳あって、大衆浴場に通ってます。

ワンコインかな? と思ったら、高いですね💦

でも、使ってみると納得できるかな!?

もはや、大きい家の贅沢版みたいな感じなので。

リラクゼーション出来るから、大人気なのも納得でした。

ちょっと落ち着いたら、朝一番で入ってみようかな。

毎日な一期一会みたいな常連さんたちは、凄いパワーだ!!!

って、なんか落ち着ける雰囲気だしね。 暑苦しい漢連中なのに。(笑)

タイヤゴムの硬度計って有るんですね!?

2023-04-18 00:00:01 | 覚書
タイヤのゴムの硬さを図る硬度計って言うのが有ったのですね!

大体、スリップサイン迄使うのですが、乗り心地はかなり落ちますよね。

グリップダウンもするのでしょうけど、スリップサインの摩耗までは
快適性は落ちるけど、普通に使えます。

なら、このような計は要らないんですが、予防的に使える点は良いです。

もっと早く知っていれば、新品時の硬度を図って、メーター内の
交換時期の数値と感覚がどのくらいの差異があるのか? が分かったからね。
もし一致していたら、自画自賛してしまいますけどね。笑

ちょっと、ネットを見ると、プロ仕様は数万。

一般向けは、数千円とかなり価格が違います。

正確な数値管理をする場合は、プロ仕様なんだろうね!?

一般向けは、目安的な感じでしょうね!?

でも、人間の感覚と交換時期の数値が一致したら、楽しめそう。

って、普通はそんな楽しみ方を考える方は、そんなにいないような!?

やっぱり、エンジンオイルフェチと言い、変人なのかも知れない。大爆笑

my BEAT君 洗車&簡易コーティング施工。

2023-04-17 00:00:01 | 洗車
my BEAT君とフィット 2 初代RS君の洗車&簡易コーティング施工。

早朝ですと、一気に洗って拭取って簡易コーティングが出来るので、
パパっと終わります。

my BEAT君の洗車は。。。
・タイヤ、ホイールから洗い。
・上から下へ洗います。

・全体の水滴をファイバークロスで適当に拭き取ります。(拭き筋あり)

・グラスターゾルオートで、ガラスとドアピラー周り、泥除けや黒い樹脂部を
 施工します。乾いたファイバークロスで拭き取ります。


・カインズPB まるごと撥水スプレーで塗装面やヘッドライト、テールランプなど
 濡らし軽く絞ったファインバークロスに吹き付けながら、塗り広げ、
 乾いたファイバークロスで拭き上げます。


・オートグリム ビニールラバーケアで、フロントガラスのパッキンと
 ドアミラーと周りの黒いパッキン、リアスクリーンと下のビニール幌に
 施工します。施工後は、乾いたファイバークロスで拭きあげます。


・ホイールに、カインズPB まるごと撥水スプレーで仕上げます。

・タイヤは、カインズPB 簡単艶ワックススプレーで台所スポンジを
 使って薄く伸ばします。
・乾いたファイバークロスで軽く拭きあげます。


・月初は、ビニール幌用で、ソフト99 タイヤブラックワックス施工。

ハイ終わり。

気が向いたら、車内側のフロントガラスにグラスターオートゾルで拭き伸ばし、
乾いたファイバークロスで拭き上げてクリーンアップ。

my BEAT君ですと、小さく拭く面積も少ないのでチャチャッと
終わってしまいます。

こまめな洗車をする向けな商品群です。

おしゃれ? らーめん を食べて来た。

2023-04-16 00:00:01 | 家族

おしゃれでしょう!?

愛妻とお初都会派? らーめんを食べてきました。

魚介系のスープで、がっつり来ますね。

店内も清潔感があり、女性や家族でゆっくり出来る雰囲気でした。

超細麺も見た目とは違い、コシと言うか? 固い感じで食べ応えがあります。

お値段は、都会価格?に近いような感じかな?(ちょっと、良く分からない/笑)

チェーン店でしたけど、特にご飯は美味しかったです。(?/自爆)