1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

ミハエル・シューマッハさん 戻って!

2013-12-31 17:16:43 | F1
アイルトン・セナさん と同じく、これほど偉大な方なのに目に留まれば 元気~! とか声をかけられそうな感じの ミハエル・シューマッハさん。

今、スキー事故でとんでもない状態です。  危篤状態。

リアルにあのF1で7度もワールドチャンピオンを獲得した偉大すぎる王者の ミハエル・シューマッハ。

F1は勿論、それ以外のカテゴリーで頂点を目指す人間や質素な庶民にとっても居てくれているだけで前向きにさせてくれた男だと思ってます。

まだ、44歳。。。

なんとか戻ってきて欲しいです。  今は、ただそれだけ。。。  

自作オイルキャッチタンクからエンジンに優しいメンテを探る!?

2013-12-31 00:00:01 | 覚書
my BEAT君 の自作オイルキャッチタンクの溜まり具合を見てふと思った。。。

なんで溜まるのか!?

寒くなると油温が上昇せずにガソリン希釈や水分が混入し自作オイルキャッチタンクに溜まったのだと考えてます。

実際、ガソリン臭かったし。。。

それが事実と仮定すれば、エンジン内外は汚れることになります。

燃焼室の汚れをリセットすることを考えれば、気休めで投入している燃料添加剤をこの時期に使用することで、良い状態を維持できそうです!?

また、燃焼室外についても油温が適正温度になっていない時間が長いと仮定すれば、エンジンオイルの清浄剤が機能する時間が少ないから汚れると!?

my BEAT君 の場合は、水温・油温共、普通に機能しているため、自作オイルキャッチタンクに溜まる原因がイコールなのかなと思ってます。

っと仮定すれば-2、自作オイルキャッチタンク内の状態を使ってより良い愛車のメンテナンスに活用できそうな感じがします。

12月になってから急激に溜まり始めたわけですから、例えば、燃料添加剤をその頃に一本投入し、来年の3月まで毎月投入することで良い燃焼を維持し、
約4ヶ月の定期エンジンオイル交換を2ヶ月(2500km)にし、エンジンオイルの劣化(添加剤)に対応する。

エンジン外(エンジンオイル潤滑部)については、3か4月頃エンジンオイルを定期交換する場合、最近発売になったカストロールシャンプーたる
ケミカル品を使用することで、エンジンを楽にさせてあげられるかな!? とかね。。。

冬季限定のメンテナンスとして考えてしまった。

夏のエンジンオイルの油温上昇は過酷だから2ヶ月にと思われるかもしれませんが、今のエンジンオイルにとってその程度の油温上昇は過酷でも
何でもないので、必要ないと思ってます。(一般道や軽く流す峠)

特に、アイドリングストップ車やハイブリッド車のように油温が上がりにくい車こそ案外必須なメンテナンスになるではないか? と考えられる。

この2点のケミカル品を冬季限定で使うことで本当にエンジンに優しいと仮定-3(笑)すれば、吸気部と排気循環系の定期クリーニングだけに絞れます。
WAKO'S RECS です。  1年か2年毎の定期投入です。

とりあえず、主治医さん や 行き着けのディーラーの Kマネージャさん に聞いてみようかな♪  来年でも♪♪ (^^)v

今年の汚れ今年の内に♪

2013-12-30 00:00:01 | 覚書
2013年12月13日に確認したら結構溜まっていましたので、昨日クリーニングをしました。  今年の汚れは今年の内に♪ です。

自作オイルキャッチタンクの瓶を外した直後です。

瓶と蓋の間からの漏れはありませんでした。

瓶の中身が見える写真です。

ツーンとする強烈な臭いでした。  半年毎のクリーニングが良いようです!?  my BEAT君 ですと、11月と5月にクリーニングだね♪♪

クリーニング直後と漏れ防止テープを巻いた瓶です。

完全に汚れが落ちない部分もありますが、まぁ~まぁ~綺麗になった。

蓋に付いているブローバイガス吐出口と吸い込み口はあまり汚れて無かったので、ちょっと回りを拭いて装着と♪


寒くなると急に増えたので、次回のクリーニング(2014年05月/GW中)までもって欲しいです!?

自作オイルキャッチタンクの装着はエンジンに優しいパーツであると思えますので、半年毎のクリーニングを継続しなければ♪♪♪ (^^)v

エンジンに優しいエンジンオイルのメンテ。

2013-12-29 09:19:03 | エンジンオイル
自動車メーカーの交換時期は一般的な交換スパンの倍ですよね!?

実際、my BEAT君 でもメーカー推奨の交換距離まで引っ張った事があります。

廃油はもう水のようでした。  新車時の1000km交換後の一発目でした。  確か!?

最初で最後の 10000km のエンジンオイル交換でした。

エンジンオイルについて、廉価から高級オイルまでロング(10000km/1年)で使えるとか、3000kmだよ! いや? 5000km、または、半年の交換だよと。

使用形態や乗り方で大きく変わることは事実。

早め(3000km)に交換していれば問題はありませんが、一般的な基準やフィーリングの変化というより真実が知りたくなる性分なので、?で確認をしてしまいました♪(笑)

ありがとうございます。  世界の S(株) の F様♪♪





my BEAT君(軽自動車) では。。。
合成油で5000km。  鉱物油で3000kmの交換がエンジンに優しい距離ということが分かりました。


my BEAT君 では、エンジンオイルに補助剤(オイール)を添加してますので、部分合成油扱いとなります。  5000km ⇒ 4000km の定期交換にするか検討中。

理由は言えませんが、よく言うでしょう? 良いオイルは油種で判断できないって。 それです♪♪
ちなみに、私の一押しのエンジンオイルは、メーカーの最上位グレードか看板商品です。
一般の化学合成油の性能を凌ぐ鉱物油の王道OILが良いですね!!!  良いなぁ~、Oさんは。(違/大爆笑)

昨日は、カインズホームで、SIGMA の 5W-50 化学合成油SL が600円(税込)切りだったからベースオイルの変更も可能だな!?とか考えちゃった。
使用可能なメーカーも記載されてるし、my BEAT君 規格的にも普通に使えますしね。
そうすれば、my BEAT君 の交換距離について何の心配もなくなるし。





本当の愛車家のみなさん。

純正指定粘度より下回る粘度は絶対に使用せずに、上記の距離または、走らなくても半年の定期交換にしてくださいね。
他、ハイブリッド車やアイドリングストップ車は、エンジン内をコーティングする後入れ添加剤を使用してください。
その後入れ添加剤の一押しは、高価ですが、 SUMICO の オン○スシリーズ です!!!  wynn'sフォーミュラ85 も良い!!!!!
廉価OILと組み合わせで。  10年間、新車時のフィーリングを維持できますから♪♪♪  (^^)v

2013年12月の平均燃費。

2013-12-29 09:07:05 | my BEAT君 燃費

12月の平均燃費は、 17.34km/リッター でした。  年内は給油しないからね。

11月が 18.075km でしたから順調に下がってます。

未オーバーホールのインジェクターをオーバーホールしたり新品交換にしたらもっと伸びるのかな!?
全く不満の無いスロットル感だから何もしないけど漏れ防止のパッキンが心配になってきた感はある。  ガソリン臭が出たら、即、修理だね。




・エンジンオイル ⇒ シェブロン シュプリーム 10W-40 鉱物油 5000km定期交換(4ヶ月)
・エンジンオイル補助剤 ⇒ オイール 4.8%(170ml) エンジンオイル交換時にエンジンオイルに添加 (次回からは、180ml添加)
・スパークプラグ ⇒ HONDA純正 イリジウムプラグ 年交換
・ミッションオイル ⇒ HONDA純正 MTF-Ⅲ プラス スーパーゾイル 100ml 年交換
・燃料添加剤 ⇒ カストロール エンジン内部清浄剤 半年ごと(来年からは、STP に変更)

上記の定期メンテナンス品は、いろいろ試してきた my BEAT君 のベスト中のウルトラベスト!!!  

価格上昇に備えた添加剤の候補!?

2013-12-27 00:00:01 | 添加剤
wynn'sフォーミュラ85 です。

動画を見る限り、似たような効果を謳っている添加剤は数知れずです。

ただ、その中にあって、低コスト(1000円前後/本/実販価格)であり固形素材を使わずに油性分の強力な油膜により金属保護(摩耗改善)をする優れもの♪

現在使用中の補助剤(オイール)と油膜強化という考え方は同じだし!?

エンジンオイルと補助剤(オイール)の価格が値上がった場合に使えそうな添加剤としての候補です♪♪

STP 同様、信頼の wynn's ♪♪♪ (^^)v

定期交換品を購入♪

2013-12-26 00:00:01 | 燃料添加剤

信頼のSTP。  半年毎の定期投入品の燃料添加剤。  my BEAT君 デミオ君 用。

何もしないよりは良いみたいです!?  インジェクターのトラブル(詰りなど。。。)などを予防したいですしね。

本当は、エンジンオイル交換後が良いのですけども5000km(早めの4ヶ月以内)の定期交換をしているので大丈夫でしょう!?






2ヶ月毎の定期交換品。  シート下にセット。  my BEAT君(向かって左の せっけん。)  デミオ君 用。

ダッシュボードからの臭いも解消できた優れもの♪



共に、来月の使用♪♪ (^^)v

お誕生日おめでとう♪

2013-12-25 19:40:19 | 家族
今日は、愛妻のお誕生日♪

当家拘りのケーキ屋さんの お誕生日ケーキ♪♪

今回は、チョコレートケーキにしました♪♪♪ (^^)v

Oh! sick♪♪ (笑)

スポンジでは無いしっかりとした手作りケーキはスペシャルです♪♪

また、一つ歳を取っちゃったけど、健康第一で♪♪♪ 





そして、前日には、愛妻の弟夫婦からのクリスマスケーキのご到着♪♪

アイスケーキ。

毎年持ってきてくれるのですよ♪  ありがとう♪♪  



さてと。。。  連休に入ったら、愛妻の欲しがっている品を購入しよう♪♪♪ (^^)v

マフラー音からエンジンの調子を探る!?

2013-12-24 00:00:01 | エンジンオイル
エンジンオイルの種類や粘度によって排気音(マフラー音)の大小や音質、振動が変わります。

my BEAT君 で鉱物油・部分合成油・全合成油・100%化学合成油を使用した時も感じました。

例えば、5W-40 の部分合成油(X○-08) と 同粘度の 100%化学合成油 SU○IX GX100 を比べた時は、SU○IXの方が静かでした。

そして、5W-40 の100%化学合成油 SU○IX  と 10W-50 の全合成油 フォーミュラ RS を比べた時もフォーミュラ RS の方が静かだった。

NUTEC OIL を使用していた時も廉価OIL ZZシリーズよりも上位の NC-50シリーズの方が静かでしたし。。。

同粘度や高粘度に変更すると音や振動が増えると思っていたんですが逆でした。

フォーミュラ RS 10W-50 はかなり静かだったのですが、それよりもAMALIE OIL 10W-40 ⇒ シェブロン シュプリーム 10W-40 プラス 補助剤(オイール)の
コンビの順でとても静かで振動も少なく始動性も良く良い事尽くめです♪

考えられる要因として、排気音や振動が小さくなるのは、きれいな燃焼とスムーズなオイル循環が行われている結果のようです!?

排気音は、燃焼行程では最終結果の部分ですので、音の原因となる燃焼の状態に左右されます。

燃焼状態が良くなれば、ピストンの上下運動もより安定して行われますし、気密性と潤滑性の高さで、音の発生も抑制されるようです!?

きれいな燃焼が起きていると、無駄な動きや緩衝が減りますので、今まで音に変わっていたエネルギーを力のエネルギーに活用できるようになったと捉えることが出来ます。

また、排気音が小さくなる=エネルギーロスの減少と捉えることも出来そうです。

エンジンの構造上、高回転・ハイチューンドエンジンの my BEAT君 ではとてもエンジンオイルのフィーリングの違いが分かり易いんですが、
エンジンオイルの変化をプラシーボと感じてしまう方が残念ながら多いようなので、こんな捉え方を活用し、最適なエンジンオイルの油種や粘度(純正粘度が基準)を
選ぶ一つの基準に出来るかもしれません♪♪

効率=燃費(結果)という視点でも傾向としては、ほぼイコールでしたから、信憑性はかなり高いと思ってます♪♪♪
(注:10W-50 は流石に燃費は悪かった/(笑))

ちなみに良いエンジンオイルに油種は関係無いという判断は、私の場合はエンジンが完全に暖まってからの音の大小・質・振動で判断してます。

今のシェブロン 10W-40 と 補助剤(オイール)のコンビは抜きん出た感じだが、バランスでは、AMALIE OIL 10W-40 なのかもしれません!?

フィールの違いやバランス感覚、そして価格を考慮すると、AMALIE OIL (鉱物油・部分合成油)は素晴らしいと思ってます。  (笑)

AMALIE OIL の何が凄いかって!? どんな状況でもアイドリングの回転がピタっと安定するところです!!!

この部分だけは追いつけないので、職人OIL の王道なのでしょう!!!!!  また、いつかは。。。 (^^)v

my BEAT君 の燃費。

2013-12-23 00:00:01 | my BEAT君 燃費
・走行 ⇒ 通勤と愛娘の送迎と近所に買い物。

・走行距離 ⇒ 253.7km。

・給油 ⇒ 14.31リッター。(1カチンストップ)





※燃費 ⇒ 17.7km/リッター。



スタッドレスタイヤへの変更、ならびに、片道通勤時にエアコンONにしたのに燃費の向上♪
定期交換部品(エンジンオイル(シェブロン 10W-40 鉱物油) プラス 補助剤(オイール))はフィールを含め、最高のようだ♪♪ (^^)v

ほぼ満足!?

2013-12-22 00:00:01 | 覚書


shoさん に教えていただいた エステーの拭き取りタオルを購入したかったのですが、拭き取り用のやわらかタイプが無くて、写真の代替品にしました。

次は、エステーのやわらかタイプを試したいと思います。

早速、使ってみたところ、イエローハットの一番人気だけあって、拭き取り後のスジもほとんど出ないし、ほぼ満足出来ました♪ 

ただ、セーム皮と違って、引っかかりが強いので、本当にコーティング車両向けだと思います!?

まぁ~、私がこの商品の担当だったらOKは出さないけどね。(何を偉そうに/大爆笑)

価格対費用効果を差し引けばほぼ満足ってとこですね♪♪   継続使用も可能♪♪♪ (^^)v

単品販売をして!?

2013-12-21 00:00:01 | 添加剤
NUTEC エコプログラムは、ビート仲間の方も試して、絶大な効果を発揮したそうです。

向上の部分に関してはあえて控えます。 (とても信頼している方とだけ。)

いずれ、my BEAT君 のエンジンをフルOHしてくれたボディーショップ・カミムラさん のブログでも詳細(エンジン内の写真等)をアップしてくれるでしょう♪

当然、私も気になりはじめるわけです。(笑)

このエコプログラムは、二段構えの長期プログラムに加えて最高の効果を発揮するため、エンジンオイルも NUTEC にすることを推奨されます。

現在はコスパの関係上、その点がネックとなります。

価格的に希薄ですが、最後にエンジンオイルに加える添加剤 NC-83 という金属表面修復剤を単品販売してくれれば! と考えてしまいました。

このプログラム後から NUTEC OIL と NC-83 のコンビ継続をしたいと思う方も居るだろうし。。。

NC-83 が単品販売されたら、スーパーゾイル と比べる方も多くなるだろうなぁ~!?

って、私です。(大爆笑)  どちらも実直な真摯なメーカーだから悩むのさ♪♪ (^^)v

また塗っちゃうかも!?

2013-12-20 00:00:01 | 覚書
先日の忘年会で話題になった黒塗装。

実は吸い熱を高める一方で放熱にも優れるらしいという技術者も居たとか!?

昔のバイクエンジンは黒かったし、冷凍冷蔵庫に使用するコンプレッさは今だに黒塗装を施してます。

my BEAT君 のマフラーもシャシーブラックですが黒塗装にしましたし、サブ効果(放熱)となっている模様です。

そうなると、また、いろいろと考え出しちゃうわけです。(笑)

タイヤホイールの内側とか、ローターの錆が発生する場所とか、HONDA BEAT君 のオイルパンのフィン部とかね。

オイルパンのフィン部は多分黒塗装にしちゃうと思います。  油温に厳しい車ですからね。  ?度下がるのかは分かりませんけどね。

オイルパンのフィン部だけでも年内にやりたいなぁ~。。。 善は急げ♪ 





また、触媒の後ろのマフラー(パイプのみ)にシャシーブラック塗装を施しているわけですが、艶は劣化してきたように見えるものの
これだけ耐熱や吸着性が強いと、塗装の下地に使えそうな気がしてきました!? (もちろん、オーナーの自己責任さね。)

通常ですと、油分を落とす専用品でクリーニング後、塗装ののりをよくするためにプラサフを添付し、塗装・クリアコーティングで完了みたいな感じですよね!?

なんせマフラーに塗装をした際、クリーニングを一切していなくても剥がれも無いようなので、スタッドレスタイヤのホイールで試してみたくなったのですよ。

私の場合、ホイール塗装は斑ができたり焼き付けをしないとすぐに剥がれてしまうなど、手を出さないという認識ですから。。。

とりあえず、シーズンオフ(GWかな?/笑)にローターの錆の部分とスタッドレスタイヤのホイールを黒塗装(シャシーブラック&クリアコーティング&CCウォーター)にしてみよう♪♪