In my life♪

音楽の事を中心にブログを書きます。

行けなくなったけど

2013-04-30 20:52:56 | 日記
GWのドロシーのイベントは行けなくなったけど、(いや、まだ参加券はあるかもしれませんが、当日に行って無くなっている可能性もありますので、諦めています。)その前に参加するライブが1本あったことに気づきました(^^;
おっせーよ(笑)

今はそのライブの予習を一生懸命やっております。
因みに来月に参加する予定のライブは5本で、あと、行けるか分からないけど行きたいところが3本です。

今月から土曜日の帰りが遅くなったので、今まで通りにはいかないですね。
前は予定を空けておかなくても、遅くても4時くらいには帰れましたので。
その分、平日の負担が減った訳ですが、自分的には条件が悪くなりました。

ドロシーはNEWシングルの発売日の前後にまた関東でのイベントはあると思います。
この前のアルバム発売記念イベントのときに、東京でのインストアイベントは当分ないとブログに書かれていましたが、3ヶ月も経たないうちに決まりましたね(笑)
何回も会いたいので嬉しいのですが。

Nao企画ライブ/日吉

2013-04-28 19:03:23 | 日記

「Nao Birthday Party 企画ライブ~皆で楽しむバースデー&レコ発記念~」日吉 4月28日(日)



本日はNaoさんの企画ライブに参加してきました。
場所は日吉Napです。

ゲストで出演されたアーティストさんはmocaさん、小平加奈さん、Secret Gardenなどなど。

初めて行く場所で、駅から近いのに迷いました(笑)
会場は超満員で立ち見のお客さんもいたくらいでした。
自分は空いていたので一番前のテーブル席で観ました。

ライブの流れは写真の通りになります(笑)
メインはNaoさんのステージで、ゲストの方々はそれぞれ3曲だけ披露されました。

Naoさんのソロライブを観たのは今日が初めてでした。
1stでは前半は弾き語りで聴かせる曲で、後半はアップテンポなナンバーをハンドマイクで歌われました。
2ndではボーカル&ギターのゲストの方が出演されてカバー曲などをセッションされました。

ゲストのトップバッターはmocaさんでした。
歌っているときと喋っているときのギャップが凄く、心を和ませてくれますね。

次は小平加奈さん。
約2ヶ月ぶりのライブで、自分的に今日のお目当てのアーティストさんでした。
会場内は暗かったですが、ステージからお客さんが良く見えているそうで、確かに見られてる感じでしたね(笑)
1曲目は配信されている『片道切符』のアコースティックバージョン。2曲目は音楽仲間であるNaoさんへのメッセージソングで、タイトルは『君へ』だったかな??違っていたらすみません。最後は『パレット』でした。
短いライブでしたが、最高のセトリで十分に楽しめる内容でしたね。
加奈さんは土日のライブが殆どなので、これからは参戦率が高くなると思います。

最後はSecret Garden。
先週観たばかりたのに、また観れちゃうって素敵(^^)
披露された曲は『ユメノート』、『気がついたら…』、『君がすべて』の3曲で、弾き語りのバラードは無しでしたね。
こういうライブも良いと思います。
未侑さんは衣装と髪型がいつもと違っていてアイドルっぽかったですね。
あのビジュアルにはヤられました(笑)
まぁ、好きだからいいのですが。

終了後は物販の時間が15分くらいしかないというタイトなスケジュールで、出演者全員にご挨拶することは不可能でしたが、何とかNaoさんのCDはゲット出来ました\(^o^)/
ファンの方々ともゆっくり話せて良かったです。

弾けるライブの後に着席スタイルでじっくり聴くライブは最高ですね(^_-)

あっ、セットリストは誰かお願いします(笑)

無理です。

2013-04-28 11:51:22 | 日記
電車が遅れて焦りましたが、無事に秋葉原に着いて、今からライブに向かうところです。

目的はGWに行われるDorothy Little Happyのイベントの参加券をゲットするためです。

店に着いたら、外まで長蛇の列が!?
何かのイベントがあるのかと思いきや、レジまで行こうとして店員さんに聞いたら、全てドロシーの列だと言われました(」゜□゜)」

今日の10時から予約受付で、流石に10時に行けば並ぶだろうと思い、時間をずらして行きましたが、甘かったですね。いや、甘すぎでした。
何百人も並んでいて、何時間も待たされるのでは諦めるしかないです。
家での用事もありましたから、そんなに早く行くのは無理でしたし。

今までこういうイベントの参加券をゲットするのに並んだことは一度もないです。
数年前ですが、森友嵐士さんや猫騙のインストアイベントでも、簡単にゲット出来て、しかも良番でした。
今回はGW3日間で6公演のイベント参加券を一度に受け付けるのですから無理もないですね。

これは仕方ない。5日は休ませていただきます。
次はいつ会えるか分かりませんが、ドロシーのメンバーには事情を話せば分かってくれると信じて、次に行ける日を待つしかないですね。

こういう記事を書く度に『諦めないで』と『未来への虹』が頭の中で流れます。
諦めてるし、逃げてるし、仕方ないとか言ってるし(笑)

Dorothy Little Happy ライブ/渋谷

2013-04-27 17:48:30 | 日記
Dorothy Little Happy「定期ライブ 2013 No.3」渋谷 4月27日(土)



本日はDorothy Little Happyの定期ライブ昼公演に参加してきました。
場所はShibuya WWWです。

この会場はホールのような造りになっていて、ステージが低くて客席は階段形式に高くなり、見下ろす感じでした。
自分は整理番号が悪かったから前に人がいて、かなり見えにくかったですね。
何とか人と人の間を覗き込んで頑張って見ました。

開演になり、先ずはオープニングアクトでハッピーダンスが登場。
約10分で2曲披露されました。

3分くらい空き時間があり、ドロシーのメンバーが登場。
衣装が新しくなっていていましたね。
青いスカートのセーラー服で、夏っぽくてとても可愛らしかったです。

披露された曲は全部で17曲。
約90分のライブで、アンコールは無しでした。
6月に発売されるNEWシングルに収録されている3曲を初披露。
かなり緊張されていたみたいですが、一生懸命歌われていました。
振り付けが出来てない曲もありましたが、1秒でも早くファンの方々に聴いて欲しいという想いがあって、歌だけ届けられました。
そして、オープニングアクトで出演されたハッピーダンスとのコラボが2曲ありました。
ハッピーダンスはドロシーのバックダンサーでしたが、黒い衣装だったからあまり目立ってなかったです。
ハッピーダンスが退場されてからは、ドロシーのメンバーは5人だけになってしまうと、かなりプレッシャーでダンスが遅く感じるかもしれない。と言われまして、次の2曲はバラードでした(笑)

次のシングルはオリコンTop10入りを目指しているとのことで、もっと応援して欲しいから、CDを買うとポイントがたまるようにするそうですが、その詳細はスタッフブログかオフィシャルかスタッフブログを見て下さいと(笑)

さて、やっと本題です^_^;

一番の目的である小澤さんの曲は『未来への虹』を除く全ての曲が聴けましたよ\(^o^)/

CDで聴くのとは違い、生歌は迫力があり、いきなり好きな曲が流れて、「オーーー!!」って叫んでしまうあの感覚がたまらないですね!!
この前のワンマンライブで外された『流れゆく日々』が聴けました。
小澤さんのバラードを生で聴いたのは『悲しい雨が降り続いても』くらいでしたが、まともにあのサウンドで聴けたのは初めてだと思います。
いやいや、ヤバかったです。
泣きそうになりました。
っていうか、半泣き状態でしたが。
メンバーそれぞれソロパートがあり、1人が歌っているときは他のメンバーは後ろと横で振り付けをやるというスタイルでした。

ライブ終了後は混雑していてちょっと迷いましたが、握手会も参加しました。
NEWシングル1枚前金予約で握手券が1枚貰えました。
小澤さんの曲がなかったらクレームを言いに行くとか冗談を言っていたのに、これだけやっていただいて、自分が一番聴きたかった曲が聴けたのですから、これはお礼を言いに行かないとおかしいですよね(^^;
「小澤さんの曲が沢山聴けて良かったです。『流れゆく日々』やっていただいて嬉しかったです。」と伝えたら、めちゃめちゃ反応が良くて喜んでくれました。

ここ数日間は悲しいことがあって落ちていましたが、ドロシーのおかげでやっと暗闇から抜け出せました。

GWも行きます。とか言っちゃったんで(笑)、来週はドロシーに会うためだけに頑張りたいと思います(^^)

定期!?

2013-04-27 12:59:15 | 日記
定期の意味は、あることが行われる時期が定まっていること。です。

そう考えると、次回は7月末で、ワンシーズンに1回開催されることになります。
この前は1月末だったので。
もし、次が3ヶ月以上空くと不定期ライブになりますね。

さて、あまり細かいことを考えるのは止めて、これからDorothy Little Happyの定期ライブ昼公演に参加してきます。

夜公演もあって2公演行きたかったけど、明日もライブがあるから、体のことを考えて早めに帰りたいと思います。
そして、特典会は疲れてなければ参加したいですね。

まだNEWシングルの詳細は発表されていませんが、例え空振りでも今回は義理で?買います^^;

毎回ライブでは小澤さんの曲は外さなかったので、今日も聴けるでしょう。
もし、1曲もやっていただけなかったら、ドロシーのメンバーにお叱りに行きますよ(笑)

しかし、朝から寒くてまだダウンジャケットを着ています。
街を歩いているとTシャツの人もいるのに、何か恥ずかしくなってきました(笑)
これでも、ライブ会場は暑くなることを考えて、普段より着る枚数は減らしてカイロを貼っています。
頑張って体重を増やしたのですが…