In my life♪

音楽の事を中心にブログを書きます。

そっとやさしい風に吹かれながら

2013-01-31 20:56:05 | 日記
相変わらず三枝さん中毒です(笑)

『そっとやさしい風に吹かれながら』は『笑顔でいようよ』のカップリングです。

リリースされたのは2004年の9月ですが、当時はカップリングはそんなに聴き込んでいなくて、曲の良さに気づかないまま数年が経ちました。
特に理由はなく、ただ何となくそうなってしまったのですが、無意識に後の楽しみに取っておいて良かったと思っています(笑)

PAMELAHの1stアルバムを彷彿させるようなサウンドで、イントロが流れると今にも水原さんの歌声が聴こえてきそうな感覚になりますね。

いつ聴いても新鮮で、何度聴いても飽きない。そして、激しいのに疲れない。
小澤さんの曲は不思議な力があります。


三枝夕夏 IN db『そっとやさしい風に吹かれながら』
作詞:三枝夕夏
作曲:大野愛果
編曲:小澤正澄

http://www.youtube.com/watch?v=4WMlobKc73s&sns=em

ライブ音源は、…ですね(^_^;)

1月に参加したライブ・イベント

2013-01-28 11:47:56 | 日記
5日(土)
・寺尾広@Eggman tokyo east

6日(日)
・寺尾広@Eggman tokyo east

13日(日)
・Feam(無料ワンマンライブ)@秋葉原UDXアキバスクエア

26日(土)
・Dorothy Little Happy@代官山UNIT 夜公演




1月は毎年少ないですね。去年も4本でした。
対バンはなくて全てワンマンライブでした。
そんなに忙しくなかったのに平日は全滅でした。
体調不良だったのもありますが。
直ぐにライブの感想を書けるように万全の体調で参加出来るようにしたいです。

来月も予定では4本のみですが、恐らく増えるでしょう(笑)

「BEING LEGEND Live Tour 2012」DVD化決定!

2013-01-27 13:36:07 | 日記
『BEING LEGEND Live Tour 2012』 T-BOLAN、DEEN、B.B.クィーンズ、FIELD OF VIEW
伝説のライブツアーが、ついにDVD化決定!!

『BEING LEGEND Live Tour 2012』は、『離したくはない』、『Bye For Now』などのヒットで90年代J-ROCKシーンを牽引、ボーカル・森友嵐士の発声障害から惜しまれながら解散したT-BOLAN . . . 彼らの、オリジナル・メンバーによる13年振りの再結成を期に、DEEN、FIELD OF VIEW、B.B.クィーンズといったアーティストが集合、全国17都市19公演で開催され、各地で大反響をおこしました!
今回のDVDには、11月28日、29日に行われたツアー・ファイナルとなる大宮ソニックシティでのライブの模様を完全収録!
何よりも、『離したくはない』『このまま君だけを奪い去りたい』『おどるポンポコリン』『突然』等、90年代の大ヒットナンバーが続々と披露されるステージに、当時の想い出が甦り、さらに新たな感動が生まれる約165分…!
90年代『ビーイングブーム』を体感した方にはもちろん、音楽を愛するすべての方にお届けしたい作品です。
また、スペシャル・メニューとしてこの2日間のみ披露された宇徳敬子とDEENによるコラボ曲『未来のmemories』も収録。
さらに、T-BOLANのコーナーでは、森友嵐士が再結成にあたっての想いを語ったMCを収録しています。
“BEING LEGEND”Live Tour 2012 -T-BOLAN,B.B.QUEENS,FIELD OF VIEW Special Guest DEEN-
発売日:2013年4月10日(水)
商品番号:JBBS-5008~9
価格:5,200円(税込み)
【封入特典】スタッフパス[レプリカ]
収録予定曲
●FIELD OF VIEW
1. 突然
2. ドキッ
3. Dreams
4. 青い傘で
5. この街で君と暮らしたい
6. セピア
7. Last Good-bye
8. DAN DAN 心魅かれてく
9. 君がいたから
●B.B.クィーンズ
1. We Are B.B.クィーンズ
2. ゆめいっぱい
3. ドレミファだいじょーぶ
4. しょげないでよBaby
5. Love...素敵な僕ら
6. 一番先に、君が好き
7. おどるポンポコリン
[近藤房之助+宇徳敬子]
8. Mi-Keメドレー
  想い出の九十九里浜
  ブルーライト ヨコスカ
  白い2白いサンゴ礁
9. まぶしい人 [宇徳敬子ソロver.]
10. Good-by morning
●DEEN
1. このまま君だけを奪い去りたい
2. 瞳そらさないで
3. 未来のために
4. ひとりじゃない
5. 夢であるように
6. 翼を広げて
7. 心から君が好き
  ~マリアージュ~
8. 未来のmemories [宇徳敬子×DEEN]
●T-BOLAN
1. 泥だらけのエピローグ
2. じれったい愛
3. Bye For Now
4. LOVE
5. SHAKE IT
6. 傷だらけを抱きしめて
7. My life is My way
【ENCORE】
E1. 離したくはない
E2. Heart of Gold




さすがに4公演も参加しているとライブだけで十分ですね(笑)
その前にPV集を買わないと…

Dorothy Little Happy ライブ/代官山

2013-01-26 20:50:06 | 日記
Dorothy Little Happy「定期ライブ 2013 No.1【夜公演】」代官山 1月26日(土)



本日はDorothy Little Happyのライブに初参加してきました。
場所は代官山UNITです。

Dorothy Little Happyは仙台を拠点に活動している女性5人組アイドルグループです。
去年リリースされたシングル『風よはやく』が小澤正澄さんのプロデュースだったので聴くようになりました。
オフィシャルのニュースでもPAMELAH、ZARD、WANDSの名前が取り上げられていました。

メンバーの名前はもちろん知らないし、知っている曲は3曲だけでしたが、好きな作家さんが関わっているので一度は生で見て聴きたいと思っていまして、やっと叶いました。
アイドルのワンマンライブで3000円は安すぎですね。

キャパは約600人で、自分は整理番号200番台で入場。
男性客が多かったので、かなり見苦しかったです(笑)
安全な場所を確保して、いつも通り大人しく見ました。

目的は小澤さんの曲を聴くためですが、中々来ない(苦笑)
後半になってやっと『風よはやく』が来ました。
そして、『未来への虹』もキターーー!!

『風よはやく』は少し大人しいサウンドで優しいメロディです。
派手な曲ではないけど存在感はありますね。

『未来への虹』は小澤さんが単独で作詞もされた曲です。
未来に向かって頑張っている人たちが勇気づけられる歌詞です。
そして、こちらはかなり派手なサウンドで、最初から最後まで小澤さんのギターが鳴り響いています!!
ライブでは一番盛り上がりましたね。
いやぁ、凄かった。
ホント、この曲のときだけ会場が異常に熱かったです。
今まで小澤さんの曲をライブで聴いたことはありましたが、別の人が演奏されていたので、嬉しいけど少し物足りなさを感じていました。
今回はオケですが、あのPAMELAHその物のサウンドをライブで聴いたらマジでヤバいです!!
感動して泣きそうになりましたよ(´Д`)

今日は体験入場で軽い気持ちで参加しましたが、めちゃめちゃ圧倒されて期待以上の内容でしたね。
見苦しさも忘れてしまうほどでした。
もちろん、ライブの内容も大変素晴らしかったです!
一生懸命頑張っているのが伝わってきて感動的でした。

約1時間45分のライブでした。
終了後は握手会とチェキ会があり、記念に参加したかったけど、人混みに疲れていたのと待ち時間が長かったのでスルーしました。
次は参加してみようかな。

新年一発目!

2013-01-25 15:13:35 | 日記
本日は猫騙の新年一発目のライブです!!

詳細は以下の通りです。


『URASHIBU MIXER』
日程:2013年 1月25日(金)
会場:Shibuya CLUB CRAWL
OPEN/18:00 START/18:30
ADV/2,800円 DOOR/3,300円 (Drink料金別途)
出演:猫騙 / BLACK BILLY / NEXTRADE


出演予想時間は20時30分くらいだと思います。
暴れに行きたいけど、ちょっと間に合うか分からないですね。
行かれる方は楽しんできて下さい!
こういう日に限ってレアな曲があったりして…