In my life♪

音楽の事を中心にブログを書きます。

猫騙ワンマンライブ終了

2014-10-11 21:49:20 | 日記
行ってきました。

謎の体調不良に襲われて、渋谷で降りる前に山手線を3周くらいしてしまい(笑)、何とか到着。

2時間立ちっぱなしはキツかったけど、上杉さんの生歌をたっぷり聴けて良かったです。

せっかく明日も休みだから終電ギリギリまで居残りしますか。

奇跡の生還

2014-10-04 20:05:28 | 日記
よくテレビでやっているようなあの映像は痛々しくてあまり好きではないですが、そんな場面に自分が遭遇してしまったのです。

数日前、お店に届ける荷物を台車に載せて運んでいました。
店の前に車が停まっていて、中に人が乗っているのは見えましたが、エンジンがかかっているかどうかは分かりませんでした。
ブレーキランプもバックランプもついていない。
その車の後ろを通ったときにいきなり猛スピードでバックしてきて避けることも出来ず、そのままドーンと音がして、気がついたら荷物がぶっ倒れていました(ノ゜O゜)ノ
本当に一瞬の出来事だったのでよく覚えていない。

相手は後ろを全く見ていなかったそうです。
すぐに警察を呼んで事故証明を出してもらい、商品は全てダメになったので相手の保険で弁償することになりました。

防犯カメラにもはっきり映っていたそうで、「本当に体は大丈夫だったのか?よく死ななかったな。」とか言われました(笑)
笑い事ではありませんが、少しでも時間がずれていたら自分の体にぶつかっていたでしょう。
もし、子供やお年寄りが歩いていたら間違いなく引き殺されていたと思います。
相手は中年のおばさんでしたが、どう見ても鈍そうな人だったので何も言いませんでした。

荷物だけにぶつかってくれて、体は何も衝撃を受けなかったので、不幸中の幸いでしたし、相手も人殺しにならなくて済んだのでお互いツイテいますね。
こっちは時間を取られたせいで休憩が無くなって帰りが遅くなりましたが。

こういう10対0の事故は気をつけていても避けられないから防ぎようがないですね。
出来るだけ車の近くは通らないようにしないといけないのですが、どうやっても近くを通らなければいけない場所はあるんです。

これも桐生で運を使った反動なのか…
どうか体だけは助けて下さい(笑)

そんな訳で、私は無事です(^^;

来週は猫騙とDEENの武道館に参戦予定!
その前に台風と戦う予定(爆)

やっと落ち着いた

2014-09-28 12:41:50 | 日記
と思ったら、人身事故で電車が遅れてライブに間に合わない(T_T)

早速、倉木麻衣さんの楽屋招待で運を使った反動ですか…

麻衣さんライブの翌日はdoaのアコースティックライブに参加してきまして、帰りが遅くなったからキツかった。

更に昨日は朝4時に来てくれと言われて3時起きでした
断らなかった理由はオイシイ話だったからです(笑)
時給約5000円の仕事とか体験出来るとは思わなかったですね~。

無事に多忙の3日間が終わったのですが、今日も2本以上ライブに参加する予定でタイトなスケジュールになりそう。
惰性で動いています(笑)

(※ネタバレ注意)Live DE after tumarrow

2014-09-24 21:19:22 | 日記
ライブの余韻に浸る暇もなく集合場所へ速やかに移動。

そう、この日は倉木麻衣さんの楽屋招待に当選してしまったんです。

数週間前にチケットが届き、チケット以外に何か封入されていて、B'zのようにFC特典も付くようになったのかなと思い、よく見ると招待状でした!!
こんな企画があることさえ知らず、どうせ今回も落選するだろうなと軽い気持ちで申込んだチケットだったので、かなり驚きでしたね。

ここからはネタバレになります。
この先、倉木さんの楽屋招待に当選する可能性がある方は注意して下さい。


当選したのは男性と女性が4名ずつの計8人だけでした。
もう少し大人数だと思っていたので、これも予想外でした。
全員集まるとスタッフに連れられて怪しい場所へ案内されました(笑)
まるでドラゴンボールの精神と時の部屋のようでしたね。

楽屋に到着すると椅子が用意してあり自分の名前があるところに座りました。
スタッフから説明があり、みんな緊張しすぎていて、これから面接を受けるような感じでしたね(笑)

倉木さんが登場して、挨拶されました。
そして、一人ずつ倉木さんのところへ行き、少しお話し出来て、2ショット写メを撮って貰って、何と名前入りのサイン入り色紙のプレゼントがありました!
最後はハイタッチをしてお見送りしてお別れ。
緊張しているファンを気遣ってか、倉木さんから色々と質問してくれるので話しやすかったです。

短い時間でしたが、夢なのか現実なのかよく分からない貴重な体験が出来ました。

倉木さんとは生まれた年も日付(月は違う)も名前の画数も同じなので、絶対に手の届かない人ではないという想いが何処かにあり、やっとその日が来ました。

これからもついて行きたいし、作家さんの曲だけでなく改めて倉木さんの歌声が好きになりました!

(※ネタバレあり)倉木麻衣ライブ/桐生〓

2014-09-24 21:13:32 | 日記
倉木麻衣「15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST“一期一会”~無敵なハート~」桐生市民文化会館 シルクホール 9月23日



②の続きです。

-Encore-

MC
01.You can(新曲)
MC
02.Wake me up
03.always
04.Love,day after tomorrow
この終わり方はかなり冷めてしまった‥
せめて最後だけでも何か好きな曲が1曲だけでも来て欲しかったですね~。

約2時間20分のライブで全体的にはかなり良くて楽しめました!
前回と比べたらかなりレベルアップしていましたね。
普段のMCでは曲紹介と告知くらいでしたが、今回はゆったりトークも長くて、15年間を振り返る内容や、カンボジアへ行かれたこと、一時期スランプに陥ったことなど盛り沢山でした。
倉木さんもバンドメンバーもステージのかなり前まで来て演奏されたりと、ファンサービスが良かったです。
しかし、1階席の前のほうしか盛り上がっていなくて、2階席で立っているのは数人しかいなく、会場全体が1つにはなれていなかったのは否めないですね。
地方だから仕方ないのか、今回はFCを前から埋めたからなのか、いつか2階席の最後列まで総立ちになるライブが実現するといいです。

自分的にセトリは今一でしたが、あの距離で見れただけ熱くなれたし、日頃の嫌なことやストレスも全て忘れさせてくれて、心から楽しめた最高の時間でした\(^o^)/

まだ終わらないよ(笑)