前道議の挑戦 その3

前北海道議会議員。
日頃の活動と私の“想い”を感じ取って頂ければ幸いです。

陳情と就労

2012年08月31日 | インポート

今日は北24条駅前で朝街宣。

林市議会議員、インターン生2名も一緒です。

朝から暑くなる感じ。

結局札幌は28.3℃まで気温が上がりました。

この暑さはあと一週間ほど続くとか・・・

季節外れの夏が続きます。

さて、昨日は午前中、次男坊がお世話になっている小樽の福祉施設にお邪魔しました。

新しいグループホームの立地の関係で陳情を受けてきました。

次男も環境に慣れ、暑い中でもしっかり頑張っているようです。

少し安心しました。

P8300378

昨日は割り箸の袋詰め作業をやっていました。

P8300379

P8300380

P8300381

ガンバレ!光希!!

 


札幌も暑い!

2012年08月30日 | インポート

昨晩、札幌に戻りました。

昨夜の札幌は風も有り、涼しげ。

しかし、今朝はまた暑くなる感じ。

最高気温は32度まで上がるとか。

7月末に真夏日が続いて以降すっかり暑さが無かったのに、お盆を過ぎて暑さがぶり返すとは何とも不思議な天気です。

さて、昨日は朝5時半に起床。

6時からは大聖堂でご供養をしました。

P8290380

7時から朝食を摂り、施設見学。

9時からは各地域の渉外部長さん、議員さん6.7名と各班に別れて情報交換を行いました。

立正佼成会会員の皆さんと議員がいかに触れ合っていくか、有意義な会となりました。

11時半には閉会式。

昼食のお弁当を頂いて「議員交流会」も終了です。

午後から羽田に移動し、16時の便で帰札。

久しぶりの夏の東京はさすがに暑かった。

湿度の違いが大きいですね。

三日居て、ようやく慣れた頃に戻って来た感じです(笑)

それにしても、お盆以来スケジュールびっしりで休む暇が有りません。

少し疲れ気味です。

今日も事務所で一件、小樽で一件、陳情を受けてきます。


立正佼成会本部 東京二日目

2012年08月29日 | インポート

昨日はいよいよ今回の上京の本旨である

立正佼成会「議員交流会 2012」に出席するため、

新宿のホテルから杉並にある立正佼成会の本部にお邪魔しました。

何しろ広いこと!

聞きしに勝るとはこのこと。

東京のど真ん中に一体何坪有るのだろう?という位の広さに驚かされました。

P8280374

P8280375

まずは宿泊施設に荷物を置いて、法輪閣大ホ-ルで開会式です。

P8280376

東京校正ウインドオーケストラのクラリネットアンサンブルでお出迎えです。

P8280377

渡辺理事長から歓迎のご挨拶

P8280378

認定NPO法人JEN理事・事務局長の木山啓子氏から講演を頂きました。

「災害時の緊急支援~国際支援の現場から~」と題し、東日本大震災や海外での数多くの経験を踏まえ、災害時に本当に必要な支援のあり方について示唆を頂きました。

行政が出来る事は、

・具体的に現実的な災害対策

・自立を支える事業

特に“災害に強い市民を作る”ことと言う事に共感を覚えました。

そして情報を蓄積し、共有し、さらには開示することの重要性を説いていたのが印象に残っています。

その後夕方には、全国各地から集まって来た、

約300名の議員同士の懇親会が開かれました。

P8280379

 

しかし、22時には消灯・就寝です。


東京初日

2012年08月28日 | インポート

昨日は移動日。

午後に羽田空港へ到着後、ホテルへ。

昼食を取ってなかったので、思い切って亀戸に向かいました。

亀戸ぎょうざを食べる為です。

Dsc_00021

   

二十年ぶりでしたが、店も変わらず美味しかった!

Dsc_00041

Dsc_00051

でも、すっかり遅い昼食になり、東京の暑さと慣れない移動でぐったり。

ホテルに戻って休憩を取って、夜は札幌時代から知り合いのお店に伺いました。

先日札幌から東京に転勤になったマスコミ関係者と、楽しい夜を過ごしました。


久しぶりの上京

2012年08月27日 | インポート

今朝は久しぶりに、インターン生と一緒にあいの里公園駅で道政報告を配りました。

朝から暑い予感。

今日から水曜日まで東京に行って来ます。

久しぶりの東京です。

毎日スケジュールがびっしりで、内モンゴル旅行記も進んでいません。

ごめんなさい。

東京から帰ったらアップしますので、もう暫くお待ち下さい。

札幌も例年に無くお盆を過ぎても暑い日が続いていますが、東京はもっと暑いだろうな・・・

汗かきで、暑さに弱い私。

ちょっぴり憂鬱です。


あきひこ杯 パークゴルフ大会

2012年08月26日 | インポート

今日は知り合いのスナックのゴルフコンペに参加しました。

結果は・・・???

悲惨!

今年最高に悪くて参りました。

お盆と中国出張とパークゴルフですっかりゴルフは忘れてしまったようです(笑)

それにしても情けない!!

さて、昨日の「第1回 あきひこ杯 パークゴルフ大会」

晴天の下、何とか盛会の内に終了させて頂きました。

手稲区のパークワンで参加者は60名。

本来は100名を目指していたのですが、日程の都合、あるいは私の力不足もあり、参加者は思ったより少なくなりました。

しかし、内容は本当に良かった。

来て頂いた皆さんには満足頂けたのではないでしょうか!?

共和町産農産物を始め、本当に豪華景品。

協賛頂いた皆さんに心から感謝申し上げます。

私自身も8位。

昨日の練習の成果が現れた??のかもしれません。

参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!

楽しい一時でした。

_igp3208

来賓でお越し頂いた小川勝也・参議院議員。

_igp3294

始球式で“ナイスショット”の私。

Imgp3387

優勝者へ記念の第一回優勝トロフィー授与です。

おめでとうございます。


帰国後も大忙し

2012年08月25日 | インポート

今日は「第1回あきひこ杯パークゴルフ大会」を開催しました。

皆さんに楽しんで頂き、無事終了!!

詳細は明日にでもお送りします。

パークゴルフの後は、三井わきお代議士事務所で大変お世話になっている、運転手さんのご母堂様が亡くなり、美唄市で行われたお通夜へ参列しました。

帰国してようやく自分のベッドで寝られたと思ったら、一昨日はパークゴルフ大会の景品を用意するために、一路共和町へ。

町議時代の先輩議員のところへ行って、メロンと芋を分けて頂きました。

その後、家内がようやく休みが取れて登別の実家に戻ると言うことで、農産物を札幌の事務所に届けた後、急遽今度は夜に登別へ。

それでなくても年に2.3回しか顔を出せない家内の実家。

お盆休み代わりの今回ばかりは、家内の顔も立ててご両親と久しぶりに酒を酌み交わしました。

昨日は昨日で午前中登別から帰札後、もちろんパークゴルフ大会の準備です。

その合間を縫って、私も二年ぶりにパークゴルフをするので本番会場に練習に行きました(笑)

お陰様で練習の成果は今日出ましたよ?!

夜はダッシュ政権塾仲間と飲み会。

すっかり飲み過ぎてしまい、ブログも書けませんでした

それにしても忙しいです。

明日は知り合いのスナックのゴルフコンペに参加。

月曜日からは水曜日まで、東京へ出張です。


内モンゴル旅行記 その1

2012年08月23日 | インポート

P8180281

新千歳空港出発が1時間半遅れで最初からどうなることやと心配したツアー初日。

北京空港経由で包頭空港に到着したのは23時をまわっていました。

ようやくホテルに到着してチェックイン。

なかなか立派なホテルです。

安着祝いで名物「火鍋」を頂きましたが、これが美味しかった。

結局、内モンゴルで食べた料理の中で一番美味かったのがこの火鍋。

写真を撮っていませんでした。

P8180282

P8180283

日が明けて二日目は8時半にホテルを出発。

両替がてら、街中を見て歩きました。

日曜日の朝というのに人が一杯。

パオトウ(包頭)市の人口は245万人。

札幌より人口が多いんです。

中国も健康ブームだそうで、朝からデパートの社員が体操をしていました。

P8190284

P8190285

P8190286

P8190287

その後、響沙湾の砂漠へ向かいました。

途中「黄河」を渡ったのですが、流石は世界三大河。

河と言うよりは海に近い。

黄河を渡りきるまで約5kmだそうです。

P8190288

P8190290

ようやく一時間かかって、「砂漠」に到着です。

一面どこを見ても砂、砂、砂。

P8190291

P8190292

P8190293

P8190294

P8190295

P8190296

P8190297

靴の中に砂が入るのを防ぐため、靴袋を履きます。

10元=120円くらいです。

P8190298

P8190299

P8190300

いわゆる砂漠の中の遊園地。

訳のわからない日本語の注意板も・・・(笑)P8190301

P8190302

P8190304

砂漠のど真ん中で曲芸をやってしまうのが中国らしいですね。

生まれて初めてらくだに乗りました。

P8190305 

P8190306

P8190308

P8190309

遊牧民の住居:パオ

P8190311

夕方には現地企業・食肉加工の伊德肉にお邪魔しまし、現地の食肉加工現状について伺いました。

P8190313

社長の雷 鳴さん(カミナリが鳴るって書く割りには、とっても温厚な社長さん・・・笑)

P8190314

P8190315

P8190316

P8190317

牛製品

P8190319