ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

ご参考までに

2020-04-29 | ジャンボにんにく
まだまだ次から次に・・

ニンニクの花茎が伸びて
先端に花の蕾をつけています。

そろそろ2巡目を見回わらないといけません。





一般に薹が立つ(とうがたつ)と言われますが
そのままにしておくと蕾に養分を取られ、
肝心な地中のニンニクの玉が大きくならないのです。

この先端の蕾の部分は
天ぷらで食べると美味しいと聞きますが、
まだ食べたことはありません。

無農薬自家栽培のジャンボにんにくの芽。

発送は蕾の部分はカットして
宅急便コンパクトでお送りしています。





着払いでお送りしますので、
送料のみご負担していただければ結構です。

この機会に是非ご賞味ください。

ご参考までに料金ですが、
九州、中国地区は510円、関西地区560円、
関東地区はちょっと高くなりますが730円です。


ニンニクの芽をご希望の方は
=================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
 または、下記アドレスに「欲しい」のメールください。

 atcchin@mail.goo.ne.jp  
 注:@を半角@に置き換えてください。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする