Cheerful Days!

大好きなお酒を片手に 毎日楽しく過ごしたいな

オステリア@西国分寺

2009年09月22日 | 地元グルメ
先週のお話ですが・・・
久しぶりに西国分寺のオステリアへ行ってきました



オステリア10周年収穫祭の案内が来たので友人も誘ってお食事。
ハウスワインが半額(収穫祭は終了しました)の案内があり嬉しい
お店は団体さんも入っていてとても賑やか大繁盛でした。



まずはビールで乾杯
本日のメニューは美味しそうな物ばかり。 一通り注文しちゃうぞ



まずは前菜・メジマグロのカルパッチョです。
まったりしたソースでメジマグロと合って美味しい



背黒いわしのカルピオーネです。 イワシは大きく食べ応えがあります。
ここでハウスワインへチェンジ。 みんなでガブガブ飲んじゃいました



無菌豚肩ロースのトンナータソーストリッパのトマト煮込みです。
このような豚ロースは苦手なのですが、これは絶品でした
ソースも面白くて豚さんにピッタリ。
トリッパはちょっと苦手な味だったかな。



オステリアでピザを食べなきゃね。
本日のオススメから木の実とラルドのピッツァです。
ラルドは豚の背脂。 これが見た目ほどしつこくなくスモーク風で美味しい

 

マッシュルーム・アンチョビ・プチトマト・モッツァレラのピッツァ
アンチョビの塩加減とモッツァレラのモチモチ ここのピッツァは最高です



サルシッチャと茄子のトマトソーススパゲッティー、リコッタ添えです。
このリコッタチーズを混ぜ混ぜして絡めて食べたら濃厚な味わいになって最高。
みんな感激のパスタでした



釜揚げシラスと韓国カボチャ、フレッシュトマトのスパゲッティです。
韓国カボチャがソースとなってまったりもったり。ちょっとしつこかったけど
釜揚げシラスの塩加減がGoodでした



このエスカルゴも必ず注文です。 やっぱり最高。
ここでハウスワインの赤ワインにチェンジ



〆に定番メニューからポルチーニ茸のリゾットです
秋の味わいで〆にはピッタリの美味しさです。これでおなかいっぱい大満足。



甘い物大好きチームはドルチェを注文。 私も一口ずついただきました。 
みんなで食べるといろいろ注文できて嬉しいね。

オステリア10周年。ますます大繁盛です。 
これからも美味しいお料理よろしくお願いします


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumi)
2009-09-22 17:24:35
オステリアおいしそう~♪
久しぶりに行ってみたくなりました
また、今度よろしくね~
ポルチーニ! (yossy)
2009-09-22 22:48:19
ポルチーニリゾットあるんですか!
大好きなんです~♪
久しく行ってないのでいつか行きたいなぁ。
この店も人数多いほうが良いですよね^^
*yumiちゃん* (あさぴょん)
2009-09-23 00:07:54
そうだね~ 一緒に行った事はなかったよね^^
シェフも変わったし、今度一緒に行こうよね!
いっぱいピッツァを食べようね☆
*yossyさん* (あさぴょん)
2009-09-23 00:09:31
今まではパルミジャーノリゾットしかなかったのですが、
新メニューに加わったようですよ^^v
最後の〆にとても嬉しいお料理です。
今度一緒に行きましょうね♪

コメントを投稿