Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

ご近所OFF

2009-03-04 10:34:13 | Weblog
ご近所OFF                   2009-03-04

ご近所仲間のおっさんとの食事会ですが、毎月1回、だい
たいは最寄り駅の周辺の飲み屋でやってます。昨夜は、
洋光台駅前のショップ27の2階の「羊城」に行きました。

ここは代々、中華料理店でしたが、何回かオーナーが
変わってきました。昨夜は今にも雪が降り出しそうに寒い
中、4人で行きました。店の人の顔ぶれが全く変わって
いたので、お店変わったの?と聞くと、はい2月10日から
変わりました。とのことでした。

何料理?上海料理です。じゃー主人は上海人?いえ、
香港から来ました。では広東語喋るんだね?いえ、福建
語です。父は福建人ですとウエイターのお兄ちゃんが言
う。仲間の一人が、生ビールを注文。私が紹興酒を燗で
注文。他の2人は、紹興酒に相乗り。つまみに中華風の
冷や奴、殆ど私のために豚足(これ美味しい!)、餃子
(やや大きめのエビ餃子でした。美味)、焼売、川エビの
唐揚げ。

私達が飲み始めたころ、一人のおばさんが店の入り口で
「あのー、ラーメンもやってます?」、「はいやってます。
お入り下さい」

私達とウエイター2人(兄弟です)との会話。未だ知られ
て無いね。どんな宣伝したの?チラシを作って駅の前で
配りました。うん、それは良いけど、ここでは、団地の中
の各家庭のポストに入れると良いよ。はい、判りました。
ここに来る前は何処かで商売してた?父が中華街で
コックをしてました。そうか料理美味しいよ。有り難う
ございます。

外を見ると雪になっています。男性のお客さんが一人
入ってきて、日本酒と料理を注文していました。私達が
居た1時間半の間に客は、私達プラス2人でした。ま、
こんなに寒くちゃ、しょうがないかな。

お店からサービスです、と言って豚の耳が出てきました。
私達の追加は、マーボ春雨、餃子、紹興酒。以上合計で
7,800円。一人2000円でお釣りがきました。安くて美味し
いです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿