kouzi_2007~

発火村塾 established 2007

2012 横田基地 友好祭

2012-08-19 20:49:04 | ウェブログ


F16は小さかった。

F2がデブいのが実感できた。

ボイラーに薪をくべる人。

ファントムだ!ファントム無頼だ!

女の子には被らせていた。自衛隊員も米兵と変わらん。若い娘にはサービスしすぎ。新谷かおるの漫画とはぜんぜん違うじゃん・・・部隊章もなんとなくエッチっぽいし。


お尻が開く飛行機も奥にあったが時間が足りなくなって見られなかった。


鬼畜米兵。ちっちゃい子、逃げて~!

イナバ物置状態。




会社の帰りYokota Air Baseのお祭りに行った。
飛行機もっといっぱい有ったが会社の帰りだったのですぐに終わりの時間が来てしまい充分見られなかった。


もうこんだけ全部ホンモノだとむしろテーマパークだとおもった。外人の兵隊は中の人が露出しているミッ○ーやミ○ーと同じだ。飛行機はお台場のガンダムと変わらん。

皆てきとうにレジャーシートを敷いて食ったり飲んだり焼いたり海水浴場の様だった。米兵がポップミュージックを大音量で流してカワイイ娘を見たら水鉄砲で水をぶっかけてキャーキャー言わせてよろこんでいた。

屋台がいっぱい出ていた。兵隊が焼いているデカイ肉を食いたかったが列が死にそうなほど長いのであきらめた。焼そばとかチキンとか韓国風ナントカとかありがちな屋台もいっぱいで、コレにも長い列が出来ていた。
F2とホーネットは夕方飛んで帰った。やっぱりジェット戦闘機早い早い。F2なんかここが見せ場と思ったのかメチャクチャぶっ飛ばしてた。あと3機飛んで帰ったが戦闘機じゃなかったので遅くかんじた。 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あんのうん (ひろたん)
2012-08-20 22:20:44
飛行機がある所まで歩くのかなり大変そう。
ファントムって、長い間がんばってるんですね~。
f-16は実際、小さかったのでしょうけれど、写っている兵隊さんかなりデカそう。
必見撮敵 とか 飛弐とか族っぽい。
あんのうん (BLF)
2012-08-21 08:32:27
おはようございます。

飛行機まで遠かったです!拝島駅から2~30分、ゲートに入ってから2~30分。歩く歩く。残暑キビシーなか早足で・・・来年は休みとってゆっくりみたいと思います。

今ちょっと調べたのですが必見撮敵の『501 RECON SQ,』は百里基地(おーファントム無頼!)で写真撮影が任務みたいです。ファントムは最高速だけならまだまだ負けませんからね!急行してパシャパシャ撮ってバッと帰ってくる、そんなイメージでしょうか?

外人はみな、背は高いですからね!でもF16があんなに小さいとは以外でした!実際にF2と見比べて違いが感じられました。良い経験でした。

米軍機もペイントしたのとか有りました!自分の乗り物を目立たせたいのは国家公務員もヤンキー(両方の意味で)も同じなのだなあ、と思います!

あんのうん (ひろたん)
2012-08-21 17:51:34
へ~!
あんのうん (BLF)
2012-08-21 18:22:26

そうそう。

コメントを投稿