kouzi_2007~

発火村塾 established 2007

150508

2015-05-08 14:24:53 | ウェブログ



ルウム戦役の英雄シャア・アズナブルの赤いザク(MS-06S ZAKU Ⅱ)は歴史ファンならずとも良く知られているところだが、最新の研究により、ルウムの戦場にもう一機赤い機体が存在していたことが解った。今回近所の人監督がその機体の立体化に成功し、ついにその姿をわれわれの目前に表すことになった。

そいつがコレだ!


コージ・ミヤッチ伍長のMS-06Rがその正体である。両袖の盾に二個づつ取り付けられたバズーカの弾創が特徴だ。この時点で連邦軍はモビルスーツをまだ持っておらず、盾を盾として使用する必要は無かった。そのためラックとして使用していたと思われる。

近所の人監督の研究によると、シャア中尉が撃沈したとされる五隻のうち、サラミス級一隻はミヤッチ伍長の手柄なのだという。なぜ色が似ているのかは不明。アズキ色の塗料の在庫を減らしたかったから、というお家の事情からかもしれない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (近所の人監督)
2015-05-11 14:07:29
お気に召していただけて光栄です
尚、バンダイからはガンプラ用のカスタム武器も多数発売されておりますので良かったら使ってみてくださいませ
Unknown (BLF)
2015-05-12 10:03:33
近所の人監督様コメントありがとうございます。
インターネットで見てみたら、私が不満だった”手”も有るじゃないですか!540円なら買ってもいいような微妙な値段だし!
私が夢想するガンプラ武器は”対艦斧”です。種の対艦刀のザク版みたいなやつがあればカッコいいかな、と。


コメントを投稿