Con Gas, Sin Hielo

細々と続ける最果てのブログへようこそ。

「ドラフトデイ」

2015年02月22日 05時19分36秒 | 映画(2015)
クリーブランドが輝く日を夢見て。


大接戦の末に衝撃の結末で終わった第49回スーパーボウル。

いまだに、あのときああしていればと思うこともあるが、とにかくシーズンは終了。一喜一憂できない寂しさが募る。

そんな中で、たまたまタイミングが合って本作を観ることができた。半ば諦めていたのでとてもうれしかった。

実在するチームや選手と架空の人物が混在する舞台設定は、往年の水島新司の野球漫画を思い起こさせる。

K.コスナー演じるサニーはクリーブランド・ブラウンズのGM。低迷するチームを飛躍させるためにドラフトでいい選手を獲りたいと切望している。

米国のスポーツは、選手の抜きん出た実力でファンを魅了するのは当然だが、いかにリーグを盛り上げるかというサービス精神、言葉を換えればビジネス戦略に長けている点が大きな特徴である。

その究極に位置するのがドラフト制度であり、完全ウェーバー制という基礎の上に繰り広げられる様々な駆け引きは、時折ゲーム以上のドラマを生み出す。

本作の架空のストーリーで全体第1位の指名権利を持つのはシアトル・シーホークス。現実のシーホークスは2年連続スーパーボウル進出しているのだから、随分思いっ切りなフィクションになってしまったものだ。

ブラウンズとシーホークスが指名権トレードの交渉を始めるところから物語が動き出す。

本ドラフト最大の目玉とされるのがQBボー・キャラハンであり、前年度下位に終わった(という設定の)シーホークスは当然指名するだろうというのが大方の予想とされている。

評論家曰く「A.ラック以来の大物」らしいが、ラックと同期のシーホークスの現エースQB R.ウィルソンは存在しないことになっており思わず苦笑する。

そもそも現在の強豪シーホークスは下位順位やドラフト外で隠れた有望選手を獲得して丹念に育て上げたチームなので、もう何から何まで180度方向性が違うのである。

そんなパラレルワールドのシーホークスに巧く言いくるめられてハイリスクな取引を実行してしまうサニー。そうまでして得た全体1位の使い道も、オーナーやヘッドコーチとの意見の不一致でチームの雰囲気は最悪に。

そこからThis is USA的な逆転劇が開始するのだが、おもしろいのは最後までいってもサニーが優秀なGMかどうか判別がつかないところである。

最後の判断はベストだった。しかし、そこに流れや運といった要素が加担した故の結果であることに疑いはない。

これはまさにフットボール選手と同じで、実力だけではスーパーボウルリングは手にできないのである。

モメンタムを読む判断力、判断を実行に移す冷静さ、そして実力のうちとされる運気、これらを「持っている」者のみが勝者の称号を得られる世界なのだ。

そうした意味においては、思い切ったフィクションでありながらリアリティもきちんと兼ね備えている話と言える。

そして本作最大の皮肉な点は、この話の終わりはあくまでドラフトのピックが成功したというだけであり、選手が期待外れだったり、ケガに泣くことになったりしてしまえば、このハッピーエンドはまったく意味のないものになるということにある。

壮大な世界の一部を切り取ってこれだけのドラマになるのだから、集大成のスーパーボウルとなればそれは盛り上がるはずである。

K.コスナー、「アンタッチャブル」から30年近くが経ってもまだまだスーツがよく似合う。監督のI.ライトマンも80年代から一線級で健在ぶりを発揮。

さらに現役の選手、コミッショナーが出演するなどNFLの支援を最大限に受けて作られたぜいたくな作品となっている。

とはいえ、この題材の映画をわが国でよく劇場公開してくれたもので、配給会社に一番にお礼を言いたい。パンフレットまで作ってくれるなんて感動でいっぱいである。

(80点)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ANNIE/アニー」 | トップ | 「きっと、星のせいじゃない。」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(2015)」カテゴリの最新記事