Con Gas, Sin Hielo

細々と続ける最果てのブログへようこそ。

「寄生獣 完結編」

2015年05月04日 14時50分10秒 | 映画(2015)
神の右手、悪魔の右手。


前後篇という構成は諸刃の剣である。特に前篇を観て期待が膨らめば膨らむほど、後篇はよほど巧く収めなければ却って不満が溜まることになりかねない。

本作の前篇は、侵略者の登場から新一の覚醒までを見応え十分に描くとともに、新たな闘いの種を方々に蒔いて期待値を高めた。

それを受けての後篇であるが、相変わらず話はよくできている。

侵略者は、人間という食糧を絶やさぬように体よく社会の支配者にならんという意識で、人間の社会的行動を模するようになるのだが、皮肉なことにまさに人間が辿る破滅の道に陥っていく。

市役所の内ゲバは分かりやすい端的な例だが、田宮良子は子供を持ったことで人間の感情を芽生えさせてしまい、最期は最も人間らしい選択をとる。

様々な場面で侵略者たちが口にする。この不条理はすべて人間が生み出したものであると。

寄生獣とは人間のこと。姿かたちこそ違うが、侵略者は人間の鏡に過ぎないということなのだろう。

人間は単独では弱い存在だが集団になると別の生き物になると、田宮良子が言った。

実際、後篇で目立ったのは人間の強さであった。

特殊部隊を統制して市役所内に巣食う侵略者を駆除する人間。愛する娘を殺されて、侵略者に敢然と立ち向かう人間。

誰かと繋がって強い意識を持つことで人は本来持っている以上の力を出せるが、使い道を誤るとそれは破滅へ行き着くものでもある。

人間は弱い。弱くて強い。人間は間違う。それでも生きていく。誰かのために。

田宮良子は独学で人間を学んだが、ミギーは生身の人間である新一と共生することで、より良く実践的に学んだと言えよう。

話がよくできていた一方で、蒔かれた種であるキャラクターについては、時間的に掘り下げが難しかったようである。

前篇から出ている田宮良子に比べて、最強の敵となる後藤、侵略者の表向きのトップに君臨する広川などは、物語を動かす立場である割に出番自体が少ないし、ピエール瀧演じる三木に至ってはまさかの・・・であった。

加えて残念だったのは最後の下り。ミギーのオチをつける意味では仕方ない展開ではあるが、とってつけたようにあの男を登場させる以外に方法はなかったのだろうか。

それでも、特殊技術に関しては見事の一言で、特に対後藤の決着は作り込みが際立っていた。先日のテレビ放映版ではグロい描写が相当カットされていたが、後篇は放映自体できないのではないか。

俳優陣も負けておらず、深津絵理は侵略者に人間の感情が差し込むという難しい表情を絶妙なバランスで演じていた。橋本愛は髪が短けりゃ短いなりの美少女になるのに驚いたし、少しだけ体も張って頑張った。ピエール瀧は・・・これはこれでおいしいのか。

(85点)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「映画クレヨンしんちゃん オ... | トップ | 「フォーカス」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(2015)」カテゴリの最新記事