Con Gas, Sin Hielo

細々と続ける最果てのブログへようこそ。

「シュガーラッシュ」

2013年04月07日 14時57分57秒 | 映画(2013)
ヒーローは何かを背負っている。


着想はいわば「トイストーリー」のゲーム版。プログラム通りに動いているゲームのキャラクターたちが、ゲーセン閉店を境に思い思いの活動をしているという世界。

創成期から現代に至るまで、様々な時代のまさしく「解像度」が違うキャラが同じ画面に出てくることがおもしろいし、キャラの性格もゲームの種類によってこれまた多様で楽しませてくれる。

その中でも、邦題のタイトルにもなっている「シュガーラッシュ」というゲームに暮らすキャラは、原宿をモデルにしたと言われる「カワイイ」少女たち。

ゲームの世界全体も色彩華やかなポップな光景が広がっており、この辺りはまさに外国ウケするニッポンの文化だ。同じくわが国が世界に誇るクールジャパンの代表格であるゲーム・アニメと実に相性がいい。

そして、そうした設定のおもしろさにただ寄りかかるだけではなく、通常の作品としての脚本の作り込みが丁寧にされているので、誰が観ても全篇に渡って画面にひきつけられること間違いないのではないかと思った。

ヒーローに憧れつつもただ悶々と冴えない日々を送るラルフの姿は、子供より中高年に響くかもしれない。セラピーに参加している他の懐かしゲームキャラと合わせて。

そんなラルフが無茶をして飛び出して、「シュガーラッシュ」の世界にいる少女・ヴァネロペと出会ったことをきっかけに多くのことを学ぶ物語は、定番というより鉄板の成長物語だ。

ヴァネロペの境遇に心を動かされ、ひと肌脱ごうと思い立った瞬間からラルフはヒーローになった。

他の誰かの役に立つこととして役割を果たす。時には辛い選択をすることもあるかもしれないが、だからこそヒーローなんでしょう。

物語の鍵となる伏線もきれいに張られていたと思う。

ラルフが全てを壊し、フェリックスが全てを直すというキャラクター設定、「ターボする」という禁止事項の言われ。

その他挙げたらきりがないし、単に勘が鈍いだけかもしれないが、ことごとく「あ、そうつながってくるんだ」と感心することしきりだった。

観た直後から何度でも観たくなったし、続篇やスピンオフをぜひ作ってほしいと思った。

あと、AKB48の楽曲はエンドロールにしっかりクレジットされていたから、あれは全世界に流れているのだろう。アイドルも世界に通用する時代が来るのかな。

(95点)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「愛、アムール」 | トップ | 「映画クレヨンしんちゃん バ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(2013)」カテゴリの最新記事