今日も元気に行ってみようか!

1年以上ぶり(?)新大久保の韓国スーパーでテンションアップ

相変わらず大人しく外出自粛中の私は、韓国ドラマを見る頻度も高くなり、ドラマの中で出てくる「おでん」が無性に食べなくなる。

う~ん、韓国スーパーに行かないと手に入らない・・・・どうしよう・・・・行っちゃうか??

という事で、妹と車で新大久保に新しく出来た韓国スーパー「イエスマート」へ。

いつもはその向かい側の「韓国広場」に行くことが多かったけど、それほど混雑していないという「イエスマート」に行くことした~

とにかく久々の韓国スーパー、ネットで買えるものもあるけど、やっぱり自分の目で確認したいもんで

平日の午後早めだったためか、評判通り、それほどの混雑もなく、普通にカートを使える感じ。

もう、買うものはリストアップしていったので、さっさとお買い物。

 

まずは、宗家の「ムグンジキムチ(熟成キムチ)」500グラム500円(税抜き)と韓国農協の「チョンガクキムチ」1キロ920円(税抜き)

熟成キムチはサムギョプサルと一緒に焼いて食べたかったのと、鍋にも入れたかったので、欲しかったの~

韓国農協キムチ、前回は農協公式サイトで買ったけど、ここにもあるじゃ~ん

そして、コレ!!!!大好きな「牡蠣入り浅漬けキムチ」

600グラム980円(税抜き)のお得さに、これ見つけて大興奮

店内の一角でこの浅漬けキムチを作っているみたい。

最初は、冷蔵庫に入っていた「牡蠣入り浅漬けキムチ」が目に入らず、普通の「浅漬けキムチ」を買おうと思っていたけど、牡蠣大嫌いな妹が「ねぇ~大好きな牡蠣入りも有るのに、買わないの??」と言ってくれなかったら、スルーしているところだった

妹よ、ありがとう~

そして、「えごまの葉っぱ」1個130円(税抜き)これは国産

「えごまパウダー」100グラム398円(税抜き)

今回一番の目的だった、センピョ「ミョンイナムル(行者ニンニクの醤油づけ)」の缶詰め。@385円(税抜き)

これは、サムギョプサルを巻いて食べると美味しくて、前回ソウルの市場のお店で購入してからハマったもの。

ソウルで買った「行者ニンニク」を大切に食べていたけど、ついに食べ切った時は、悲しくて、悲しくて

この缶詰を知ってから、絶対欲しい~と思っていたので、今回無事ゲット出来てとってもハッピ~~

そして、厚めにカットされた豚肉もサムギョプサルにしようと購入。

あとは、「魔女キンパ」何が魔女なんだから分からないが @498円(税抜き)

そして、冷凍の宗家名品「釜山四角おでん」400グラム298円(税抜き)

これを「おでん」と「トッポギ」に使おう~

最後に、夫が好きな赤くないのにやたら辛いパルド「ココ麺@103円(税抜き)と、最近食べてみたいと思っていた農心「ミョルチカルグクス(煮干うどん)@128円(税抜き)も購入。

全部で約6000円のお買い上げ。

買い物後の達成感?満足感が半端なく、どれだけ韓国食材に飢えていたんだよ~~

明日はサムギョプサル祭りにしよ~~~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事