赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山(続き)  前峠から多々良林道へと

2017-04-06 | 日記

2017(H29).3.29(水)
10:49
毎週水曜日に実施されている 「坂歩こう会」による 廿日市市宮島の「三ツ丸子山」登山を38名と多くの仲間共に行っているところで 前峠を越えて多々良林道へと出合うところです 水の流れを越えますがオットト危ない場面もありましたが 若さでクリアされました



10:49
全員が川を越えて 林道へと上がって来るのを待っているところです
コメント (2)

12 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  ここから「先峠山」経由で

2017-04-06 | 日記

10:52
ここで一旦休憩を挟んで 本日のリーダー役である「O成さん」から再度今後のコース等の説明を受けているところです


 


10:54
この林道から下山される方は 誰一人となく全員がこれから「先峠山」を経て「三ツ丸子山」へと行動を再開します
コメント

13 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  巻き道を避けて「先峠山」へと

2017-04-06 | 日記



11:10
主要な分岐点でもある「先峠」へと上がって来ました ここでこの先の「先峠山」を巻いて 「三ツ丸子山」へ向かうう回路へも案内出来るとの案内に対して 誰も応募せず全員が「先峠山」の頂上を踏んで 目的地へと向かうと意志表示されたところでもあります



11:19
全員38名が困難な登山を続行します
コメント

14 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  「先峠山」頂上部に

2017-04-06 | 日記

11:21
遥か西方に 一度は行ってみたい「岩船山」の山頂部と その南方に浮かぶ「阿多田島」の姿を美しく眺めることが出来る場所もありました





11:30
全員38名が 狭い「先峠山」頂上部に上がって来ました まさに立錐の余地もないという状況でした
コメント

15 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  昼食タイム

2017-04-06 | 日記

11:45
山頂部で周囲の状況を一見して 四差路へと向い 予定通りここで昼食タイムとする事になりました


    
11:50
寒くはない気候ですが やはり北風に面すると寒さも感じますので 風下付近で 各自お弁当を開いています まだ先が長いので30分程度で切り上げてほしいとの伝達もありました 
コメント

16 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  午後の部スタートへ

2017-04-06 | 日記

12:15
丁度30分が経過したころ 本日のリーダーからこれからの予定などの説明があり これからは 急な斜面もあり 時刻が経過するようであれば 短縮コースも有り得ると報告されました 





12:20
これらを了承し 午後の部のスタートです お花が励ましてくれています
コメント

17 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  変化に富んだ上りを

2017-04-06 | 日記

12:23
明るい場所ではありますが 一面にシダ類が繁茂している中の急坂を上ることになりました



12:26
次には大岩も出現です



12:30
挙句の果てには 急坂の上りがありました
コメント

18 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  「三ツ丸子山」にやって来ました

2017-04-06 | 日記



12:33
「岩船山」が眺められえる 「三ツ丸子山の第一峰」へと上がって来ました 遠くに見えていた山にも来てしまいましたね



12:33
続いて第二峰・三峰へと向かいます 
コメント

19 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山  「三ツ丸子山」の3っの峰に

2017-04-06 | 日記

12:43
「三ツ丸子山」の3つ目の峰に上りました





12:43
この場からの眺望です



ここで「赤帽さん」が持参していた GPSのバッテリーが「電池が少なくなりました」との表示を最後に切れてしまいました
これまでの軌跡を図示します ゴールまでの軌跡にあっては 同行者の人のブログなどへのアップを引用させてもらうことにします
コメント

20 三ツ丸子山(367m:廿日市市宮島)登山(続く)  ここで集合写真を

2017-04-06 | 日記

12:45
狭い三ツ丸子山の第三峰頂上ですが 未だ集合写真を撮っていないことから ここでの撮影となりました
ここでも「Y口さん」が足場の悪い中でカメラを引受けて頂きました ありがとうございます!
(下山等 以後の様子は 明日へと続きます)
コメント