赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 窓ヶ山(711m:佐伯区)登山(続き)  眺望を楽しんで 

2016-10-02 | 日記





2016(H28).9.24(土)
13:37
ただ今 月に2度程度の登山を企画してくれる 「桜輝の会」にて 佐伯区の「窓ヶ山」登山に参加しています
今「藤ノ木団地」に向けて下山の途中です 展望が得られる「七合目」とある岩場にて 眺望を楽しんでいるところです
コメント

22 窓ヶ山(711m:佐伯区)登山  一部の仲間とお別れ

2016-10-02 | 日記



13:40
この分岐で 一部の仲間とはお別れとなりました 自動車で魚切バス停近くまで来られた方々です やむを得ず駐車場所方面へと下山となりました
コメント

23 窓ヶ山(711m:佐伯区)登山  向山分岐を

2016-10-02 | 日記



14:15
残余の本隊は 「向山」方面へと向かいます この向山に登るのでは無いようですが 一度休憩になりました





14:18
引き続き下山を続行中です 綺麗な杉林を通過しています 大木に出合い登りを体感しています
コメント

24 窓ヶ山(711m:佐伯区)登山  「向山」を敬遠して

2016-10-02 | 日記

14:43
単調な下山の途中で 気分を変えてくれる 鮮やかな赤色に出合いました





14:58
ここで「向山」に向かう分岐地点に来ました 今回のリーダー役のGさんは時間がないとして 「向山」には向かわずに下山の続行を指示されました



15:26
その後も下山を続け 水が流れている小川を渡ります 





コメント

25 窓ヶ山(711m:佐伯区)登山  舗装路の歩き

2016-10-02 | 日記

15:32
舗装された路に出て来ました でも車が現在通っているとは思えないような路でもありました





15:39
この路には両サイドから 木の枝が覆い被さっていて はね除けたり潜ったりしながらの歩行となってしまいました
コメント

26 窓ヶ山(711m:佐伯区)登山   登山口の表示

2016-10-02 | 日記

15:39
どうやら脱出しました





15:50
登山道の案内です



15:52
「弥生土器遺跡」との案内もありました

コメント

27 窓ヶ山(711m:佐伯区)登山  生活道路を歩いて

2016-10-02 | 日記



16:01
歩いて来た山並みを振り返ってみました 下山口は何処だったのでしょうか 途中に市指定の天然記念物として「野登呂のカゴノキ」が目立っていました
コメント

28 窓ヶ山(711m:佐伯区)登山  目的地の「藤ノ木団地」へ

2016-10-02 | 日記



16:11
「藤ノ木団地」へと階段を上がって行きます 80段以上の連続の急登です 疲れた体には応えましたね

コメント

29 窓ヶ山(711m:佐伯区)登山 帰途の列車に

2016-10-02 | 日記





16:30
始発駅であるバスの車庫の前から 出発地点である「JR五日市駅」へと向かいます



17:09
ゴール地点のJR五日市駅で下車となりました 駅構内で冷たいお飲物をゲットしましたが 直ぐに列車が入線して来て 満員の状態でしたので飲むことは出来ずに広島駅まで立ち続けてとなりました
コメント

30 窓ヶ山(711m:佐伯区)登山(終了)  歩行経路と標高

2016-10-02 | 日記

2016(H28).9.24(土)
「桜輝の会」による 佐伯区の「窓ヶ山」登山を行いました
この登山における 歩行経路と標高をGPSの軌跡に基づき カシミール3Dで表現しました 
歩行距離:9.66km、累積標高:833mとなりました また所要時間:4時間(休憩及び食事時間含む)、歩行数:17,69歩でした
コメント