卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

昨日を思い出してみる

2009-01-19 22:31:26 | 卓球備忘録

昨日の全日本卓球選手権決勝。テレビ観戦ながらリアルタイムで見ることが出来てよかったです。
女子決勝の平野-王戦。最終セットの1-6で普通ならそのまま決まりそうなところを見事にひっくり返した平野選手はスゴイです。
女子決勝の後にほとんど時間つなぎ扱いで録画放送された男子決勝の5セット目。1年半前のインターハイ男子シングルス決勝と同じ水谷隼-松平健太戦。あの時の同じように淡々とした試合だろうと思っていたら結構スゴイラリーの応酬でした。
ケガから復活した松平選手。復帰後の試合を見るのは初めてでしたが、以前より体つき(特に下半身)が少し大きくなったような気がします。また、あれだけのハイピッチのラリーでバックハンドも単なる強ドライブだけでなく横の変化も交えたバックハンドもあったように見えました。今の10代トップ選手ってあんなバックハンド使うんだなぁ。参考になりました、・・・とても真似できませんが。

その後ニ○○コ動画を見たらいくつか試合ビデオがアップされていました。下山-丹羽戦を見ましたが、元学生王者対中学2年生の試合には見えません。どんな練習すればあんなに強くなるんだろうか?青森山田恐るべし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする