卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

年度末ギリギリに到着

2009-03-31 22:09:23 | 卓球備忘録

仕事から帰宅すると市役所から封筒が届いていました。ついに我が家にも定額給付金の通知が届きました。家族分まとまると結構な金額になるもんで、思っていたより嬉しいというのが正直な感想です。何に使おうかなぁ。
今日はジュニア卓球無料体験教室の2回目。前回の子供&大人はそのまま今回も来てくれました。今回はさらに子供とそのおばあちゃんが参加してもらって少しずつですが人数が増えて良かったです。さて来週から新年度の教室が始まるわけですが、果たして何人入会してくれるかなぁ・・・。

さて、先日の日曜日までにホープスから高校までの選抜大会が一斉に行われました。自県勢は軒並み振るわない成績で少々残念。ホープスも少しは期待したもののいまひとつの結果でした。やはり全国大会で勝ち進むにはまだまだということか。頑張らねば。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい用具

2009-03-30 22:32:58 | 卓球備忘録

今日は夕方会社で会議があったので、夜の卓球練習は少し遅刻。体育館に着いたらTさんが子供たちの新しいラケットやラバーを段取りしていました。その間子供たちは自分たちで練習。
Tさんの好みで結構色々な種類のラバーを用意していました。自分も試し打ちさせてもらったのですが、一番良かったのがビスカリアライトにプライド30の組み合わせ。今度中学生になる子が使うのですが、ラケット自体も軽く良く弾み、打球感も良い感じでした。あくまで自分の感想ですが。

明日はジュニア卓球教室の無料体験教室2回目。Tさんに聞いたら先週は一般2名と小学生2名のお試し参加者があったようです。明日も来てくれるだろうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分一新

2009-03-29 12:48:29 | 卓球備忘録

昨夜の卓球練習。自主参加の子供は4月から中学生になる子が一人だけ。子供が何人か来たら子供同士で練習させるところですが、さすがに一人だと放っておけないので自分が練習相手に。1時間半ほどみっちり基本練習。目新しい内容ではないですが、ついでに自分の練習にもなったかもしれません。
後半は大人相手にゲーム練習してもらいつつ、自分もゲーム練習。前半の基本練習が功を奏したのか結構調子良かったです。

そういえばI1さんとI2さんがそれぞれ新しい用具で練習していました。二人とも先週のオープン大会で粒使いの高校生に負けたショックが大きかったようで、即用具替えを決断したようです。
I1さんはXIOMの7枚合板のラケットにオメガⅢのヨーロピアンスポンジ。割とブレードが小さいこともあり重量は軽かったです。音も良いしかなり弾んでI1さん的にはかなり満足していた様子。
I2さんはテナジー64に貼り替えていました。以前までは05を使っていて、比べた感じではカタログ数値通り05より若干弾むようです。が、知らなければ違いがわからないかも?とのことです。自分はもう少し様子見で64を使うか考えてみるとしよう。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラで自己分析

2009-03-28 17:38:20 | 卓球備忘録

今日の午前は子供たちの自主練習。先週誰も来なかった反動なのか、今日は普段自主練習に来ない子までやって来てまずまずの人数に。やはり練習は人数が多い方が活気があって良いよなぁ。
前半は多球練習中心のメニュー。今日は試しにビデオカメラを持参して、試しに自分のフォームをチェックさせるようにしました。普段色々と注意をされていても、実際に自分がどんなフォームなのか案外理解しづらいだろうなぁと思ったので。
高学年の子供たちはそれなりに理解してくれたと思うのですが、自分の子供を含め下級生はカメラを向けられるとはしゃいでしまって練習としてはイマイチでした。
後半はエレベータ方式のゲーム練習。自分も混ざってハンデをつけて試合したので結構盛り上がりました。

これから夜の卓球練習に行く予定。今夜も爆睡だなぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日付を超えて

2009-03-27 21:39:21 | 卓球備忘録
昨日の仕事は結局予定をオーバーして終わったのが深夜3時。そこから帰宅して1時間だけ寝て普通に出勤したので今日は1日眠かったです。
夜の卓球練習の時間には眠気も覚めていたのですが、いかんせん花粉症が悪化してクシャミ・鼻水連発でそれはそれで大変でした。
今日の練習は多球練習を混ぜた基本練習のみ。子供たちはしばらく試合が無いので、もう一度基礎からやり直すつもりで練習を組み立てています。
明日朝は子供たちの自主練習。果たして何人くるかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ仕事中

2009-03-26 18:31:51 | 卓球備忘録
今日は予定通り仕事が長丁場。火曜日のジュニア卓球教室に続いて今日の練習も欠席。今日中に帰れるかなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZERO

2009-03-25 20:56:06 | 卓球備忘録
明日は未明まで残業となる予定。だから明日の卓球練習は欠席。
昨日のジュニア卓球教室無料体験の状況が気になって、普段通り練習に参加した我が子に聞いてみたら卓球教室の方は参加者ゼロだった模様・・・。他の教室と同様に告知してあるんだけどなぁ、何が問題だったんだろうか?来週も無料体験ががあるので、2~3人でも良いから来てくれないかなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は送別会

2009-03-24 23:04:48 | 卓球備忘録

今日は会社の送別会。今回の異動で今の部署から3人が他部署へ異動。今回転入者はいないので純粋に3名減となります。
そんなわけで火曜日のジュニア卓球教室の方は欠席。今日と来週は新年度に向けての無料体験教室だから休んでいる場合じゃなかったんだが。
無料体験教室の案内をかなりの枚数配布したので一体何人の子供たちが来たのか?結構不安です。全然子供が集まらないのも困るのだが、あまりにも人数が多すぎるのも考え物だからなぁ・・・。とりあえず明日Tさんに状況を確認してみよう。

そういえば卓球王国今月号に日産、グランプリ所属選手の移籍先などが掲載されていました。それによると日産の三原、村守と4月入社の坪口は会社に残ってクラブチームを立ち上げて卓球を続ける模様。これからは今までのような会社のバックアップが無くなるだろうから、卓球を続けていくのも大変だろうけど頑張って欲しいなぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春休み

2009-03-23 21:51:18 | 卓球備忘録
今日は月曜のクラブ卓球練習日。小学校の体育館は終業式&入学式の準備で卓球台が普段の半分しか使えません。なぜなら卓球台が看板代わりになって色々な掲示物が貼られているからです。そんなわけで子供たちを2グループに分けて交互に通常練習と筋トレ。自分はひたすら多球練習の球出し。
そんな中、A姉弟は親の転勤で県外へ引っ越すということで今日が当クラブでの練習最終日。いままで一緒に練習してきた子供が居なくなってしまうのは残念な上に、チームとしても元々4月から小学生が一気に減ってしまうところだったところに更に2人居なくなるのは戦力的にも辛いです。このままでは小学生チームでは団体戦が組めないなぁ・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い長い試合

2009-03-22 22:37:07 | 卓球備忘録

今日は自分にとって3カ月ぶりの試合。やる気満々で会場に到着。組み合わせを見た時にわかっていましたが、参加人数が多かったです。

(今日の試合、参加人数の割に卓球台が少ないような気が・・・)

今回は団体戦と個人戦。団体戦は昼ごろにトーナメント敗退。それから個人戦が始まるまではしばらくかかるだろうなぁと漠然とは思っていたけど、・・・一般男子シングルスが始まったのは18:30過ぎ。
そこから順番に試合が入ったけど、一番待ったのはMさん。何と7時間半待ち。参加者の中には結構途中棄権で帰ってしまう人もいました。さすがにこれだけ時間が掛ったら仕方がないわな。見た感じではシード選手の半分くらいは棄権していたような気が・・・。
結局自分は団体と個人合わせて5試合3勝2敗。会場滞在時間は何と13時間。自分たちが会場を後にする時もまだ残り試合を進めていました。あれは主催者も大変だなぁ。来年からはもう少しやり方を変えた方がいいかも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする