卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

鮮烈デビュー

2010-10-31 19:54:07 | 卓球備忘録

今日は子どもたちの卓球試合引率、・・・ではなく運営の方。
持ち回り大会の順番が回ってきたので今回は地元開催。
自チームの引率は監督Tさんにお任せ。

今日の試合がデビュー戦となるのがチームから3人、うち1人は我が子(下)。
結局初心者組は1勝どころか1セットも取れず、ある意味清々しいほどの完敗。
女子団体は2人のシングルス2試合4セットの合計得点が1点という状況(3セットマッチ)。
まあその試合は相手が優勝チームだったから仕方が無いのだが。
とりあえずこれで卓球がイヤになることなく、明日からの練習も普通に来て欲しいと願うばかりだ。

個人戦の方は初心者組ではない方が面目を保って決勝で同士討ち。
普段は負けている小4の子に我が子(上)が勝って2連覇達成。
指導者の立場としては微妙な感じではあるが、まあ素直にヨカッタヨカッタ。

同士討ちの試合は今ひとつ盛り上がりに欠けそうなものなのだが、今回はお互い慣れたもの同士で伸び伸び試合をしていてイイ感じだった。
普段からあの感じで試合が出来ればいいんだけどなぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常の光景

2010-10-30 18:00:05 | 卓球備忘録

今日は昼から小学校の学習発表会。
自分的には学芸会と言ってもらった方がしっくりくるので未だに馴染めない。

昼一から始まって予定では2時間チョッとの予定。
学芸会の頃は、出し物はクラス単位でやっていたので1日がかりだった気もするのだが、今は少子化も相まって学年ごとにやるから進行が早いらしい。
大多数の保護者およびその家族は静かに見ているのだが、約5組ほどそうではない母子グループがいた。
子どもたちの演目そっちのけで井戸端会議をして、保育園児とおぼしき子どもが騒ぐは走り回るはほったらかし。
そのグループのリーダーとおぼしき母親に対する苦情が喉まで出かかったが、その後の家族への影響を色々と考えてそのまま飲み込んでしまった、ああ弱い。
その後、高齢の男性がひとりの子どもに「騒いじゃダメだ!」と言い、多少空気を読んだ2組は体育館の外へ移動したが、リーダー+数名はお構いなしで最後まで居座っていた。
昔ならあんな光景無かったのになぁ、まさに子どもは親の鏡を地でいくのを目の当たりにした。
つくづく子どもの躾は親の役目だと実感する。

子どもの卓球の試合でも、ベンチで携帯に夢中になっている母親とか見ると、それが他チームの関係者であってもガッカリする。
興味が無ければ最初から来なけりゃいいのに。
自分の感覚がヘンなのか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初が肝心

2010-10-29 21:57:23 | 卓球備忘録

今日の卓球練習。
我が子(下)は日本脳炎予防接種(2回目)のため大事をとって練習欠席。
M君妹(小2)も疲れて寝てしまい練習欠席。

お父さんの話では、学校から帰ると疲れて寝てしまいなかなか起きることが出来ずそのまま練習を休んでしまうということ。
しかし、このまま週末の試合を休んでしまうとそのまま来づらくなってしまうので試合だけは何とか来て欲しいところ。

今度の試合がデビュー戦となる3人、最初の試合で「卓球が楽しい」と思ってもらいたい。
技術面での初期設定が大切といわれるが、今回は気持ちの面での初期設定といったところだろうか。
うまくいくといいなぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備進行中

2010-10-28 22:29:16 | 卓球備忘録

今日の卓球練習、久しぶりに子どもたちが全員参加。
今週末には試合、しかも初心者組のデビュー戦でもあるのでゲーム練習をやりながらルールの確認もやっていた。
小5のH君が昔着ていたユニフォームを数着持ってきてくれたので、とりあえず全員に行き渡った、有難い。

ここ数日、急に寒くなったので風邪をひかないように気をつけねば。
既に嫁はノドの痛みと鼻づまり。
あー、そろそろインフルエンザ予防接種を受けなきゃイカンな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感性の法則?

2010-10-27 22:34:34 | 卓球備忘録

今日は久しぶりに社内の会議に出席。
なかなか水曜日に行なわれることが無いのだが、珍しく卓球練習が休みの今日に会議開催。

内容的には結構重い内容。
何というか、ここでも「自分の常識、他人の非常識」とでもいったところか。
感覚や感性のズレで、結果的に会社の先行きに不安さえ覚えるような感じだった。
やはり何事もコミュニケーションが大切なんだと思う。仕事、家庭、卓球などなど・・・。

うーむ、色々な角度から物事を捉えるようにしなきゃイカンな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しい出入り

2010-10-26 22:34:28 | 卓球備忘録

ここ最近、卓球関連の出費が急激に増えた。

まずはラバーの注文間違いが始まり。
いつもラバーのストックを1セット分手元に置いておくようにしているので、前回ラバーを貼り替えた時に次のラバーを注文したのが2ヶ月ほど前。
届いた荷物の梱包を開けずにそのままにしておいて、最近開けてみたらテナジー05を注文したつもりがテナジー05FXが入っていた。
(注文メールを確認したら自分が間違っていた)
少し考えて、「FXなら少しは軽いだろう」という(安易な)理由で子ども用にまわすことを決断。
正直まだ早いとも思うのだが、自分が使うよりはマシだろう。

ラバー変更を機に、子どものラケットも替えることに。
元々1月下旬の試合が終わった段階でラケットを替えるつもりではいたので、それを前倒しすることに。
そんなわけで、来月からはいきなり新品のラケットとラバーになる(子どもの方が)。

次に、先週末の練習にて自分の卓球シューズが破損。
以前から右足かかとのゴム部分が剥離しかかって気にしていたのだが、そちらに気を取られていたらいつの間にかつま先の方が裂けていた。
辛うじて全く履けない状態ではないが、もう時間の問題なのでシューズも購入することに。

とどめはバタフライ製品の一斉値上げ。
以前から仕入れ価格のアップという話は聞いていたが、ついに11月からほとんどの通販ショップが値上げ対応。
買いそびれていたテナジー05、いつもの店が在庫を切らしていたので気長に待つつもりでいたのだがそこも値上がりしてしまうということで、急いで30%OFFの他の店を探して何とか2セット分を確保。

結局、半年以上分の卓球用具購入をこの数日で一気にまとめ買いしてしまった感じ。
昨日が25日だったことと、ラバーが生もので無いということがせめてもの救いなのかも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表現の自由

2010-10-25 21:53:21 | 卓球備忘録

県卓球協会主催大会では某地元新聞社が大会の協賛や後援になっている。
大会翌日の記事には写真入りで結果が出ていたりして、自分もたまにその記事を見たりする。

記事の内容としては、大会名・日時・会場・参加人数の記載があるごく普通の内容。
最近気付いたのが、大会の様子や写真のコメントのパターンがだいたい同じであるということ。
「激しいラリーが繰りひろげられた(試合の様子)」「激しいスマッシュを放つ選手たち(写真の説明)」というのが共通するキーワード。

以前からこの「激しい」という形容詞の使い方に違和感があった。
まあ「激しいラリー」はあるにしても「激しいスマッシュ」って一体どうなんだろう?
毎回この文章を読むたびに頭の中でその様子をイメージしてニヤついてしまう。

おそらく記者の方が卓球に詳しくないためにこのような表現になるのだろうが、誰か指摘して欲しいと密かに思っている。
じゃないと、そのうち本当に「激しいスマッシュ」を操る選手が現れそうで怖い。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ果てる

2010-10-24 11:53:01 | 卓球備忘録

昨日の子どもの試合、去年も参加していたので参加人数の予想はできていた。
いつも出てきているメンバーはほぼ見かけたのだが、ウチのチームは学校行事などが重なってほとんど不参加。
他のチームは大丈夫なのか?と思うのだが、たぶん何とかなっているんだろう。

試合内容を振り返ると、全体の力関係が若干変化しているような感じだった。
変化はあれど、カブトップ組との差は縮まらず、もしかしたらさらに開いたかも知れないとも思った。
現実としてはなかなか厳しいが、目に見える目標があるだけでも良しとしよう。

昨夜の卓球練習(自分の)。
試合会場から帰宅した時点で18時を過ぎていたので正直休みたかったのだが、気力を振り絞って練習場へ。
いつも思うのだが、試合当日の夜の練習は体力的にはキツイが感覚的にはかなりイイ感じだ。

さすがに今日は体がしんどいので、チョッと休むことにしよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちぼうけ

2010-10-23 23:43:43 | 卓球備忘録

今日は子どもの卓球試合引率。
本来であればチームの小学生が出るのだが、それぞれの小学校行事が重なってしまいエントリーは我が子のみ。
結果的に家族で遠出となった。

試合の方はどういうわけか進行が非常に遅く、ひたすら試合を待つ。
タイムテーブルなど無いので、いつまで待てば良いのかもわからずとても疲れた。
結果的にはとりあえずノルマは達成。
しかし相変わらず上位組との差は縮まっていないのもハッキリ確認出来た。
とりあえず敗者審判でカブ男子決勝を間近に見ることが出来たのは本人にとって多少はプラスになったかも。

(今日の試合会場:決勝戦の敗者審判中)

あ、正月の帰省予定を変更しなくては。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日学が開幕

2010-10-22 21:54:07 | 卓球備忘録

今日から大阪で全日本学生卓球選手権が開催中。
時期的には全日本選手権の県予選も行なわれる時期で、今年は当県もそれに該当。
先日聞いた話では、全日学に出る大学生は明日行なわれるダブルスの県予選にはエントリーしていない模様、というか出来るわけがないな。
日曜日にはシングルスの予選が行なわれるが、そちらはエントリーしている模様。
仮に全日学で最終日に残ればベスト16で全日本は推薦出場できるから県予選は棄権すればいいのか?
大学生、特に全日学に出場できて出身地で全日本の出場権を狙う選手にとってはどちらも重要。
まあいざとなれば大学の所在地で全日本予選に出ればいいから完全に閉ざされるわけではないか。

明日はそんな全日本予選が行なわれている同じ会場へ別の予選会のために子どもを引率予定。
今日の練習は、1対1で攻守の練習。
一応小学生が練習対象なのだが交互に攻守をするので、結局自分にとっても同じ負荷になった。
久しぶりに汗だくになって、なんだか自分の調子が良くなったような気がするぞ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする