あひるさんが神戸あたりでお写真

カメラをぶらさげてお散歩するのが大好きなあひるさんのブログ。

困ったときのハクセキレイさん頼み!

2018年02月06日 18時15分50秒 | 
震災復興の借り上げ住宅であったけど借り上げ期限が来たことによる転居についていろいろ問題が発生したことでニュースとなった兵庫キャナルタウン付近をごくたまにお散歩するのですが、
そこに当ブログお馴染みのこいつ・・・いや、ハクセキレイさんもお散歩していました(笑)

最近、寒波寒波で写真を撮りに行くのも億劫なのでネタがない!
去年の春夏秋の写真ならいっぱいあるけど、今の季節に合わない写真ばっかり。
うーん、と思っていたら、ハクセキレイさんがいたので、さっそく撮影して投稿してみました。
このブログ、何回目の登場でしょうか。
ほんま困ったときのどこにでもおるハクセキレイさん頼み。

ほら、こんなふうにハクセキレイさんもお散歩中。





たまに立ち止まって休憩中かな?





でも動き出したら落ち着きがないし、動きがめちゃ素早いから、
カメラの設定に気を付けないと被写体であるハクセキレイさん、下の写真のようにブレるブレる(笑)





工事現場付近にとまってあたりを眺めるハクセキレイさん。
ハクセキレイさんは典型的な都会鳥だそうで、工事現場でもへっちゃらさ。





Wikipediaによれば戦前は北海道が本拠であって、
僕が子供のころのうん十年前には見なかった鳥には違いないです。
最近分布を急激に広げたのかな?
読者の皆さんも身のまわりを注意深く見てハクセキレイさんがいるか観察してみてください!

鳥シリーズが続きます。
覚悟しておいてください(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハクセキレイさん祭りが始まるんですか?笑 (リト)
2018-02-06 22:04:42
アヒルさんのブログに
ハクセキレイさんが登場してからというもの
毎朝駅で、職場の外でチョロチョロ歩いている
ハクセキレイさんを見かけては
心の中で挨拶するようになりました。
まぁ九分九厘無視されますが(笑)

ここのところ毎朝水たまりが凍るのですが
そうとは知らずに水を飲みにきたカラスとスズメさん
カラスさんは意地になってつっついて氷を破り
それをみたスズメさんも真似したけど
力が弱くて割れず、すぐに諦めてどっかに行ってしまいました。
カラスさんに手伝ってもらえば良かったのに!
いや、鳥祭りです(笑) (あひるさん)
2018-02-07 23:31:57
リトさんの利用する駅にもいますか・・・。
駅って騒がしいのにね(笑)
貨物列車も通過するわ、学生さんも騒ぐわ、やのに、
都会鳥なんでしょうなぁ(笑)

心の中と言わず、ちゃんと声に出して挨拶を続ければ、ハクセキレイさん、ちゃんと認識してくれるようになるそうですよ(笑)かしこいから。

寒波いつまでつづくんでしょうか・・・。
水たまりも凍りますよね
カラスさんの執念はすごいからなぁ(笑)
車に木の実をひかせて中身を食べるくらいのことはやってのけるからなぁ。
スズメさんはちょっとばかりちいこかったのですね(笑)
餌をたくさん食べてマッチョになってください(笑)
カラスさんはいけずなところありそうやから、
手伝ってもらうならハトさんならどうなんでしょうね?(笑)

コメントを投稿